庄内町東田川郡
庄内町のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した庄内町のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。立谷沢上流に湧く奥座敷の湯「月の沢温泉北月山荘」、「月山弥陀ヶ原湿原」、信仰を集める月山の古社「月山神社」など情報満載。
庄内町のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 11 件
月の沢温泉北月山荘
立谷沢上流に湧く奥座敷の湯
山と川が織りなす絶景を眺めながら、湯浴みを楽しめる。県内では珍しい酸性泉の湯で、体が芯からあたたまり、湯上がりは肌がつるつるになると評判だ。
![月の沢温泉北月山荘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000524_3698_1.jpg)
月の沢温泉北月山荘
- 住所
- 山形県東田川郡庄内町立谷沢西山1-67
- 交通
- JR陸羽西線清川駅から町営バス北月山荘行きで35分、終点下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=大人7350円~、小人5300円~/素泊まり=大人3500円、小人2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン16:00、アウト10:00
月山神社
信仰を集める月山の古社
月山山頂に立つ神社。約1000年前に編纂された「延喜式神名帳」にも記載があるほどの長い歴史を誇る。東北唯一の旧官幣大社で、山頂からは360度のパノラマが見渡せる。
![月山神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001107_1403_1.jpg)
月山神社
- 住所
- 山形県東田川郡庄内町立谷沢本沢31
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通月山八合目行きバスで2時間、終点から徒歩2時間30分
- 料金
- お祓い料=500円(1名)/
- 営業期間
- 7月1日~9月16日
- 営業時間
- 5:00~17:00(閉門)
道の駅 しょうない
庄内地域のゲートウェイとして観光情報と特産品を提供
庄内地域の農産物や山菜、土産を取り揃える直売所「風車市場」と、地元の食材をいかした郷土料理などを提供するレストラン「いろどり」がある。レストランや駐車場からは庄内平野に並ぶ風車群を間近に眺められる。
![道の駅 しょうないの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011765_00000.jpg)
道の駅 しょうない
- 住所
- 山形県東田川郡庄内町狩川外北割97-1
- 交通
- 日本海東北自動車道酒田中央ICから国道47号を新庄方面へ車で17km
- 料金
- ベリーベリーソフト=350円/庄内産米各種=250円(300g)~、400円~(1kg)/日替わり定食=900円/もち料理各種=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 直売所は9:00~18:00、12~翌2月は9:30~17:30、レストランは11:00~16:30(閉店、15:00~16:30は喫茶のみ)
カートソレイユ最上川
レーサー気分でコースを走ろう
最上川の河川敷にあり、東北最大規模の全長1063m。全日本選手権も開催されるほど、変化に富んだ本格的な町営カートコースだ。
![カートソレイユ最上川の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000532_1403_1.jpg)
カートソレイユ最上川
- 住所
- 山形県東田川郡庄内町連枝新割3
- 交通
- JR羽越本線余目駅からタクシーで10分
- 料金
- 入場料=無料/スポーツカート=1100円/レジャーカート=600円/ファミリー券=5500円/バッテリーカー=100円/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 9:00~17:00
風車村
田園に建つ大きな風車を間近で見る
風力発電に関する展示を常設している。敷地内には庄内平野を見下ろせる展望台、子どもバッテリーカー広場、大型木製遊具などもあり、庄内エリア最大級のラベンダー畑を有する。そば打ち体験が可能な農林漁業体験実習館がある。
![風車村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000546_1403_2.jpg)
風車村
- 住所
- 山形県東田川郡庄内町狩川笠山444-9
- 交通
- JR陸羽西線狩川駅から徒歩15分
- 料金
- 子どもバッテリーカー=100円/そば打ち体験=1200円(10人以上)、1500円(10人未満)/ラベンダー摘み取り体験=200円/ブルーベリー摘み取り体験=500円/農林漁業体験実習館宿泊料=300円/農林漁業体験実習館入浴料=140円/農林漁業体験実習館使用料=1050円(1部屋)/
- 営業期間
- 通年、農林漁業体験実習館は4~11月
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
月山
出羽三山の最高峰で無垢の自然を体感
標高1984mの出羽三山の最高峰。高山植物の宝庫でもあり、夏にはハイキングを楽しむ人々で賑わう。山頂にある月山神社本宮には、月を象徴する神「月読命」が祀られている。
![月山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001106_00001.jpg)
![月山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001106_00000.jpg)
月山
- 住所
- 山形県東田川郡庄内町立谷沢本沢31
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通バス月山八合目行きで2時間、終点から徒歩2時間30分
- 料金
- 月山八合目公衆トイレ(要募金協力)=100円~/
- 営業期間
- 7~10月下旬頃
- 営業時間
- 情報なし
ウインドーム立川
風のことならなんでもわかる体験型施設
風のことならなんでもわかる、全国でも珍しい施設。1階は多目的アリーナと映像コーナー、特産品コーナーで、2階が風に関する資料の展示室やギャラリーなどになっている。
![ウインドーム立川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000535_3462_1.jpg)
ウインドーム立川
- 住所
- 山形県東田川郡庄内町狩川笠山444-9
- 交通
- JR陸羽西線狩川駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
庄内町ギャラリー温泉 町湯
モダンな共同浴場
温泉とギャラリーが融合した、新しいスタイルの温泉施設。町家造りの館内には、中庭を囲むように浴室を配置。館内にはサウナや食堂もある。
![庄内町ギャラリー温泉 町湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011650_00000.jpg)
![庄内町ギャラリー温泉 町湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011650_4022_1.jpg)
庄内町ギャラリー温泉 町湯
- 住所
- 山形県東田川郡庄内町余目土堤下35-2
- 交通
- JR羽越本線余目駅から徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人450円、小人220円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00