都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 山形県 x その他花の名所

山形県 x その他花の名所

山形県のおすすめのその他花の名所スポット

山形県のおすすめのその他花の名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。人気のダリアが10万本「川西ダリヤ園」、バラの花園でうっとり「あつみ温泉ばら園」、開花時期には鮮やかな紅色に「高瀬紅花畑」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 13 件

山形県のおすすめスポット

川西ダリヤ園

人気のダリアが10万本

国内初のダリア園として開園。国産新品種をはじめ約650種、およそ10万本のダリアが色とりどりに咲き競う園内は、日本有数の規模を誇る。開園期間中はフラワーアレンジ展など、イベントを開催。

川西ダリヤ園
川西ダリヤ園

川西ダリヤ園

住所
山形県東置賜郡川西町上小松5095-11
交通
JR米坂線羽前小松駅から徒歩20分
料金
大人540円、小学生210円 (20名以上の団体は大人420円、小学生160円)
営業期間
8月上旬~11月上旬
営業時間
9:00~18:00(閉園)
休業日
期間中無休

あつみ温泉ばら園

バラの花園でうっとり

あつみ温泉街にある熊野神社境内のバラ園では、6月中旬から10月中旬まで、約90種3000本ものバラが咲き誇る。美しいバラを眺めながら園内を散策しよう。毎年6月には「ばら園まつり」を開催している。

あつみ温泉ばら園

あつみ温泉ばら園

住所
山形県鶴岡市湯温海
交通
JR羽越本線あつみ温泉駅から庄内交通あつみ温泉行きバスで7分、神社前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

高瀬紅花畑

開花時期には鮮やかな紅色に

アニメ映画の舞台にもなった紅花畑。高瀬地区には多くの紅花畑が点在し、その町並みにもどこか懐かしさが感じられる。紅花の見頃は7月上旬頃。紅花まつりも開催される。

高瀬紅花畑
高瀬紅花畑

高瀬紅花畑

住所
山形県山形市高瀬地区
交通
JR仙山線高瀬駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
7月上旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

白鷹町の水芭蕉群

沢が一面真っ白になるミズバショウの群生地

白鷹町中山町営スキー場から車で5分ほどのところに、シーズンにミズバショウがたくさん咲く。シーズンには沢が一面真っ白になるほど。その後、大きな葉が生い茂り、緑一色になる。

白鷹町の水芭蕉群

住所
山形県西置賜郡白鷹町中山
交通
山形鉄道フラワー長井線荒砥駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

白つつじ公園

公園全体が純白に染まる

約3000株の白ツツジが植えられた公園。なかには樹齢750年以上の古樹もある。見ごろを迎える5月中旬には、公園が純白に染め上げられる。毎年5月10~31日は「白つつじまつり」を開催。

白つつじ公園
白つつじ公園

白つつじ公園

住所
山形県長井市神明町
交通
山形鉄道フラワー長井線長井駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

あやめ公園

100万本のアヤメが咲き誇る

珍しい長井古種と呼ばれる貴重な品種が栽培・保存される、日本有数のあやめ公園。毎年6月中旬から7月上旬に見ごろを迎える。500種100万本のアヤメが優雅に咲き誇る光景は壮観だ。

あやめ公園
あやめ公園

あやめ公園

住所
山形県長井市横町5
交通
山形鉄道フラワー長井線あやめ公園駅から徒歩3分
料金
大人500円、小人200円 (20名以上の場合団体割引あり、大人400円、小人100円)
営業期間
6月中旬~7月上旬
営業時間
9:00~18:00(時期により異なる)
休業日
期間中無休

コスモスベルグ

一面が色鮮やかなコスモス畑になる様は圧巻

山寺の東に広がる面白山高原。8月の下旬から10月にかけては、約70万本のコスモスが咲き誇る。秋風にピンクやオレンジ、白などの色鮮やかなコスモスが揺れる様は圧巻。

コスモスベルグ

コスモスベルグ

住所
山形県山形市面白山
交通
JR仙山線面白山高原駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
9~11月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

双松公園

初夏頃から咲き始める300種以上の約6000本のバラは美景

園内には300種を超える約6000本ものバラを集めたバラ園があり、6月中旬から7月上旬にかけてが見頃。また、縁結びの神様として知られる「妹背の松」もある。

双松公園
双松公園

双松公園

住所
山形県南陽市宮内4396-2
交通
山形鉄道フラワー長井線宮内駅から徒歩15分
料金
バラ園=大人300円、小人100円/
営業期間
通年(バラ園は6月上旬~7月上旬)
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
無休

湯の台高原そば畑

8月下旬から9月上旬には可憐な白いそばの花が一帯を埋め尽くす

新庄方面から肘折温泉へ向かう国道458号に、道路の両側一面にそば畑が広がる一帯がある。可憐な白いそばの花で彩られるこの風景は、8月末から9月上旬にかけて見られる。

湯の台高原そば畑

湯の台高原そば畑

住所
山形県最上郡大蔵村湯の台
交通
JR山形新幹線新庄駅から山交バス肘折行きで48分、湯の台下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

紅花畑

7月中旬からオレンジ色の紅花が咲く。染料や医薬品等に使用

高瀬地区は、染料や口紅、医薬品にも使われる紅花の里として有名。7月中旬~下旬頃には、オレンジ色の花が一面に咲き乱れる。

紅花畑

紅花畑

住所
山形県山形市高瀬
交通
JR山形駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~中旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

東沢バラ公園

バラの芳香にうっとり

約7ヘクタールの敷地に世界のバラ約750種、2万株を集めた国内有数のバラ園。バラの香りに満ちた園内は、環境省が選ぶ「かおり風景100選」に選ばれている。見ごろにはバラまつりを開催。優雅なひとときを満喫しよう。

東沢バラ公園
東沢バラ公園

東沢バラ公園

住所
山形県村山市楯岡東沢1-25
交通
JR山形新幹線村山駅からタクシーで5分
料金
入園料=無料/入園料(6月上旬~7月上旬のバラまつり、9月中旬~下旬の秋のバラまつり期間)=大人600円、小人300円/ (15名以上は100円引き)
営業期間
通年(売店・バラ交流館は4~10月)
営業時間
入園自由(バラまつり期間は8:30~18:00)
休業日
無休、バラ交流館は期間中無休

寒河江公園つつじ園

色とりどりのツツジが園内を染める

寒河江公園にある東北最大級規模のツツジ園で、5月中旬には山の斜面を埋め尽くすようにレイアウトされた11種類4万3000株のツツジが、色鮮やかに咲き誇る。ツツジと同時期に八重桜やフジなども咲き、開花時期には夜間ライトアップも行なわれる。

寒河江公園つつじ園

寒河江公園つつじ園

住所
山形県寒河江市寒河江長岡丙2707-1寒河江公園
交通
JR左沢線西寒河江駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
5月上旬~下旬
営業時間
入園自由
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む