尾花沢市
尾花沢市のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した尾花沢市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ノスタルジックな温泉街が広がる「銀山温泉」、唐破風入母屋造りのおくゆかしさ漂う宿「伝統の宿 古山閣」、銀山温泉の新観光拠点「銀山温泉 大正ろまん館」など情報満載。
尾花沢市のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 47 件
銀山温泉
ノスタルジックな温泉街が広がる
慶長年間に隆盛を極めた延沢銀山の坑夫によって発見。大正時代の街並みが残り、文化財級の木造建造物が軒を連ねる様は見事で、夜になるとガス灯が暖かな光を放ち、さらに幻想的な景色が広がる。
![銀山温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000137_00028.jpg)
![銀山温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000137_00026.jpg)
伝統の宿 古山閣
唐破風入母屋造りのおくゆかしさ漂う宿
長年磨き上げられた天井や柱に歴史を感じる。季節の行事や日本の原風景が描かれた戸袋の鏝絵が美しい。夕食は尾花沢牛の温泉蒸しや山菜などを使った郷土料理。
![伝統の宿 古山閣の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000633_2913_1.jpg)
![伝統の宿 古山閣の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000633_2913_2.jpg)
伝統の宿 古山閣
- 住所
- 山形県尾花沢市銀山新畑423
- 交通
- JR山形新幹線大石田駅からはながさバス銀山温泉行きで40分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 1泊2食付=12960~25920円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:30、アウト10:00
銀山温泉 大正ろまん館
銀山温泉の新観光拠点
本格手打ちそばをはじめ、地元食材を使った料理を味わえるレストランのほか、実演販売の温泉まんじゅうや揚げパン、山形銘菓などを販売している。喫茶コーナーのずんだパフェ、かりんとまんじゅうパフェも人気。銀山温泉にドライブ途中に是非立ち寄りたい。
![銀山温泉 大正ろまん館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011689_4028_1.jpg)
銀山温泉 大正ろまん館
- 住所
- 山形県尾花沢市上柳渡戸十分一364-3
- 交通
- 東北中央自動車道東根ICから国道287・13号を銀山温泉方面へ車で32km
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30、レストランは10:00~16:00(L.O.)
野川とうふや
甘みのある豆腐をどうぞ
食べ歩きができる手作り豆腐の店。和楽足湯に浸かりながら食べるのがオススメ。手づくりで柔らかい豆腐を食べると、昔の懐かしい味が口いっぱいに広がり、和ませてくれるだろう。
![野川とうふやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010296_2913_1.jpg)
野川とうふや
- 住所
- 山形県尾花沢市銀山新畑427
- 交通
- JR山形新幹線大石田駅からはながさバス銀山温泉行きで40分、終点下車すぐ
- 料金
- 立ち喰い豆腐=220円(1丁)/立ち喰い生揚げ=250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~売り切れまで
共同浴場しろがね湯
モダンな造りにも注目
温泉街入口の橋を左へ進むと、途中に現れる共同浴場。木の格子に囲まれた2階建ての建物は、一見共同浴場とは思えない斬新な造り。浴場は毎日男女入れ替わる。
![共同浴場しろがね湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010214_1517_2.jpg)
![共同浴場しろがね湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010214_1517_1.jpg)
共同浴場しろがね湯
- 住所
- 山形県尾花沢市銀山新畑地内
- 交通
- JR山形新幹線大石田駅から尾花沢市営バス銀山温泉行きで40分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(小学生以下)200円/ (タオル200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~15:00(閉館15:30)
古勢起屋別館
木造旅館が軒を連ねる温泉街中央に立地
日帰り入浴も可能な温泉は、ひょうたん型の浴槽の金太郎の湯とちか湯。客室はレトロな大正ロマンあふれる風情が、心を癒してくれる。
![古勢起屋別館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011268_2913_3.jpg)
![古勢起屋別館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011268_2913_2.jpg)
