更新日: 2024年11月7日
岐阜のツーリングスポットおすすめ20選 定番から穴場までご紹介
岐阜の北アルプスや木曽三川といった豊かな自然の恵みを感じられるツーリングスポットがたくさんあります。
季節ごとにさまざまな花が咲きそろう、癒される四季の絶景ポイントやタイムスリップしたかのような空間を体験できる里山の絶景、昔の人々の生活が垣間見れる風情ある街並みの絶景など、自分好みのツーリングスポットを探しましょう。
目次
【岐阜ツーリングスポット】高山・奥飛騨エリア
【岐阜「高山・奥飛騨エリア」ツーリングスポット】昔懐かしい飛騨の暮らしを体感「飛騨の里」(高山市)
豊かな自然の中に、飛騨の特色ある民家を移築した野外博物館です。養蚕の作業場など、かつての暮しを再現した展示が見もので、日替わりで伝統工芸の実演や体験もできます。
飛騨の里
- 住所
- 岐阜県高山市上岡本町1丁目590
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス高山市内線さるぼぼバスで9分、飛騨の里下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人700円、小・中学生200円/(障がい者手帳持参で本人のみ入館料無料)
【岐阜「高山・奥飛騨エリア」ツーリングスポット】神秘的な雰囲気に包まれた全長800mの洞窟を探検「飛騨大鍾乳洞」(高山市)
およそ2億5000万年かけて大自然が創造した神秘的な世界が楽しめます。世界の装飾品など1000点を展示する大橋コレクション館を併設しています。
飛騨大鍾乳洞
- 住所
- 岐阜県高山市丹生川町日面1147
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで28分、鍾乳洞口下車、徒歩18分(バス停のインターホンで連絡すると、送迎あり)
- 料金
- 大人1100円、小・中学生550円
【岐阜「高山・奥飛騨エリア」ツーリングスポット】360度ビューで西穂高岳、槍ヶ岳、笠ヶ岳などが眺められる「新穂高ロープウェイ」(高山市)
新穂高温泉と標高2156mの西穂高口を結ぶ全長3200mのロープウエーです。雪化粧した槍ヶ岳、黄金色の紅葉に包まれた笠ヶ岳など、北アルプスの四季折々の美しい姿が見られます。
新穂高ロープウェイ
- 住所
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間40分、終点下車すぐ
- 料金
- 第1・2ロープウェイ連絡=大人1900円(片道)、大人3300円(往復)、小学生950円(片道)、小学生1650円(往復)/第2ロープウェイ=大人1800円(片道)、大人3200円(往復)、小学生900円(片道)、小学生1600円(往復)/(各種障がい者手帳持参で半額)
【岐阜「高山・奥飛騨エリア」ツーリングスポット】日本で唯一現存する代官所。江戸時代の文化を知ろう「高山陣屋」(高山市)
日本で唯一の現存する代官所江戸時代に飛騨の行政を司っていた、当時の官公庁です。匠の技を生かした建築や、当時の文化など、歴史を伝える見どころが豊富です。四季折々に美しい日本庭園も見逃せません。
高山陣屋
- 住所
- 岐阜県高山市八軒町1丁目5
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩10分
- 料金
- 入場料=大人440円、高校生以下無料/ガイド(30~60分)=無料/(30名以上の団体390円、障がい者手帳持参者入場料無料)
【岐阜「高山・奥飛騨エリア」ツーリングスポット】日本の滝百選にも選ばれている滝「平湯大滝」(高山市)
日本の滝百選にも選ばれる大滝飛騨三大名瀑のひとつで、高さ64m、幅6mと迫力満点の大滝です。毎年2月15~25日には「平湯大滝結氷まつり」を開催しています。ライトアップされ幻想的な雰囲気に包まれます。
【岐阜「高山・奥飛騨エリア」ツーリングスポット】高原を結ぶ大橋を爽快にツーリング「北アルプス大橋」(高山市)
