府中市
府中市のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した府中市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。日本ダービーなど開催。博物館や体験施設が豊富で家族で楽しめる「東京競馬場」、対岸の防風林が風を遮る為「日本一の静水面」とも呼ばれる「ボートレース多摩川」、1900年前の創建と伝わる神社「大國魂神社」など情報満載。
府中市のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 19 件
東京競馬場
日本ダービーなど開催。博物館や体験施設が豊富で家族で楽しめる
約2100m級のコースを持つ日本最大規模の競馬場。日本ダービーやジャパンカップなどを開催。競馬博物館やミニ新幹線、ふわふわドームなど、子供から大人まで楽しめるアトラクションが充実している。
![東京競馬場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005444_00000.jpg)
東京競馬場
- 住所
- 東京都府中市日吉町1-1
- 交通
- 京王競馬場線府中競馬正門前駅からすぐ
- 料金
- 入場料(競馬開催日)=15歳以上200円、15歳未満無料/ (場外発売日は入場無料、JRA競馬博物館は入館無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉場)
ボートレース多摩川
対岸の防風林が風を遮る為「日本一の静水面」とも呼ばれる
「日本一の静水面」として有名なボートレース場。アプローチステージでは水面に近い場所で観戦でき、水上の格闘技といわれるボートレースを間近で楽しむことができる。
![ボートレース多摩川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13017649_3462_1.jpg)
ボートレース多摩川
- 住所
- 東京都府中市是政4丁目11
- 交通
- 西武多摩川線競艇場前駅からすぐ
- 料金
- 入場料=100円/特別観覧席=1500円(シングル席)、2500円(ペア席)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:45(閉場、レースにより異なる)
府中駅前天然温泉 縄文の湯
高い温熱効果と優れた保湿効果のある天然温泉
炭酸水素イオンを多く含んだナトリウム-塩化物泉で、高い温熱効果と優れた保湿効果があり、「熱の湯」、「美人の湯」と呼ばれている温泉。木のぬくもりを大切にした館内は居心地のいい空間でくつろげる。
![府中駅前天然温泉 縄文の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13020659_3462_1.jpg)
府中駅前天然温泉 縄文の湯
- 住所
- 東京都府中市宮西町1丁目5-1フラココ第8ビル 6階
- 交通
- 京王線府中駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=2400円/入浴料(土・日曜、祝日)=2900円/入浴料(90分コース)=1500円/ (小学生以下の入館不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館23:00)
ホテルリブマックスBUDGET北府中
都心へも奥多摩エリアへもアクセス良好
都心へも自然豊かな奥多摩エリアへもアクセス良好な立地。無駄のないシンプルな客室で快適なひとときを。
![ホテルリブマックスBUDGET北府中の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13029118_00002.jpg)
![ホテルリブマックスBUDGET北府中の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13029118_00000.jpg)
ホテルリブマックスBUDGET北府中
- 住所
- 東京都府中市栄町3丁目15-9
- 交通
- JR武蔵野線北府中駅から徒歩13分
- 料金
- シングル=5000円~/ツイン=6000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
府中市郷土の森博物館
広大な敷地にプラネタリウム、常設展示など1日で足りない楽しさ
多摩川沿いに位置するフィールドミュージアム。約14万平方メートルの敷地内には博物館、プラネタリウム、ふるさと体験館などがある。梅園や芝生広場など、緑豊か。1日中居ても楽しめる。
![府中市郷土の森博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003777_2164_1.jpg)
![府中市郷土の森博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003777_1245_1.jpg)
府中市郷土の森博物館
- 住所
- 東京都府中市南町6丁目32
- 交通
- JR南武線分倍河原駅から京王バス郷土の森総合体育館行きで6分、郷土の森正門前下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人200円、小人(中学生以下)100円、特別展は別料金/プラネタリウム=大人400円、小人(中学生以下)200円/ (市内在住の70歳以上割引あり、障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館17:00)
ホテルリブマックスBUDGET府中
京王府中駅から徒歩5分の好立地
京王府中駅まで徒歩5分。そこから新宿駅には電車で23分と東京都心部へのアクセスが便利。全室にミニキッチンを完備。電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機もあり、少し長めの滞在にお勧め。全室無料でインターネット接続が利用できる。
ホテルリブマックスBUDGET府中
- 住所
- 東京都府中市宮西町3丁目8-5
- 交通
- 京王線府中駅から徒歩5分
- 料金
- シングル=4000~16000円/ツイン=5000~22000円/トリプル=5000~28000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
サントリー<天然水のビール工場>東京・武蔵野ブルワリー(見学)
ザ・プレミアム・モルツの製造現場はおいしく学べるスポット
「ザ・プレミアム・モルツ」をはじめ、こだわりのビールを製造。ビールが出来上がるまでの工程を見学したあとは、注ぎたてのビールを試飲できる。オリジナルグッズを購入できるショップもある。
