野田村九戸郡
野田村のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した野田村のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。鉄道駅と道の駅が合体した陸中海岸観光のターミナル「道の駅 のだ」、珍しい紫色の砂が広がる海岸「十府ヶ浦海岸」、安家川に架かる鉄道橋「安家川橋梁」など情報満載。
野田村のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
道の駅 のだ
鉄道駅と道の駅が合体した陸中海岸観光のターミナル
三陸鉄道陸中野田駅に併設する鉄道と道路の駅。古来より海水を煮つめて作る直煮製塩が盛んで、当時について学ぶことができる展示コーナーがある。地場の農水産物も販売。
![道の駅 のだの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010569_3698_1.jpg)
![道の駅 のだの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010569_2757_1.jpg)
道の駅 のだ
- 住所
- 岩手県九戸郡野田村野田31-31-1
- 交通
- 八戸自動車道九戸ICから県道22号・42号、国道281号・45号を宮古方面へ車で約50km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、レストランは11:00~15:00
野田ホタテまつり
荒海ホタテを手に入れよう
出荷前の「荒海ホタテ」を直接購入できるイベント。新鮮な野田産の「荒海ホタテ」が手ごろな価格で手に入るとあって毎年大行列ができる。
野田ホタテまつり
- 住所
- 岩手県九戸郡野田村野田野田漁港
- 交通
- 三陸鉄道リアス線陸中野田駅から徒歩20分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 12月上旬
- 営業時間
- 10:00~13:00
マリンローズパーク野田玉川
野田玉川鉱山の地下を利用した宝石博物館。坑道の一部も公開
世界的にも珍しい地下にある宝石博物館。日本有数のマンガン鉱床だった野田玉川鉱山の坑道の一部を公開している。見学コースは全長1500mで、採掘跡や地質構造などを見ることができる。