根室市
根室市のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した根室市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。園内にはレンガ造りの3基のサイロが立つ「明治公園」、北方領土を間近に望む岬「納沙布岬」、最東端の特産、棹前昆布をはじめとした海産物が豊富に揃う「お食事処 東光」など情報満載。
根室市のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 41 件
明治公園
園内にはレンガ造りの3基のサイロが立つ
北海道で2番目に古い牧場を利用した公園。園内には昭和7(1932)年と昭和11(1936)年に建てられた3基のレンガ造りのサイロがある。タンポポが咲き誇る5月は見事な景色を楽しめる。
![明治公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013044_1992_1.jpg)
明治公園
- 住所
- 北海道根室市牧の内81
- 交通
- JR根室本線根室駅から根室交通納沙布岬行きバスで10分、明治町1丁目下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
お食事処 東光
最東端の特産、棹前昆布をはじめとした海産物が豊富に揃う
日本最東端の納沙布岬で、食事や海産物みやげの買物が楽しめる店。食事メニューはラーメンや海鮮丼、ゆで上げのカニや刺身も味わえる。みやげは地方発送も承っている。
![お食事処 東光の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015939_00000.jpg)
![お食事処 東光の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015939_00001.jpg)
お食事処 東光
- 住所
- 北海道根室市納沙布41
- 交通
- JR根室本線根室駅から根室交通納沙布岬行きバスで40分、終点下車すぐ
- 料金
- カニ汁=無料/棹前こぶ=600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
春国岱
風蓮湖と根室湾の間にある砂丘地帯
根室半島のつけ根にあり風蓮湖と根室湾を分ける砂丘地帯が春国岱。砂丘には全長約3kmにもおよぶハマナスの群落があり、夏の開花期は見事。また、野鳥観察にも絶好の地。
![春国岱の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001782_3714_1.jpg)
![春国岱の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001782_3291_2.jpg)
鈴木食堂
漁船から仕入れる鮮度抜群の逸品
元漁師の店主が腕をふるう料理は「これぞ海辺の食堂」と思わせるハイレベルなものばかり。おすすめはサンマを使ったメニュー。漁船から直接仕入れるため、鮮度抜群の逸品を楽しめる。
![鈴木食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015940_3428_3.jpg)
![鈴木食堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015940_3428_2.jpg)
鈴木食堂
- 住所
- 北海道根室市北海道根室市納沙布36-10
- 交通
- 根室駅より路線バスで約45分 「納沙布岬」下車徒歩約5分
- 料金
- さんま丼=1300円(税込)/
- 営業期間
- 7~10月
- 営業時間
- 8:00~15:00(※なくなり次第終了)
Boschetto
花咲ガニを使ったパスタが名物
根室の町外れにあるイタリアンのお店。地元産の魚介を使った料理を提供。パスタやピザはもちろん、サラダやデザート類も味わえる。窓からはかつての軍事施設だったトーチカも見られる。
![Boschettoの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017981_00007.jpg)
Boschetto
- 住所
- 北海道根室市光洋町5丁目94
- 交通
- JR根室本線根室駅からタクシーで11分
- 料金
- 蟹のトマトクリームスパゲッティー=1450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~21:00(閉店22:00)
根室市観光インフォメーションセンター
根室の観光の前に立ち寄りたい
JR根室駅前にあり、バスターミナルに併設された観光案内所。見どころやグルメ、みやげなどの紹介のほか、おすすめの観光ルートについても案内している。
![根室市観光インフォメーションセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017980_00000.jpg)
根室市観光インフォメーションセンター
- 住所
- 北海道根室市光和町2丁目10
- 交通
- JR根室本線根室駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6月〜9月 8:00〜17:00、10月〜5月 9:00〜17:00
明郷伊藤☆牧場 レストラン ATTOKO
映画『ハナミズキ』のロケ地にもなった緑のまきばでランチ
牧草育ち、伊藤☆牧場産和牛・明郷短角牛や牛乳を使ったメニューが充実。根室名物エスカロップやビーフシチューが人気。パスタやドリアのほか、のむヨーグルトやソフトクリームもおすすめ。
![明郷伊藤☆牧場 レストラン ATTOKOの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015585_3896_5.jpg)
![明郷伊藤☆牧場 レストラン ATTOKOの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015585_4043_1.jpg)
明郷伊藤☆牧場 レストラン ATTOKO
- 住所
- 北海道根室市明郷101
- 交通
- JR根室本線厚床駅から根室交通中標津行きバスで5分、明郷伊藤牧場前下車すぐ
- 料金
- まきばのソフトクリーム=380円/和牛・明郷短角牛のビーフシチュー(単品)=1480円/牧場チーズドリア=980円/ベーグルサンドプレート=1030円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30(閉店21:00、18:00~は要予約)、10~翌4月は10:00~17:00(閉店)
浜松フットパス
広大な草原地から根室の海岸線を一望
落石駅から浜松海岸をまわる約8kmのフットパス。平坦な道が多く歩きやすいのが特徴で、ゴンゲン崎、トドワラの群生、馬の放牧地と見どころが多い。駅から徒歩5分の「落石給油所」でフットパスマップ(有料)を入手していこう。