爽快な眺めが人気の大橋中尾高原と鍋平高原を結ぶ全長150mのアーチ橋です。水面からの高さは70mもあり、周囲を見下ろす感覚と、雄大な山並みの眺めが楽しめます。10月中旬頃は周辺を彩る紅葉が美しく色付きます。
【岐阜ツーリングスポット】白川郷エリア
【岐阜「白川郷エリア」ツーリングスポット】人々の素朴な暮らしが息づく合掌造り集落を歩こう「荻町合掌造り集落」(大野郡白川村)
山あいののどかな田園地帯に、築100年を超える114棟の合掌造りの家屋が建ち並ぶ地域です。1995(平成7)年、世界遺産に登録されています。江戸中期頃からの暮らしを今に伝える荻町を散策するには、せせらぎ公園駐車場を起点にすると便利です。ここから重要文化財に指定されている「和田家」や、集落を一望できる絶好のビューポイントである荻町展望台、郷土資料館である明善寺などを訪れることができます。
【岐阜「白川郷エリア」ツーリングスポット】先人の暮らしの面影を伝える「野外博物館 合掌造り民家園」(大野郡白川村)
白川村各地から移築保存する合掌造り家屋や25棟の合掌造り建造物を公開し、昔日の集落の生活様式を今に伝えています。4月下旬~10月末は、予約をすればわら細工作りなどの体験もできます。
野外博物館合掌造り民家園
- 住所
- 岐阜県大野郡白川村荻町2499
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線白川郷方面行きで50分、白川郷バスターミナル下車、徒歩15分
- 料金
- 入場料=大人600円、小人400円/そば打ち体験(事前予約制)=3150円(1名)、4800円(ペア)/わら細工体験(事前予約制)=1800円(片足、90分)、3000円(両足、150分)/餅入りぜんざい(11~翌3月限定)=300円/特製アイス(4~10月限定)=300円/(障がい者は大人400円、小人250円)
【岐阜「白川郷エリア」ツーリングスポット】260年の歴史を持つ合掌造りの寺へ「明善寺郷土館」(大野郡白川村)
本堂と鐘楼門、庫裏の3棟が合掌造り建築の寺です。内部の見学が可能な庫裏では、農具や木工家具、炊事道具など歴史を物語る資料が展示されています。また、2階から眺める集落の絶景も評判です。
明善寺郷土館
- 住所
- 岐阜県大野郡白川村荻町679
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線白川郷方面行きで50分、白川郷バスターミナル下車、徒歩10分
- 料金
- 大人300円、小・中学生100円(団体25名以上で大人320円、小・中学生160円)
【岐阜ツーリングスポット】ひるがの・郡上八幡エリア
【岐阜「ひるがの・郡上八幡エリア」ツーリングスポット】荘川町に伝わる合掌造りを移築「飛騨荘川の里」(高山市)
約200年前に建てられた、荘川町伝統の寄棟式入母屋合掌造りの旧民家を移築しています。荘川の歴史を肌で感じることができます。
荘川の里
- 住所
- 岐阜県高山市荘川町新渕50
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス荘川線上野々俣公民館前行きで1時間23分、荘川の里前下車、徒歩3分
- 料金
- 大人400円、小・中学生200円(25名以上の団体は大人320円、小・中学生160円、障がい者本人のみ200円)
【岐阜「ひるがの・郡上八幡エリア」ツーリングスポット】自然に包まれた園内で四季の魅力を感じる「牧歌の里」(郡上市)
標高1000mの高原にある、自然とふれあうテーマパークです。森の妖精木ぼっくりをテーマにしたミュージアムのほか、パンやピザ、フラワーリースなどを作る工房、馬やヒツジなどとふれあえる牧場など施設が充実しています。併設の温泉(冬季のみ営業)では、森林大浴場や露天風呂、ミストサウナなどでのんびりと湯あみを楽しめるだけでなく、地元の食材を使った郷土料理が味わえます。訪れるなら花の咲くシーズンがとくにおすすめです。
ひるがの高原 牧歌の里
- 住所
- 岐阜県郡上市高鷲町鷲見2756-2
- 交通
