神川町児玉郡
神川町のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した神川町のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。四季折々の景観が楽しめる湖「神流湖(埼玉県)」、泉質の濃さを体感して楽しく、美味しい時間も「おふろcafe 白寿の湯」、自然の中の温泉施設。温泉、食事処、手もみ処、髪切処等施設充実「天然温泉 かんなの湯」など情報満載。
神川町のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 11 件
神流湖(埼玉県)
四季折々の景観が楽しめる湖
下久保ダムによってできた湖。城峯公園からの眺めはとても素晴らしく、春には桜、つつじが咲き、秋には紅葉が反映し、美しい光景を目にすることができる。湖では釣りもできる。
![神流湖(埼玉県)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000215_4024_1.jpg)
神流湖(埼玉県)
- 住所
- 埼玉県児玉郡神川町矢納
- 交通
- JR高崎線新町駅から日本中央バス上野村方面行きで35分、鬼石郵便局で日本中央バス万場行きに乗り換えて11分、ダムサイト入口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
おふろcafe 白寿の湯
泉質の濃さを体感して楽しく、美味しい時間も
源泉濃度関東一の赤湯。神流川の流れをくむ源泉は、鉄分を多く含み、空気に触れると茶褐色のにごり湯となる。あふれた源泉は成分が沈着し、鍾乳石のように堆積を続けている。
![おふろcafe 白寿の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010539_20231205-6.jpg)
![おふろcafe 白寿の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010539_20231205-1.jpg)
おふろcafe 白寿の湯
- 住所
- 埼玉県児玉郡神川町渡瀬337-1
- 交通
- JR高崎線本庄駅から朝日バス神泉総合支所行きで32分、下渡瀬下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人880円、小人(3歳~小学生)450円、3歳未満無料/入館料(土・日曜、祝日)=大人980円、小人450円、3歳未満無料/入館料(21:00~)=大人500円、小人250円、3歳未満無料/ (会員料金50円割引、レンタルタオル220円、館内着220円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:30(閉館23:00)
天然温泉 かんなの湯
自然の中の温泉施設。温泉、食事処、手もみ処、髪切処等施設充実
人気のロウリュウはサウナ室と岩盤浴室内にて開催。話題の炭酸泉は野天風呂に登場。満天の星空の下での入浴は最高。館内では宴会・貸し座敷・カラオケ・ゲームコーナーで楽しめる。敷地内でのキャンプも受付。
![天然温泉 かんなの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010861_3075_2.jpg)
![天然温泉 かんなの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010861_3075_1.jpg)
天然温泉 かんなの湯
- 住所
- 埼玉県児玉郡神川町小浜1341
- 交通
- JR高崎線本庄駅から朝日バス神泉総合支所行きで30分、神川中学前下車、徒歩20分
- 料金
- 入浴料=大人830円、小学生300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人930円、小人350円/岩盤浴=大人550円、小学生300円/夜割引(20:00以降)=650円(平日)、700円(土・日曜、祝日)/ (JAF・子育て支援カード持参で4名まで100円割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館22:00)
金鑚神社
御嶽山そのものを御神体とする神社。多宝塔は国の重要文化財
本殿がなく、背後に続く御嶽山そのものを御神体とする珍しい神社。日本武尊の逸話を伝承。巨木が生い茂り、真昼でも薄暗いほどだ。室町時代に建立された朱塗りの多宝塔は、国の重要文化財。
![金鑚神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000174_3476_1.jpg)
![金鑚神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000174_3476_2.jpg)
三波石峡(埼玉県)
緑・黄・白が織りなす美しい模様の三波石
三波石には48の巨石や奇石に名前がある。しま模様が美しい「日墓石」、最も上流にあり阿弥陀仏の様に見える「阿弥陀石」などがある。三波石は国の名勝および天然記念物に指定されている。
![三波石峡(埼玉県)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000726_2510_1.jpg)
![三波石峡(埼玉県)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000726_4024_1.jpg)
三波石峡(埼玉県)
- 住所
- 埼玉県児玉郡神川町矢納
- 交通
- JR高崎線本庄駅から朝日バス神泉総合支所行きで45分、終点で神川町営バス冬桜の宿神泉行きに乗り換えて15分、登仙橋下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