![サントリー<天然水のビール工場>東京・武蔵野ブルワリー(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003802_00009.jpg)
![サントリー<天然水のビール工場>東京・武蔵野ブルワリー(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003802_00008.jpg)
サントリー<天然水のビール工場>東京・武蔵野ブルワリー(見学)
- 住所
- 東京都府中市矢崎町3丁目1
- 交通
- JR南武線分倍河原駅からタクシーで5分(無料シャトルバスあり)
- 料金
- 無料(一部有料セミナーあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館17:00、時期により異なる)
都立府中の森公園
親子で楽しめるリクリエーションが充実。花のプロムナードが好評
大きな芝生広場や遊具広場があり、親子でピクニックなどを楽しめる公園。公園敷地内には運動施設が充実している他、中央の花のプロムナードの散策もおすすめ。
![都立府中の森公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005098_00000.jpg)
![都立府中の森公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005098_00001.jpg)
都立府中の森公園
- 住所
- 東京都府中市浅間町1丁目3-1
- 交通
- 京王線東府中駅から徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(公園サービスセンターは8:30~17:30<閉館>)
HOTEL 松本屋 1725
ここちよい眠りに徹底的にこだわったベッドを備えた宿
高緻密で独立したスプリングの点が生む、しなやかなフィット感のあるベッドで安眠できる。また焼きたてのパンとコーヒーを無料サービスもうれしい。
HOTEL 松本屋 1725
- 住所
- 東京都府中市宮西町2丁目4-1
- 交通
- 京王線府中駅から徒歩3分
- 料金
- シングル=7300円~/ツイン=15000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン16:00、アウト10:00
都立浅間山公園
標高80mの公園へ、ピクニック気分で出掛けよう
多摩川に削られ残った台地で、武蔵野らしい自然が色濃く残る公園。標高は80mと比較的低いので、気軽にピクニックが楽しめる。4~5月は世界でここだけに自生するムサシノキスゲが咲く。
![都立浅間山公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13017667_00000.jpg)
都立浅間山公園
- 住所
- 東京都府中市浅間町4
- 交通
- JR中央線武蔵小金井駅から京王バス東府中行きで15分、浅間山公園下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30(閉園)
すもも祭
境内では五穀豊穣、厄除の意味を持つ扇子を配りあおいで厄を祓う
すももを売る露店が軒を連ね、境内では五穀豊穣・悪疫防除・厄除の信仰を持つ「烏団扇」や「烏扇子」を頒布。これであおぐとあらゆる厄を祓って幸福をもたらすという。
![すもも祭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13004089_1760_1.jpg)
![すもも祭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13004089_1877_1.jpg)
すもも祭
- 住所
- 東京都府中市宮町3丁目1大國魂神社
- 交通
- 京王線府中駅から徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 7月20日
- 営業時間
- すもも祭8:00~(露店開店7:00~21:00、鳥団扇・鳥扇子の頒布は6:00~)、詳細は要問合せ
都立武蔵野公園
草原や雑木林、4月は桜のトンネルが見事な公園
雑木林や草原の多い野趣に富んだ公園。4月にはヤマザクラ、オオシマザクラ、ソメイヨシノ、サトザクラなどが美しい花のトンネルを形作る。秋はイロハモミジの紅葉が美しい。また「はけ」と呼ばれる国分寺崖線の風景も見ることができる。
都立武蔵野公園
- 住所
- 東京都府中市多磨町2丁目24-1
- 交通
- JR中央線武蔵小金井駅から京王バス調布駅北口行きで12分、武蔵野公園下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30(閉園)
ホテルリブマックスBUDGET府中アネックス
都内へダイレクトにアクセスできる好立地
京王線府中駅から徒歩5分。新宿など都内要所へもダイレクトにアクセスでき、ビジネスや観光の拠点に好適。連泊向けの割引プランなども充実している。
![ホテルリブマックスBUDGET府中アネックスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027187_00002.jpg)
![ホテルリブマックスBUDGET府中アネックスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027187_00000.jpg)
ホテルリブマックスBUDGET府中アネックス
- 住所
- 東京都府中市寿町3丁目4-14
- 交通
- 京王線府中駅から徒歩5分
- 料金
- シングル=4000~13500円/ツイン=9500~21000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
読売新聞 府中工場(見学)
躍動感と大音量が交錯する世界一の新聞印刷の現場へ
東京・多摩地区、山梨、長野、神奈川県の一部を配達エリアとする1日65万部(朝夕合計)を印刷する工場。超高速輪転機20台(4セット)が稼働する現場は臨場感とともに轟音が響く。
![読売新聞 府中工場(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022677_3896_1.jpg)
![読売新聞 府中工場(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022677_3896_3.jpg)
読売新聞 府中工場(見学)
- 住所
- 東京都府中市南町4丁目40-33
- 交通
- JR南武線分倍河原駅からちゅうバス中河原駅行きで8分、福祉センター下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~、12:45~(1日1回1団体、要問合せ)