- 東海北陸自動車道ひるがの高原ETC専用スマートICから車で3km
- 料金
- 入園料(冬期は異なる)=大人1200円、中・高校生・シニア900円、4歳~小学生600円/温泉入浴料=大人900円、4歳~小学生500円/動物のおやつあげ体験(アルパカ、ヒツジ、ウマなど、おやつ代1個)=200円/乳しぼり体験=300円/引き馬体験=1000円(1人乗り)、1500円(親子乗り)/パン作り体験(1個)=700円/ぼっかソフトクリーム=400円/飛騨牛メガバーガー=1350円/あんこちゃんぷりん=370円/郡上の美味しくて濃いプリン=390円/ジャージーミルクのチーズケーキ=1980円/(障がい者手帳持参で割引あり)
【岐阜「ひるがの・郡上八幡エリア」ツーリングスポット】日本一美しいと言われた山城で歴史を感じる「郡上八幡城」(郡上市)
八幡山頂に立つ日本最古の木造再建城は、城下町を一望できる絶景スポットとして人気です。もみじの名城ともいわれ、紅葉の時期はさらに景観が美しいです。
郡上八幡城(積翠城)
- 住所
- 岐阜県郡上市八幡町柳町一の平659
- 交通
- 長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで13分、城下町プラザ下車、徒歩15分
- 料金
- 入城料(単券)=大人320円、小人150円/郡上八幡博覧館との共通券=大人650円、小人350円/(団体20名以上は大人280円、小・中学生110円、障がい者等級3~1級は手帳持参で無料)
【岐阜ツーリングスポット】下呂・中山七里エリア
【岐阜「下呂・中山七里エリア」ツーリングスポット】岩石が織り成す荘厳な景色に感動「飛水峡」(加茂郡七宗町)
飛騨川沿いに展開する渓谷です。長年の急流により岩盤が削られてできた、自然の大彫刻は迫力満点です。800以上の甌穴は、国の天然記念物に指定されています。
【岐阜「下呂・中山七里エリア」ツーリングスポット】国道沿いの景勝地「中山七里」(下呂市)
飛騨金山から下呂温泉まで約28㎞にわたって続く渓谷です。かつては飛騨街道中の難所でしたが、いまは眺望も楽しい快適なツーリングルートになっています。清流に、乳白色の奇岩怪石が織り成すコントラストが絶妙です。釜ヶ淵の牙岩や、屏風岩、羅漢岩などは迫力満点です。可憐な岩ツツジの咲く初夏や紅葉の時期がとくに美しいです。
【岐阜「下呂・中山七里エリア」ツーリングスポット】合掌造りの建物で田舎体験「下呂温泉」(下呂市)
有馬、草津とならぶ日本三名泉の一つです。飛騨川の河川敷にある噴泉池はそのシンボル的存在で、ほかにも日帰り入浴ができる温泉場や足湯が多いです。下呂温泉合掌村には、白川郷などから移築した10棟の合掌造りが軒を連ね、飛騨の生活や文化がうかがえます。また、陶芸体験や和紙の絵すき体験ができる「飛騨工房」や、飛騨の味が楽しめる「市倉」など食事処も充実しています。
下呂温泉合掌村
- 住所
- 岐阜県下呂市森2369
- 交通
- JR高山本線下呂駅から濃飛バス合掌村線で5分、合掌村下車すぐ
- 料金
- 入村料=大人800円、小・中学生400円/陶器の絵付体験=1300円~/和紙の絵漉き体験(予約不要)=1500円/ばんこあんみつ=850円/(障がい者本人と介護者1名入村料半額、陶器の絵付体験は別途送料1000円~、和紙の絵漉き体験は別途送料200円~)
【岐阜ツーリングスポット】その他エリア
【岐阜「その他エリア」ツーリングスポット】花と緑と水のオアシスリゾート「木曽三川公園センター」(海津市)
季節の花で飾られた園内は一年を通じて楽しめます。「水と緑の館・展望タワー」では木曽三川の歴史や風土、自然を紹介しています。
国営木曽三川公園 木曽三川公園センター
- 住所
- 岐阜県海津市岐阜県海津市海津町油島255-3
- 交通
- 東名阪自動車道弥富ICから国道155号、県道125号を木曽三川公園方面へ車で7km
- 料金
- 入園料=無料/水と緑の館入館料=大人630円、小・中学生=300円/(団体・障がい者・JAF割引きあり)