ヤマキ醸造(見学)
自分で搾ったできたての醤油を味わう
明治35(1902)年創業の味噌・醤油醸造所。伝統的な豆腐作り、醤油搾り、味噌造りが体験できる。
![ヤマキ醸造(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011095_3877_3.jpg)
![ヤマキ醸造(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011095_00006.jpg)
ヤマキ醸造(見学)
- 住所
- 埼玉県児玉郡神川町下阿久原955
- 交通
- JR高崎線本庄駅から朝日バス神泉総合支所行きで45分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 豆腐作り体験(30分、要予約)=1320円/醤油搾り体験(60分、要予約)=1650円/味噌作り体験(冬期限定、90分、要問合せ)=6274円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館、要予約)
ロハスガルテンキャンプ場
レンタルでお手軽キャンプを楽しもう
キャンプ道具一式レンタル付きで手ぶらで利用できる初心者向けのキャンプ場。隣接の「天然温泉かんなの湯」が2日間利用できるチケット付き。
![ロハスガルテンキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011286_3893_3.jpg)
![ロハスガルテンキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011286_00000.jpg)
ロハスガルテンキャンプ場
- 住所
- 埼玉県児玉郡神川町小浜1341
- 交通
- 関越自動車道本庄児玉ICから国道462号・254号で神川町へ。藤武橋手前の長浜交差点で一般道へ左折して現地へ。本庄児玉ICから13km
- 料金
- 宿泊施設=レンタルテント1人(1泊2食付、3歳以上)5184円※持ち込みテント、タープ、BBQ機材については要相談/ (2人から利用可、キャンプ道具一式レンタル料込、「かんなの湯」2日分入浴券付き)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン10:00~15:00、アウト10:00
城峯公園
春と秋に桜が楽しめる公園
神流湖(下久保ダム)を望む高台にある公園。春と秋に二度桜が楽しめる場所として有名。晩秋から初冬にかけて開花する冬桜は、別名「十月桜」と呼ばれる珍しい桜で、薄紅色の小さな八重の花をつけ、紅葉とあわせて楽しめる。そして、春にもまた花を咲かせるのが特徴だ。春にはソメイヨシノ、冬桜、少し遅れてヤエザクラが公園を美しく彩る。
![城峯公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000216_2510_1.jpg)
![城峯公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000216_2510_2.jpg)
城峯公園
- 住所
- 埼玉県児玉郡神川町矢納1277
- 交通
- JR高崎線本庄駅から朝日バス神泉総合支所行きで45分、終点で神川町営バス冬桜の宿神泉行きに乗り換えて29分、城峯公園下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
城峯山
北関東を一望する山頂からの眺望が素晴らしい
秩父市との境に位置する、標高1038mの山。山頂からの眺望は素晴らしく、眼下に北関東を一望し、遠く浅間山や八ヶ岳を望むことができる。山頂には日本武尊伝説の城峰神社がある。
城峯公園キャンプ場
天体観測におすすめ
神流湖を眼下に望む高台にあり、晩秋には冬桜も咲く城峯公園内のキャンプ場。テントサイトは少ないが、バンガローは種類・棟数も揃い、すべてにトイレと流し台が付いている。
![城峯公園キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000433_00000.jpg)
![城峯公園キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000433_1760_1.jpg)
城峯公園キャンプ場
- 住所
- 埼玉県児玉郡神川町矢納1277-3
- 交通
- 関越自動車道本庄児玉ICから国道462号で児玉・鬼石方面へ。神流湖を目標に現地へ。本庄児玉ICから23km
- 料金
- サイト使用料=テント専用1張り2750円/宿泊施設=バンガロー13200~29700円/
- 営業期間
- 3~11月(要問合せ)
- 営業時間
- イン13:00~16:00、アウト10:00
神川町矢納フィッシングパーク
釣り&バーベキューを楽しもう
山懐に包まれた静かな村で、穴場的スポットともいえる釣り場。ニジマス釣りができる。炭火焼きやバーベキューの施設もあり、大勢でも楽しめる。持ち込みバーベキュー歓迎。
![神川町矢納フィッシングパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000182_2510_2.jpg)
神川町矢納フィッシングパーク
- 住所
- 埼玉県児玉郡神川町矢納475
- 交通
- JR高崎線本庄駅から朝日バス神泉総合支所行きで45分、終点で神川町営バス冬桜の宿神泉行きに乗り換えて12分、矢納フィッシングパーク前下車すぐ
- 料金
- 釣り竿(1本につき4匹まで)=1500円/つかみ取り(4匹から受付)=300円(1匹)/鉄板貸出料=500円/炭=500円(2kg)/バーベキュー場使用料(1人)=500円/
- 営業期間
- 3月20日~12月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園17:00、時期により異なる)