千葉県
千葉県のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した千葉県のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。神秘的な光が水面を照らす、美し過ぎる滝として話題に「濃溝の滝」、海の世界との出会いがテーマ「鴨川シーワールド」、動物に囲まれて過ごす休日。季節の花や牧場グルメも「マザー牧場」など情報満載。
千葉県のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 1,621 件
濃溝の滝
神秘的な光が水面を照らす、美し過ぎる滝として話題に
神々しい光が差し込む洞窟は、息をのむ美しさ。そんな画像がSNSに投稿され、注目を集めるスポットに。時間や天気によって刻々と表情が変化する。
![濃溝の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12012415_00009.jpg)
鴨川シーワールド
海の世界との出会いがテーマ
海辺に大規模施設を持つ日本有数の水族館。800種1万1000点以上の海の生き物たちが、飼育展示されている。人気は、動物たちが繰り広げるパフォーマンスの数々。イルカやシャチの大ジャンプやアシカのコミカルな演技に、子供も大人も釘付け。パフォーマンスは時間をずらして行なわれるので、敷地内をまわりながら楽しめる。イルカにタッチしたり、アシカと一緒に記念撮影したりと、動物とのふれあい体験ができるのも好評だ。
![鴨川シーワールドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000570_20231205-6.jpg)
![鴨川シーワールドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000570_20231205-3.jpg)
鴨川シーワールド
- 住所
- 千葉県鴨川市東町1464-18
- 交通
- JR外房線安房鴨川駅から無料送迎バスで10分
- 料金
- 入館料(1DAYチケット)=大人3300円、小・中学生2000円、4歳以上1300円、60歳以上2700円/2DAYチケット=大人4950円、小・中学生3000円、4歳以上1950円、60歳以上4050円/ (60歳以上要証明書、障がい者手帳持参で入館料大人2700円、小・中学生1600円、4歳以上1100円、介護者1名大人3000円、小・中学生1800円、幼児1200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:00(閉館16:00、時期により異なる)
マザー牧場
動物に囲まれて過ごす休日。季節の花や牧場グルメも
房総半島の丘陵地帯に広がるマザー牧場は、牧草地に牛や羊が暮らし、季節の花々が咲き誇る自然豊かな観光牧場で、たくさんの動物たちとふれあえる。アルパカにエサをあげたり、ウサギを抱っこしたり、こぶたのレースや羊たちのユニークなショーなども用意されている。牛の乳搾りなどの体験イベントは、子供たちに大好評。雄大な景色を眺めながらのジンギスカンや生乳たっぷりのソフトクリームも楽しみだ。
![マザー牧場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000646_00055.jpg)
![マザー牧場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000646_00052.jpg)
マザー牧場
- 住所
- 千葉県富津市田倉940-3
- 交通
- JR内房線君津駅南口からマザー牧場直通の日東交通バスで35分
- 料金
- 入場料=大人1500円、小人800円、同伴犬700円/わくわくランド乗り放題セット券=大人3900円、小人3200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉園、時期により異なる)、土・日曜、祝日は9:00~17:00(閉園、時期により異なる)
鋸山
さまざまな石仏と絶景
標高329m。ロープウェーで山頂に上ると、広さ約33万平方メートルに及ぶ日本寺(要拝観料)の境内が広がる。自然豊かな参道には2639段の石段が連なり、途中に点在する巨大な観音像や大仏、千五百羅漢は見ごたえ十分。切り立った絶壁が生み出す奇観、展望台から望む東京湾や三浦半島など関東一円を見晴らす絶景は感動ものだ。スリルたっぷりの展望台・地獄のぞきにも挑戦してみたい。
野島埼灯台
房総最南端で絶景を望む
房総半島の最南端に建つ、八角形をした白亜の灯台は、日本で最も古い洋式灯台のひとつ。最上部(灯塔踊り場)からは広大な太平洋が一望できる。野島崎公園には房総半島最南端の碑もある。
![野島埼灯台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000523_3239_2.jpg)
![野島埼灯台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000523_00001.jpg)
野島埼灯台
- 住所
- 千葉県南房総市白浜町白浜630
- 交通
- JR内房線館山駅からJRバス安房神戸経由安房白浜行きで36分、野島埼灯台口下車、徒歩10分
- 料金
- 灯台参観寄付金=中学生以上200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館、5~9月は~16:30<閉館>)
東京ドイツ村
園内を車で回れる、花と緑のテーマパーク
91haの広大な敷地に四季折々の花々が咲く、千葉を代表する花名所のひとつ。芝桜、バラ、あじさいなどが咲き誇る風景は圧巻だ。
![東京ドイツ村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001350_3842_4.jpg)
![東京ドイツ村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001350_3486_1.jpg)
東京ドイツ村
- 住所
- 千葉県袖ヶ浦市永吉419
- 交通
- JR内房線袖ケ浦駅からタクシーで20分
- 料金