【岐阜「その他エリア」ツーリングスポット】木曽川の大パノラマを望む森の遊歩道「日本ラインうぬまの森」(各務原市)
飛騨木曽川国定公園に含まれる広さ66haの森林で、杉木立の中には旧中山道が通っています。木曽川を挟んで犬山市が一望できる公園には2か所の展望台もあります。
【岐阜「その他エリア」ツーリングスポット】巨大な奇岩を縫うように進む迫力満点の船上ツアー「恵那峡」(恵那市)
木曽川の両岸に奇岩怪石が続く景勝地です。四季折々に素晴らしく、ダイナミックな風景は、観光船から眺めるのがおすすめです。
恵那峡遊覧船
- 住所
- 岐阜県恵那市大井町奥戸2709-104
- 交通
- JR中央本線恵那駅から東鉄バス恵那峡行きで15分、恵那峡下車、徒歩5分
- 料金
- ジェット船運賃=1280円/(障がい者は手帳持参で半額)
【岐阜「その他エリア」ツーリングスポット】重厚な造りの村役場などが保存され大正文化に触れることができる「日本大正村」(恵那市)
かつて生糸を地場産業にしていたころの町並みがそのまま保存され、大正時代のムードを随所に残しています。見どころは旧町庁舎の大正村役場や大正ロマン館、大正時代館などです。着物のレンタルサービスもあります。
日本大正村
- 住所
- 岐阜県恵那市明智町456
- 交通
- 明知鉄道明智駅から徒歩5分
- 料金
- 3館共通入館券(大正ロマン館・大正村資料館・時代館)=大人500円、小・中学生300円/(日本大正村運営の有料施設すべて共通)
【岐阜「その他エリア」ツーリングスポット】モザイクタイルがテーマのミュージアム「多治見市モザイクタイルミュージアム」(多治見市)
モザイクタイルの魅力や歴史を紹介しています。壁から天井までタイルが使われた展示室や、建築家の藤森照信氏によるユニークな外観にも注目です。
多治見市モザイクタイルミュージアム
- 住所
- 岐阜県多治見市笠原町2082-5
- 交通
- JR中央本線多治見駅から東鉄バス東草口または曽木中切行きで17分、モザイクタイルミュージアム下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人310円、高校生以下無料、企画展は設定/年間パスポート=1020円/(団体20名以上は250円)
ツーリングマップルが運営するWebサイト「Route!」
「Route!(ルート)」は旅人の地図ツーリングマップルが運営するバイク旅や自転車旅、ドライブに役立つアプリ&メディア。絶景ロードやおすすめルート、名所やグルメ、便利アイテムなど旅のプランに役立つ記事や動画を紹介します。
バイク好きならぜひチェックしてみて!
僕らを走らせる地図アプリ「Route!」
アプリ版の「Route!」には、旅のノウハウやエッセイ、新しい道路・施設・製品のニュースなどの記事と、編集部セレクトの動画などが閲覧できる<メディアパート>と、ツーリングマップルの地図を活用してさまざまな旅が出来る<地図パート>からなります。※地図パートは「プレミアム機能」のご登録により使えるようになります。
【機能のご案内】
①ツーリングマップルの地図をシームレスに閲覧!
書籍に収録されている地図を、スマホで自位置を表示しながら見ることができます。
※書籍の地図とは一部仕様が異なる部分があります。
※書籍に収録されていてもアプリでは表示できない地図があります(拡大図や広域図、各種テーマ地図など一部)
②「旅の履歴」が残せる!
自分の走行ログが簡単に記録できます。記録されたログは写真や文章を添えて、「旅の履歴」として残していくことができます
③オフラインでも地図が閲覧できる!
エリアを指定して地図データをダウンロードすると、電波の届かない場所でもツーリングマップルの地図を自位置表示付きで見ることができます。
【Route!アプリ】
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
ライトな情報だけでなく、「山・バイク・キャンプ・スキー」など昭文社ならではの独自コンテンツを掛け合わせた、少しディープなオリジナリティのある情報も提供します!