古勢起屋別館
- 住所
- 山形県尾花沢市銀山新畑417
- 交通
- JR山形新幹線大石田駅からはながさバス銀山温泉行きで40分、終点下車、徒歩5分(大石田駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=13974~20454円/外来入浴(11:00~14:00)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
能登屋旅館
国の有形文化財に登録されている銀山温泉のシンボル宿
入母屋造りで四層望楼付き、屋号が堂々と描かれた鏝絵付きの戸袋など、ひと際目を引く建物は国の有形文化財。客室も由緒ある書院造り。建物最上階は、今は趣深い談話室になっている。
![能登屋旅館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000462_00004.jpg)
![能登屋旅館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000462_00002.jpg)
能登屋旅館
- 住所
- 山形県尾花沢市銀山新畑446
- 交通
- JR山形新幹線大石田駅からはながさバス銀山温泉行きで40分、終点下車、徒歩8分(大石田駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=25450円~(休前日)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:30
仙峡の宿 銀山荘
自然が眺められる露天風呂。リフレッシュ効果が高い岩盤浴も好評
温泉街入口のダム湖を望むように建ち、夜は対岸の山とともにライトアップされる。露天風呂からの眺望も抜群で、寝湯も隣接している。夕食には会席風の料理が彩りよく並ぶ。
![仙峡の宿 銀山荘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000481_3354_2.jpg)
![仙峡の宿 銀山荘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000481_3354_1.jpg)
仙峡の宿 銀山荘
- 住所
- 山形県尾花沢市銀山新畑85
- 交通
- JR山形新幹線大石田駅からはながさバス銀山温泉行きで40分、終点下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=18294~29094円/外来入浴(10:00~13:30、定休日あり、要確認)=大人1000円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
伊豆の華
古民家のお洒落な空間で味わうそば&そばスイーツ
創業昭和27(1952)年の老舗。築130年の古民家を利用した店内で、尾花沢産そば粉「最上早生」を使用した香り高い外一そばが食べられる。時間帯でカフェ・居酒屋にもなるそば処で、温泉街を眺めながらそば粉を使用したオリジナルスイーツも味わえる。
和楽足湯
温泉街を眺めながら浸かろう
源泉から直接引いた温泉を利用した無料の共同足湯。銀山川の川辺にあり、情緒あふれる温泉街を眺めながらゆったりと足を休められる。
![和楽足湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011251_00001.jpg)
和楽足湯
- 住所
- 山形県尾花沢市銀山新畑
- 交通
- JR山形新幹線大石田駅からはながさバス銀山温泉行きで40分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~22:00
白銀の滝
雪解け水が流れ落ちる迫力ある滝。マイナスイオンが心地よい
22メートルの絶壁から流れ落ちて、水しぶきを上げる様子は豪快そのもの。対岸には観瀑台があり、滝しぶきの心地よさを感じることができる。
![白銀の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011431_00003.jpg)
![白銀の滝の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011431_00000.jpg)
滝と蕎麦の宿 瀧見舘
白銀の滝を眺められる宿
白銀の滝を眼前に望む温泉旅館。滝は夜になるとライトアップされ、幻想的な雰囲気になる。蕎麦の宿とうたうように、手打ちそばが好評で、夕食にはそば料理が必ず並ぶ。
![滝と蕎麦の宿 瀧見舘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000669_3745_4.jpg)
![滝と蕎麦の宿 瀧見舘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000669_3745_1.jpg)
滝と蕎麦の宿 瀧見舘
- 住所
- 山形県尾花沢市銀山新畑中山522
- 交通
- JR山形新幹線大石田駅からはながさバス銀山温泉行きで40分、終点下車、徒歩12分
- 料金
- 1泊2食付=18360~27000円/外来入浴(11:00~14:00、不定休)=600円/外来入浴食事付(11:00~14:00の90分コース、食事処・宴会場利用、要予約)=そば定食2160円・そば膳3040円ほか/ (入湯税150円、外来入浴食事付75円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
伊豆こけし工房
「おしんこけし」をおみやげに