- 入園料=大人800円、4歳~小学生400円/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名入園料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉園17:00、イルミネーション期間は~19:30<閉園20:00>)
海鮮浜焼き まるはま
大好評の浜焼き食べ放題コース
南房総のレストラン&マーケットプレイス「the Fish」にあり、新鮮なサザエやハマグリ、ホタテやカキなどが、90分の食べ放題で楽しめる。種類豊富な惣菜なども食べ放題だ。
![海鮮浜焼き まるはまの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12012185_3900_1.jpg)
![海鮮浜焼き まるはまの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12012185_3900_2.jpg)
海鮮浜焼き まるはま
- 住所
- 千葉県富津市金谷2288ザ・フィッシュ
- 交通
- JR内房線浜金谷駅から徒歩5分
- 料金
- 食べ放題・ソフトドリンク飲み放題(90分)=大人2980円・小学生以下1920円・未就学児1080円・3歳以下無料/ (ビール、レモンサワー、ノンアルコール飲料は別料金)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店16:30)、土・日曜、祝日は~16:00(閉店17:30)
大山千枚田
風光明媚な景観を楽しむ
素朴な田園風景が広がり、散歩コースに最適。ここではNPO法人「大山千枚田保存会」による棚田のオーナー制度があるので、登録すれば米作りを体験・収穫できる。
![大山千枚田の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011017_3895_1.jpg)
大山千枚田
- 住所
- 千葉県鴨川市平塚540
- 交通
- JR外房線安房鴨川駅から鴨川日東バス金束方面行きで18分、釜沼下車、徒歩20分
- 料金
- レンタル棚田(100平方メートル、オーナー制)=30000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(棚田内立入禁止)、棚田倶楽部は9:00~16:00(閉館)
道の駅 鴨川オーシャンパーク
新鮮な野菜や魚介を手ごろな価格で手に入れよう
国道128号沿いにできた道の駅。中心にある物産館では、農産物や海産物、工芸品などを販売。生産者が直売しているのでリーズナブル。食事処や足湯もある。
![道の駅 鴨川オーシャンパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010306_00002.jpg)
![道の駅 鴨川オーシャンパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010306_3168_4.jpg)
道の駅 鴨川オーシャンパーク
- 住所
- 千葉県鴨川市江見太夫崎22
- 交通
- 富津館山道路鋸南富山ICから県道184号・89号、国道410号、県道89号・272号、国道128号を勝浦方面へ車で約27km
- 料金
- 刺身定食=1250円/地魚漬定食=1150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(11月~翌1月は~17:00)、レストランは~16:30(閉店17:00)、状況により変更あり
鋸山ロープウェー
視界全開360度の大パノラマ
鋸山山麓駅から山頂駅を結ぶ全長680mのロープウェーは5~15分間隔で運行。眼下には東京湾、晴天時には富士山まで眺められ、まさに動く展望台。四季折々に見られる山の表情もすばらしい。
![鋸山ロープウェーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000531_3877_1.jpg)
![鋸山ロープウェーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000531_3877_2.jpg)
鋸山ロープウェー
- 住所
- 千葉県富津市金谷4052-1
- 交通
- JR内房線浜金谷駅から徒歩8分
- 料金
- 乗車運賃(往復)=大人(12歳以上)950円、小児(6歳以上)450円/ (障がい者手帳提示で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(山頂からの出発・最終便、時期により異なる)
崖ノ観音(大福寺)
険しい自然の造形と調和
船形山の中腹の断崖に建つ観音堂。朱塗りの舞台造りで荒々しい岩肌との対比が印象的だ。観音堂に祀られている磨崖仏は、高さ1.5mの十一面観音菩薩で、一見の価値がある。
![崖ノ観音(大福寺)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000547_00018.jpg)
![崖ノ観音(大福寺)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000547_00001.jpg)
漁師料理 かなや
多種多彩な海鮮が味わえる
漁港直送の魚介を生かした料理が150種類以上。金目なめろう丼や大穴子天丼などが人気。活貝料理も充実しており、サザエ、大アサリなど好きな貝を自分で焼いて食べる貝焼きセットが好評。
![漁師料理 かなやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011042_3168_2.jpg)
![漁師料理 かなやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011042_3168_4.jpg)
漁師料理 かなや
- 住所
- 千葉県富津市金谷525-17
- 交通
- JR内房線浜金谷駅からタクシーで5分(送迎車あり、要問合せ)
- 料金
