トップ > 埼玉県 > 羽生市

羽生市

羽生市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した羽生市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。サービスエリア並みの充実ぶりがうれしい「羽生パーキングエリア(上り)」、荒川にすむ生き物たちが大集合「さいたま水族館」、映画館やアミューズ施設、専門店も揃う「イオンモール羽生」など情報満載。

羽生市のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 13 件

羽生パーキングエリア(上り)

サービスエリア並みの充実ぶりがうれしい

作家池波正太郎氏の時代小説「鬼平犯科帳」の世界観をイメージして再現された、江戸時代の雰囲気や食をぜひ味わいたい。

羽生パーキングエリア(上り)の画像 1枚目
羽生パーキングエリア(上り)の画像 2枚目

羽生パーキングエリア(上り)

住所
埼玉県羽生市弥勒五軒1686
交通
東北自動車道館林ICから羽生IC方面へ車で5km
料金
中華そば醤油(弁多津)=800円/火盗 かすてら焼き(みやげ処屋台連)=864円(8個入)/
営業期間
通年
営業時間
弁多津は9:00~22:00、みやげ処屋台連は7:00~22:00、充電スタンドは24時間

さいたま水族館

荒川にすむ生き物たちが大集合

羽生水郷公園内にある、淡水魚水族館。埼玉県に生息する約70種類の魚のほかコツメカワウソなどを展示し、その特徴や生態を紹介する。水族館探検ツアーや公園でのカヌーなど、さまざまな体験にも注目。

さいたま水族館の画像 1枚目
さいたま水族館の画像 2枚目

さいたま水族館

住所
埼玉県羽生市三田ケ谷751-1
交通
東武伊勢崎線加須駅からタクシーで15分
料金
入館料=大人400円、小・中学生100円、未就学児無料/特別展=大人500円、小・中学生200円/ (障がい者手帳持参で入館無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)、12~翌1月は~16:00(閉館16:30)

イオンモール羽生

映画館やアミューズ施設、専門店も揃う

イオン羽生店を核として、200の専門店を展開。大型専門店としてイオンシネマやアミューズメント施設のプラサカプコン、家電の上新電機などが出店している。1200席のフードコートもあり、家族で1日中楽しめる。

イオンモール羽生の画像 1枚目
イオンモール羽生の画像 2枚目

イオンモール羽生

住所
埼玉県羽生市川崎2丁目281-3
交通
東武伊勢崎線羽生駅から平成エンタープライズイオンモール羽生行きバスで15分、終点下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00、レストラン街・アミューズメントは~23:00、イオン1階食料品売場は7:00~23:00、イオンシネマ羽生は9:00~翌1:00(上映作品により変更になる場合あり)

クイック羽生

スリル満点のモータースポーツ

一周約700mのコーナーの多いサーキットコース。ゴーカート、ドリフトカート、スポーツカートなどから選択できる。スポーツカートはシンプルな構造ながら、スピードが出る。

クイック羽生の画像 1枚目
クイック羽生の画像 2枚目

クイック羽生

住所
埼玉県羽生市桑崎275-1
交通
東武伊勢崎線羽生駅からタクシーで5分
料金
レンタルカート一日乗り放題プラン=9500円/レンタルカート10分(身長により異なる)=2000円/ガレージ使用料(1か月)=6000円(2台目から割引あり)/レジャー(2人乗)=3000円/ (傷害保険500円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)

藍染のふる里 武州中島紺屋(見学)

藍染体験のほか資料館も見逃せない

北埼玉地方の伝統工芸である武州藍染。天保8(1837)年創業の老舗の工房で武州藍染を体験できる。ハンカチやシルクショールを思い通りに染めてみよう。

藍染のふる里 武州中島紺屋(見学)の画像 1枚目
藍染のふる里 武州中島紺屋(見学)の画像 2枚目

藍染のふる里 武州中島紺屋(見学)

住所
埼玉県羽生市小松223
交通
東武伊勢崎線羽生駅からタクシーで5分
料金
見学料=無料/ハンカチ染め(90分)=800円/シルクショール染め(90分)=2500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、要予約)

道の駅 はにゅう

夕暮れ時に赤く染まる利根川や日光連山が美しい

地元生産者が持ち寄る新鮮な野菜や果物はもちろん、園芸品や金魚、地元で作られたうどんなどの販売も行う。地場産直材を使ったレストランも完備。観光情報も提供している。

道の駅 はにゅうの画像 1枚目

道の駅 はにゅう

住所
埼玉県羽生市上新郷7066
交通
東北自動車道羽生ICから県道74号、国道122号を昭和橋方面へ車で約10km
料金
いがまんじゅう=130円~/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00、食堂は10:00~材料がなくなるまで

極楽湯 羽生温泉

広大な敷地に純和風の趣の浴室棟と食事処。湯めぐり三昧を満喫

駐車場を含めて5000坪の広大な敷地に純和風の趣の浴室棟と食事処などが建つ。源泉湯、岩風呂、寝湯、檜風呂、壺湯などが揃うほか、木立の中の大露天風呂などで湯めぐり三昧が楽しめる。