テレビドラマ「おしん」で登場した「おしんこけし」が作られた工房。人気の「誕生こけし」は赤ちゃんと同じ身長・体重でこけしを製作できる。工芸館では製作工程の見学やこけし絵付体験も可。
道の駅 尾花沢
尾花沢の玄関口に建つ、ゆっくり憩える道の駅
尾花沢市の入口に建つ。軽食コーナーや外の回廊、地場産品を販売する農産物直売所、物産館がある。道路情報などを確認できる情報提供施設は24時間利用可能。
![道の駅 尾花沢の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011261_3838_4.jpg)
![道の駅 尾花沢の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011261_3838_3.jpg)
道の駅 尾花沢
- 住所
- 山形県尾花沢市芦沢1195-1
- 交通
- 東北中央自動車道東根ICから国道347号・13号を尾花沢方面へ車で約30km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、レストランは10:30~17:30(閉店18:00)
中華料理 昭和食堂
尾花沢牛がとろける贅沢なご当地ラーメン
特産の尾花沢牛をトロトロになるまで煮込み、スープに旨みをプラス。贅沢な味わいを楽しもう。トッピングのスイカのぺそら漬も、尾花沢ならではのご当地感を盛り上げる。
中華料理 昭和食堂
- 住所
- 山形県尾花沢市新町1丁目13-8
- 交通
- JR山形新幹線大石田駅からタクシーで15分
- 料金
- おばなざわ牛ラーメン=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、17:00~19:30(閉店20:00)
延沢銀坑洞
幕府直轄の銀坑跡
江戸初期には大銀山として名をはせた国指定史跡の大銀坑洞。涼風がわたる坑洞内は照明設備が整い、黒い岩肌を眺めながら往復約20分で洞窟探検ができる。
![延沢銀坑洞の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000143_3462_1.jpg)
延沢銀坑洞
- 住所
- 山形県尾花沢市銀山新畑
- 交通
- JR山形新幹線大石田駅からはながさバス銀山温泉行きで40分、終点下車、徒歩25分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月上旬~11月
- 営業時間
- 見学自由
旅館 永澤平八
木造3層建築の風情あるたたずまい
銀山温泉名物の看板戸袋に美しい文字で旅館名が書かれている。館内は木の香りに満ちていて客室もいごこちが抜群。ヒバ造りの貸切露天風呂は木肌のやさしさが伝わってくる。
![旅館 永澤平八の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001166_3354_1.jpg)
![旅館 永澤平八の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001166_2913_2.jpg)
旅館 永澤平八
- 住所
- 山形県尾花沢市銀山新畑445
- 交通
- JR山形新幹線大石田駅からはながさバス銀山温泉行きで40分、終点下車、徒歩10分(大石田駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=14040~17280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
あいらすげーな
ハイカラ着物姿で温泉街をさんぽしよう
女性は袴のクラシックな着物、男性は着流しや書生風の着物などがレンタルできる。マジックテープなどが施されているので、5分ほどで簡単に着替えられる。大正ロマンの衣装に身を包み、温泉街を歩こう。
![あいらすげーなの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011494_00000.jpg)
あいらすげーな
- 住所
- 山形県尾花沢市銀山新畑438
- 交通
- JR山形新幹線大石田駅からはながさバス銀山温泉行きで40分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 変身コース(60分)=1500円(延長30分ごとに500円加算)/コーヒー=410円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店、貸衣装受付は~16:00)
滝と蕎麦の宿 瀧見舘(日帰り入浴)
露天風呂が最高の銀山温泉の宿
モダン和風に統一された館内は洗練された雰囲気。予約をすれば日帰りでもおいしい手打ちそばが味わえる。山の息づかいが感じられる露天風呂は爽快そのものだ。
![滝と蕎麦の宿 瀧見舘(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010212_3075_1.jpg)
![滝と蕎麦の宿 瀧見舘(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010212_3075_3.jpg)
滝と蕎麦の宿 瀧見舘(日帰り入浴)
- 住所
- 山形県尾花沢市銀山新畑中山522
- 交通
- JR山形新幹線大石田駅からはながさバス銀山温泉行きで40分、終点下車、徒歩12分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小学生500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉館15:00)