北区
北区のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した北区のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。和と洋が調和する大正の庭「旧古河庭園」、「昔ながらの喫茶店 友路有 赤羽本店」、立派な門構えの公園。園内には4つの滝がある「名主の滝公園」など情報満載。
北区のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 47 件
旧古河庭園
和と洋が調和する大正の庭
バラとツツジの洋風庭園と平安神宮神苑などを手がけた京都の庭師、小川治兵衛作庭の日本庭園がある。洋館と洋風庭園は著名な建築家ジョサイア・コンドルが設計。バラは5月中旬から6月上旬、10月中旬から11月上旬が見頃。


旧古河庭園
- 住所
- 東京都北区西ケ原1丁目27-39
- 交通
- JR京浜東北線上中里駅・東京メトロ南北線西ケ原駅から徒歩7分/JR山手線駒込駅から徒歩12分
- 料金
- 庭園入園料=一般150円、小学生以下無料/洋館見学料=800円/ (都内在住・在学の中学生無料、65歳以上は証明書持参で70円、障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00、洋館見学は要予約)
名主の滝公園
立派な門構えの公園。園内には4つの滝がある
江戸末期に、地元の名主、畑野孫八が造った庭園。起伏に富んだ地形と豊富な湧き水を利用した回遊式庭園。園内には男滝、女滝、独鈷の滝、湧玉の4つの滝がある。
北とぴあ 展望ロビー
地上約76mから東京スカイツリーや四季折々の飛鳥山公園が眺望
地上約76mにある展望ロビー。南は東京スカイツリーや飛鳥山公園、東は天気の良い日ならば遠く筑波山を見渡せる。北はさいたま新都心や赤城山、秩父連山が眺望できる。


北とぴあ 展望ロビー
- 住所
- 東京都北区王子1丁目11-117階
- 交通
- JR京浜東北線王子駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~22:00(閉館)
赤羽駅前イルミネーション
煌びやかなツリーも登場しイルミネーションされた樹木と輝く
JR赤羽駅東口の駅前広場を、地元商店街が一致団結して大規模なイルミネーションで彩る。樹木や植栽が色とりどりのイルミネーションで飾られ、光輝くツリーも登場。
MEIJIDO
世界各国の多彩なパンが楽しめる
明治時代創業ながら、モダンで明るい店。パンも世界各国の味を取り入れ、バラエティーに富んでいる。最近ではイタリア系のパンが人気。パニーノはやわらかいが歯応えのあるパン。


MEIJIDO
- 住所
- 東京都北区王子1丁目14-8MEIJIDOビル 1階
- 交通
- JR京浜東北線王子駅から徒歩4分
- 料金
- パニーノ=380円~/ペッパーフランス=180円/パンドゥミ=280円/クロワッサン=180円/プロヴァンスの野菜畑=260円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:30~21:00
無識庵越後屋
北海道や栃木産のそばの実を使った、そばが人気
北海道や栃木産のそばの実を石臼で挽き、二八で打つ変わりそばが人気。「王子のきつね」にはおあげの代わりに湯葉を使い、「王子のたぬき」はこんにゃく、ごぼう、きのこの甘辛煮がのっているなど、具材もユニーク。月替わりのそばも登場。
王子 狐の行列
大晦日の夜、きつねに扮した行列が王子稲荷へ参詣
古い言い伝えを現代に甦らせた大晦日に行なわれるイベント。面をかぶったり、メイクをして狐に扮した人たちが行列をつくったりして練り歩き、装束稲荷神社から王子稲荷神社へ参詣する。見物客が増加している人気のイベント。
王子 狐の行列
- 住所
- 東京都北区王子2丁目30-14、岸町1丁目12-26装束稲荷神社、王子稲荷神社
- 交通
- JR京浜東北線王子駅から徒歩6分(装束稲荷神社まで)
- 料金
- 参加料=大人1000円/
- 営業期間
- 12月31日~翌1月1日
- 営業時間
- 21:30~翌2:00
フレックステイイン東十条
きめ細やかなサービスで世界の人をおもてなし
きめ細やかなサービスが旅のワンシーンを印象的に彩るホテル。観光だけでなくビジネスなどにも最適だ。


フレックステイイン東十条
- 住所
- 東京都北区中十条2丁目10-2
- 交通
- JR京浜東北線東十条駅からすぐ
- 料金
- セミダブル=4000円~/ (季節料金・限定プランあり、詳細は要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:00(インは~18:00)
飛鳥山公園の桜
江戸時代から変わらずにぎわう桜の名所
公園は小高い丘になっており、かつて徳川8代将軍・吉宗が桜をこの地に植え、庶民に開放したことに始まる桜の名所。桜が咲く頃は今も変わらず花見客でにぎわいをみせる。3月下旬から4月上旬までは園内にぼんぼりが灯り、夜桜見物も楽しめる。


JR東日本ホテルメッツ 赤羽
交通至便なJR赤羽駅間近の立地でビジネス・観光の拠点に
JR東北本線など、いくつもの幹線が乗り入れる赤羽駅のすぐ横に立つ。全室に無料のLAN回線付きで、税込み朝食付きの料金は、このクラスのホテルとしては実にリーズナブル。

JR東日本ホテルメッツ 赤羽
- 住所
- 東京都北区赤羽1丁目1-76
- 交通
- JR京浜東北線赤羽駅からすぐ
- 料金
- シングル=16000円~/ダブル=24000円~/ツイン=28000円~/ (各種プランあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
平塚亭つるをか
豆大福や焼き団子が人気
ミステリー小説「浅見光彦」シリーズで主人公が通った和菓子屋として知られる。厳選した素材で本物の味にこだわって手作りされており、著者の内田康夫氏も学生の頃よく訪れ、大福や団子を買っていったとか。
平塚亭つるをか
- 住所
- 東京都北区上中里1丁目47-2
- 交通
- JR京浜東北線上中里駅から徒歩5分
- 料金
- みたらし団子=140円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
音無親水公園の桜
江戸情緒あふれる人気のスポットに咲く桜
石神井川の旧流路に整備され、「日本の都市公園100選」の一つに選ばれた公園。音無橋の下流にかけて水車や東屋、行灯が配され、ところどころに江戸の風情が感じられる。行灯型の照明と音無橋に桜が見事にマッチして雰囲気たっぷり。

音無親水公園の桜
- 住所
- 東京都北区王子本町1丁目1-1
- 交通
- JR京浜東北線王子駅から徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月下旬~4月上旬
- 営業時間
- 9:00~17:00