- かなや定食=1749円/金目なめろう丼=1782円/穴子天丼=1371円/貝焼(Aセット)=1944円/地サザエ刺身=918円/づけにぎり(2種類)=各1728円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(閉店18:00)、土・日曜、祝日は9:00~18:30(閉店19:00)、バイキングは11:00~16:00(最終受付)、土・日曜、祝日は~17:00(最終受付)
養老渓谷
渓流沿いの散歩道
養老川沿いに整備された遊歩道が続き、緑のなかにいくつもの滝が現れる。夏は清涼感が漂い、秋には渓谷が鮮やかな紅葉に染まる。入口から急勾配を下るとすぐに名瀑・粟又の滝に出る。穏やかに水の流れる爽快な風景を間近で楽しみたい。万代の滝、小沢又の滝と滝巡りを堪能したら水月寺へ。県道の途中には粟又の滝を見下ろす展望台もある。ゴールのあとは滝見苑の温泉で疲れを癒したい。
![養老渓谷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010918_3461_1.jpg)
![養老渓谷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010918_3168_3.jpg)
房総フラワーライン
季節の花々が咲き誇る人気のドライブコース
南房総の花風景を満喫できるドライブコース、房総フラワーライン。1月下旬には、ひと足早い春が訪れる。沿道では菜の花が黄色い帯をつくり、夏にはマリーゴールドの鮮やかな花が沿道の花壇を染める。沿線の花畑スポットでは、四季を通して、花摘みをしたり、花のデザートを味わったりしてひと休みしよう。花畑の向こうに海が広がる情景も房総ならでは。コース途中には、洲埼灯台や野島埼灯台などの景勝地も多い。
![房総フラワーラインの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000908_2514_2.jpg)
![房総フラワーラインの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000908_00023.jpg)
三井アウトレットパーク 木更津
首都圏最大級の国内外人気ブランドが集結する巨大モール
「BOSO CITY RESORT」をコンセプトに、海沿いの自然豊かな立地特性を活かしたリゾート型アウトレットモール。東京湾アクアラインの木更津金田ICから近く、国内外の人気ブランドをはじめ、地元の人気グルメも充実。
![三井アウトレットパーク 木更津の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011632_00017.jpg)
![三井アウトレットパーク 木更津の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011632_00016.jpg)
三井アウトレットパーク 木更津
- 住所
- 千葉県木更津市金田東3丁目1-1
- 交通
- JR内房線袖ケ浦駅から小湊鉄道三井アウトレットパーク行きバスで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00、フードコートは10:30~21:00(閉店)、レストランは11:00~21:00(閉店)、カフェは9:30~21:00(閉店)
道の駅 ちくら・潮風王国
海の幸や房総の海に癒されるひととき
海産品を多数扱う店舗群や喫茶、海の幸たっぷりの食事処などから構成されたメイン施設と公園があり、房総の海を見ながらのんびりできる。広場内には見学可能な漁船もある。
![道の駅 ちくら・潮風王国の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010907_3239_1.jpg)
![道の駅 ちくら・潮風王国の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010907_1760_1.jpg)
道の駅 ちくら・潮風王国
- 住所
- 千葉県南房総市千倉町千田1051
- 交通
- 富津館山道路富浦ICから国道127号・128号を千倉方面へ車で約20km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、レストランは11:00~20:00
香取神宮
古くから信仰を集める神社
神武天皇18年の創建と伝わる日本屈指の名社。『日本書紀』に登場する経津主大神(ふつぬしのおおかみ)を祀る。境内には老杉が鬱蒼と茂り、黒漆塗の荘厳な御殿とともに神秘的な雰囲気が漂う。
![香取神宮の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000258_00020.jpg)
![香取神宮の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000258_00002.jpg)
香取神宮
- 住所
- 千葉県香取市香取1697
- 交通
- JR成田線佐原駅からタクシーで10分
- 料金
- 入場料=無料/宝物館=大人300円、小人100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(宝物館は8:30~16:30<閉館>)
お食事処ばんや
味、量、料金に満足の人気店
土・日曜、祝日は開店前から行列ができる人気ぶり。沖合の定置網で毎朝水揚げされる魚介を刺身、寿司、煮付け、天ぷらなど多彩な料理で提供する。余計な調味料を使わず素材を生かした味で本物のおいしさを実感。
![お食事処ばんやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010548_20220118-1.jpg)
![お食事処ばんやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010548_20201208-2.jpg)
お食事処ばんや
- 住所
- 千葉県安房郡鋸南町吉浜99-5
- 交通
- JR内房線保田駅から徒歩15分
- 料金
- 大漁御膳=2860円/イカかき揚げ丼=935円/朝獲れ寿司=880円/アジのなめろう=990円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(L.O.)、土・日曜、祝日は~18:45(L.O.)