極楽湯 羽生温泉の画像 1枚目

極楽湯 羽生温泉

住所
埼玉県羽生市神戸843-1
交通
東武伊勢崎線南羽生駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人730円、小人(3歳~小学生)370円、2歳以下無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人890円、小人420円、2歳以下無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:30(閉館23:00、土・日曜、祝日は8:00~)

華楽

ヒスイ色のワンタンをいただこう

羽生産モロヘイヤを使用したヒスイ色のワンタンは口あたりがツルツルで絶品。具にはモロヘイヤを使い、スープには味噌がどっさり。子どもにも食べやすく健康にも良いワンタンだ。

華楽の画像 1枚目

華楽

住所
埼玉県羽生市中央2丁目1-11
交通
東武伊勢崎線羽生駅から徒歩3分
料金
王様のワンタン=550円/王様のワンタン麺入り=650円/王様のラーメン=780円/チーズ入り餃子=330円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~20:30(L.O.)

まつのや

おやつにぴったりの味わいまんじゅう

慶応元(1865)年創業の老舗和菓子店。赤飯の中に饅頭が入ったボリューム感たっぷりの「いがまんじゅう」は、北海道産小豆の風味が生きた逸品。甘さ控えめなのでペロッと食べられる。

まつのやの画像 1枚目
まつのやの画像 2枚目

まつのや

住所
埼玉県羽生市中央4丁目8-19
交通
東武伊勢崎線羽生駅から徒歩15分
料金
いがまんじゅう=130円(1個)/うさぶろうまんじゅう=75円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30

スーパー健康ランド華のゆ

天然温泉と豊富な種類のお風呂で1日中過ごしても満足できる施設

休日ともなれば開店前から来場者が並ぶ人気の施設。ホテルに併設されており、寝湯や圧柱浴など11種類のお風呂と、高温、ミストなど5つのサウナがあり、たっぷり楽しめる。

スーパー健康ランド華のゆ

住所
埼玉県羽生市西3丁目19-3
交通
東武伊勢崎線羽生駅から徒歩3分
料金
入浴料=大人850円、小人(4歳~小学生)550円/入浴料(21:00~)=大人650円、小人450円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1050円、小人650円/入浴料(土・日曜、祝日21:00~)=大人850円、小人550円/貸切風呂(要予約)=1000円(60分)/岩盤浴(1回)=250円/ (回数券10枚綴7200円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:30(閉館翌0:30)、貸切風呂は~23:00

羽生牧場

カート場の隣にある広々ドッグラン

広々とした天然芝のフィールドで、愛犬と一緒に思いっきり走りまわれる。カフェも併設しているので、遊んだ後は愛犬と一緒にひと休み。

羽生牧場

住所
埼玉県羽生市桑崎275-1
交通
東北自動車道羽生ICから県道84号、国道122号を行田市方面へ車で8km
料金
ビジター犬=1620円(1頭目)、810円(2頭目から)/ドッグラン利用料=1080円(犬1頭)、540円(2頭目から)/ (会員登録料別1080円(犬1頭))
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

羽生パーキングエリア(下り)

グルメもショップも充実のラインナップ

東北道の旅の始まりにふさわしい洗練されたPA。東京の老舗の商品や地元有名みやげ品など、贈り物にも喜ばれる旬の商品がそろっている。

羽生パーキングエリア(下り)の画像 1枚目
羽生パーキングエリア(下り)の画像 2枚目

羽生パーキングエリア(下り)

住所
埼玉県羽生市弥勒三新田824
交通
東北自動車道羽生ICから館林IC方面へ車で1km
料金
黒毛和牛と黒豚の包み焼きハンバーグ(ROYAL羽生洋食軒)=2068円/親子重(羽生製麺処)=580円/羽生のふわとろチーズパン(ベーカリー)=302円/バターバトラー バターフィナンシェ(旬撰倶楽部)=972円~/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~22:00(土・日曜、祝日は7:00~22:00)、羽生製麺処は24時間、カフェは7:00~22:00(土・日曜、祝日は6:30~22:00)、ベーカリーは7:00~21:00、旬撰倶楽部は6:00~21:00、コンビニは24時間、充電スタンドは24時間

ルートイングランティア羽生SPA RESORT

駅から近く交通至便。健康ランド併設で多種類のお風呂が楽しめる

駅から近く、ビジネスや観光の拠点に好適。11種類のお風呂、3種類のサウナがあるホテル併設のスーパー健康ランド「華のゆ」で旅の疲れを癒そう。

ルートイングランティア羽生SPA RESORTの画像 1枚目

ルートイングランティア羽生SPA RESORT

住所
埼玉県羽生市西3丁目19-3
交通
東武伊勢崎線羽生駅から徒歩3分
料金
シングル=7000円~/ツイン=13500円~/ダブル=12000円~/和室(4名)=26100円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00