都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 新潟県 x 自然地形 > 妙高市 x 自然地形

妙高市 x 自然地形

妙高市のおすすめの自然地形スポット

妙高市のおすすめの自然地形スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。玄武岩の岩肌を伝い水が落ちる姿は圧巻「苗名滝」、牛が草を食む姿も見られるのどかな緑の高原「笹ヶ峰」、遠くに妙高山を望む池「いもり池」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 9 件

妙高市のおすすめスポット

苗名滝

玄武岩の岩肌を伝い水が落ちる姿は圧巻

新潟県と長野県の県境にあり、「日本の滝百選」にも選ばれている滝。高さ55mから水しぶきを上げて落下する滝は、別名「地震滝」とも呼ばれていて迫力がある。

苗名滝
苗名滝

苗名滝

住所
新潟県妙高市杉野沢
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から妙高市営バス杉野沢上行きで20分、杉野沢西野下車、徒歩40分
料金
情報なし
営業期間
4~11月
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

笹ヶ峰

牛が草を食む姿も見られるのどかな緑の高原

標高1330mの高原で妙高山、火打山などを四方に見渡せる。笹ヶ峰を一周できる遊歩道は、童話の世界を思わせるドイツトウヒの林や、巨大なハルニレの木が点在する牧場を通る。

笹ヶ峰
笹ヶ峰

笹ヶ峰

住所
新潟県妙高市笹ヶ峰
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から頸南バス笹ヶ峰行きで50分、終点下車すぐ(5月中旬~11月上旬運行)
料金
情報なし
営業期間
5月中旬~11月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

いもり池

遠くに妙高山を望む池

妙高山を映し出す周囲500mほどの小さな池には、周囲を歩ける遊歩道が整備され、散策するにはぴったり。春には湿原に野生のミズバショウが咲く珍しい光景が広がる。

いもり池
いもり池

いもり池

住所
新潟県妙高市池の平温泉
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から頸南バス杉野沢行きで15分、いもり池入口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

笹ヶ峰 ドイツトウヒの森

高原地帯で、たくさんのドイツトウヒが植えられている

海抜1300m付近にある高原地帯、笹ヶ峰の一画の60haの土地に約1万本のドイツトウヒが植えられている。ヨーロッパのような雰囲気を醸し出しており、ハイキングコースも整備されている。

笹ヶ峰 ドイツトウヒの森

笹ヶ峰 ドイツトウヒの森

住所
新潟県妙高市笹ヶ峰
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から頸南バス笹ヶ峰行きで50分、県民の森下車すぐ(5月中旬~11月上旬運行)
料金
情報なし
営業期間
春~秋期
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

火打山

冬は一面雪で覆われる。山にはライチョウも生息している

標高2462mの頂からは、北アルプスや南アルプス、富士山、佐渡ヶ島まで見わたせる。冬には一面雪に覆われて純白の姿を見せる。自然が広がる山にはライチョウも生息。

火打山

火打山

住所
新潟県妙高市新潟県妙高市杉野沢
交通
上信越自動車道 妙高高原ICより約30分 / 妙高はねうまライン 妙高高原駅から頸南バス 笹ヶ峰直行バス 笹ヶ峰下車
料金
入山協力金=500円(任意)
営業期間
4月~11月(冬季閉鎖)
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

妙高山

多くの温泉が点在している。越後富士と呼ばれ日本百名山の一つ

5つの外輪山に囲まれた標高2454mの多重式火山。秀麗な山容から越後富士とも呼ばれ、日本百名山にも選ばれている。山麓には赤倉温泉や燕温泉など、多くの温泉が点在している。

妙高山
妙高山

妙高山

住所
新潟県妙高市妙高山
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン関山駅から頸南バス燕温泉行きで30分、終点下車、徒歩15分(登山口まで)
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~11月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

惣滝

溶岩の断崖にかかる豪快な滝

妙高山の噴火で噴出した岩石によって形成された滝。「燕温泉街」から歩いて10分ほどの「黄金の湯」を出て5分ほど坂を上がると滝見台があり、全景が見られる。

惣滝
惣滝

惣滝

住所
新潟県妙高市燕温泉
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン関山駅から頸南バス燕温泉行きで30分、終点下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
5月上旬~11月下旬
営業時間
見学自由(滝見台)
休業日
情報なし

妙高高原

夏期は避暑地、冬期はスキー場として観光客が多く訪れる妙高高原

標高2454mの妙高山の裾野に広がる妙高高原は、夏でも冷涼な気候に恵まれ、雪の多い冬にはスキー場として多くの観光客が訪れる。山々に囲まれた自然の美しい景観を楽しめる。

妙高高原
妙高高原

妙高高原

住所
新潟県妙高市
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

乙見湖

笹ヶ峰ダム湖の別称で水蒸気を上げる焼山を望む景観は見応え抜群

乙見湖は笹ヶ峰ダム湖の別称。標高1200mにあり、ときおり水蒸気を上げる焼山を望む景観は見応えがある。近くにはキャンプ場もある。秋の紅葉も見事だ。

乙見湖

乙見湖

住所
新潟県妙高市笹ヶ峰
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から頸南バス笹ヶ峰行きで50分、乙見湖下車すぐ(5月中旬~11月上旬運行)
料金
情報なし
営業期間
5月中旬~11月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む