落石岬
根室半島南端の約35kmまで光が届く、落石岬灯台が建つ岬
根室半島の南端、太平洋に突き出した台地状の岬。岬の突端には約35km先まで光が届く落石岬灯台が建つ。周辺は草原と湿原で、車を置いてから灯台付近まで徒歩約15分。
![落石岬の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001785_1611_1.jpg)
![落石岬の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001785_00000.jpg)
コテージ&レストラン レイクサンセット
春国岱を望む風連湖のほとり。タンチョウなど野生動物が見られる
春国岱を望む風連湖のほとりに佇むレストラン。店内の大きな窓からはタンチョウなどの野生動物を眺められる。根室名物のエスカロップなど洋食メニューが豊富に揃う。
コテージ&レストラン レイクサンセット
- 住所
- 北海道根室市東梅218-6
- 交通
- JR根室本線根室駅からタクシーで15分
- 料金
- エスカロップ=900円/シーフードカレー=950円/エビフライ&ハンバーグ=1380円/ラーメン=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)
コンビニエンスストアー タイエー 西浜店
根室の名物コンビニ
根室市民に長年愛されているコンビニ。エスカロップ弁当やオランダせんべいなど、根室限定の品も売られている。名物のやきとり弁当は、注文を受けてから焼くので出来たて熱々。
コンビニエンスストアー タイエー 西浜店
- 住所
- 北海道根室市西浜町3丁目10
- 交通
- JR根室本線根室駅からタクシーで7分
- 料金
- 焼き鳥弁当(小)=450円/さんま節ラーメン=1080円(4食入)/北海道バターメロンパン=128円/タイエー特製北海道牛乳プリン=298円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
北太平洋シーサイドライン
次々に現れる断崖風景と青い海、雄大な眺めと難読地名が特徴的
北海道の太平洋岸のうち襟裳岬の東側・広尾町から、最東端・納沙布岬まで続く道。ドライブをするのにベストなシーズンは春~秋頃。エゾシカの飛び出しに気を付けながら運転を行い、断崖と青い海の雄大な眺めを楽しんでほしい。
![北太平洋シーサイドラインの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017508_4028_4.jpg)
![北太平洋シーサイドラインの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017508_4028_1.jpg)
北太平洋シーサイドライン
- 住所
- 北海道根室市根室市納沙布~広尾郡広尾町
- 交通
- 道東自動車道阿寒ICから国道240号・38号、一般道を浜中町方面へ車で100km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
ニューモンブラン
根室名物。エスカロップは必食
昭和30(1955)年の創業以来、地元民や観光客から愛され続ける店。おすすめはバターライスの上にカツをのせデミグラスソースをかけた根室名物「エスカロップ」。テイクアウトもOK。
![ニューモンブランの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015942_3428_1.jpg)
![ニューモンブランの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015942_3428_2.jpg)
ニューモンブラン
- 住所
- 北海道根室市光和町1丁目1
- 交通
- JR根室本線根室駅からすぐ
- 料金
- エスカロップ=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~14:50、17:00~19:50
すし善
「食べる昆布」にも注目してみて
根室産のサンマを根室産の棹前昆布で巻いた新・ご当地グルメ「根室さんまロール寿司」が味わえる。根室の旬のネタが味わえる根室セットもおすすめ。
![すし善の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015668_3714_1.jpg)
すし善
- 住所
- 北海道根室市梅ケ枝町2丁目6
- 交通
- JR根室本線根室駅から徒歩15分
- 料金
- 根室さんまロール寿司=860円/根室セット=2480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:00(閉店22:30)
落石ネイチャークルーズ
写真愛好家などにも人気が高いクルーズ
漁船を使ったクルーズで、沖合のユルリ・モユルリ島付近をまわり、海鳥などをウォッチする。希少なエトピリカ、ケイマフリなどが見られる可能性もあり、国内外のバードウォッチャーや写真愛好家にも人気が高い。
落石ネイチャークルーズ
- 住所
- 北海道根室市落石西112エトピリ館
- 交通
- 道東自動車道阿寒ICから国道240・38号、一般道路を落石方面へ車で145km
- 料金
- 乗船料=8000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00、9:00、13:00(出港、前日午前中までに要予約)
カニの庄屋
北海道でも貴重な花咲ガニを揃える
根室沖で獲れた花咲ガニを手ごろな価格で購入できる。朝に仕入れたものを茹で上げているので鮮度も抜群だ。店内でカニを味わうこともでき、地方発送も可。旬は7~9月。
![カニの庄屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017378_4028_1.jpg)
回転寿司 根室 花まる 根室店
根室の市場の魚介類を中心に、道内に展開する回転寿司チェーン
北海道内で展開する回転寿司チェーン「花まる」の本店。地元・根室の市場で揚がった魚介類を中心に、全道各地の新鮮な旬のネタを気軽に食べられる。
![回転寿司 根室 花まる 根室店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013209_00000.jpg)
![回転寿司 根室 花まる 根室店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013209_00002.jpg)
回転寿司 根室 花まる 根室店
- 住所
- 北海道根室市花園町9丁目35
- 交通
- JR根室本線根室駅から徒歩5分
- 料金
- 1皿=140円~/ほや=194円/カニのふんどし=291円/外子=345円/活ホッキ=291円/汁もの各種=194円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00)