更新日: 2024年11月7日
奈良のおすすめツーリングコース3選!定番や絶景スポットを巡る
奈良には東大寺、薬師寺、法隆寺といったツーリングでおとずれたい定番の観光名所が北部に集中しています。
今回はその観光名所が集中している奈良公園エリアと、少し離れた明日香エリア、吉野エリアのツーリングコースをご紹介します。
広範囲に見どころが点在しているので、エリアの特徴と位置関係を把握して、効率よく巡って下さい。
目次
奈良のおすすめツーリングコース1.趣ある町並みと豊かな自然が調和する日本一の歴史地区「奈良エリア」コース
春日大社や興福寺、東大寺をはじめとする数々の世界遺産が点在する広大な敷地の奈良公園、奈良時代の都平城宮跡など見どころに事欠かない奈良は、一日でめぐるならポイントを定めてツーリングするのが効率的です。
近鉄奈良駅前を通る国道369号は渋滞しやすいため、若草山方面へ行く際は般若寺方面から回りこむのもアイデアです。
ツーリング上のポイントになる奈良奥山ドライブウェイは深閑とした原生林に包まれ、秋なら詩情的な紅葉の中を走り抜けることができます。
奈良盆地を一望する若草山と高円山の展望台にはぜひ立ち寄りたいです。
【奈良】奈良エリアツーリングコース
●コース走行距離 約30km
●コース走行時間 約1時間13分
宝来 IC スタート
↓ 3km/4分
①平城宮跡
↓ 4km/10分
②奈良公園
↓ 5km/15分
③若草山
↓ 3km/10分
④春日山石窟仏
↓ 2km/6分
⑤高円山
↓ 13km/28分
天理 IC ゴール
<奈良ツーリングコースメモ>
● 奈良奥山ドライブウェイ通行時間は新若草山コース8:00〜23:00(12月1日〜3月15日は〜22:00)、高円山コース8:00〜18:30、奈良奥山コース(全線)9:00〜17:00。
中間の若草山山頂から高円山間は南行きの一方通行。
>>最新の通行料金については公式HP参照。
【奈良「奈良エリア」ツーリングコースの必見スポット】①和銅3(710)年に藤原京から遷都した都の中心「平城宮跡」
奈良時代、74年間にわたって栄華を極めた都の中心です。広大な敷地に朱雀門や第一次大極殿、東院庭園などが復原され、資料館と遺構展示館も建つ世界遺産です。
住所: 奈良市佐紀町
営業時間:見学自由(各施設は9:00~16:30、入館は〜16:00、月曜休、祝日の場合は翌平日休)
料金:見学無料
駐車場:170台
【奈良「奈良エリア」ツーリングコースの必見スポット】②社寺が集まる見どころ満載の公園「奈良公園」
世界遺産に登録される数々の社寺が建ち、国の天然記念物である鹿が生息する広大な公園です。猿沢池や浮見堂など水辺はすがすがしく、またしゃれたレストランや茶屋もあります。鹿に鹿せんべいをやるのも楽しみのひとつです。
【奈良「奈良エリア」ツーリングコースの必見スポット】③奈良市街地を眺望する標高342mの山「若草山」
東大寺大仏殿を見下ろす、緑の芝生で覆われたなだらかな山です。山といっても全面が芝生で覆われ、高原のような趣です。毎年1月に行われる若草山焼きが有名です。
若草山
- 住所
- 奈良県奈良市春日野町若草157
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通春日大社本殿行きバスで10分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 入山料=中学生以上150円、3歳~小学生80円/(30名以上の団体は大人120円、小人60円)
【奈良「奈良エリア」ツーリングコースの必見スポット】④山肌の岩を彫った国指定史跡の磨崖仏「春日山石窟仏」
春日山原始林の一角、別名穴仏と呼ばれる約20体の石仏です。東西2つの石窟からなり、山肌の岩を肉厚彫りにした石仏が並んでいます。付近に繁茂する樹齢700年以上の杉も見事です。
【奈良「奈良エリア」ツーリングコースの必見スポット】⑤万葉集にも多く詠まれた風光明媚な山「高円山」
奈良奥山ドライブウェイ「高円山コース」の絶景ビューポイントです。四季の移ろいが美しい展望台から大和盆地をワイドに見晴らすことができます。夕景色のスポットとして人気が高いです。
高円山
- 住所
- 奈良県奈良市白毫寺町
- 交通
- 第二阪奈道路宝来ランプから国道308号、県道1・80号を高円山方面へ車で11km
- 料金
- 見学料=無料/奈良奥山ドライブウェイ通行料=630円(普通車往復)/(障がい者割引あり)
奈良のおすすめツーリングコース2.日本の原風景と悠久の歴史が交じり合う古代史の里「明日香」コース
神々しい雰囲気に包まれる橿原神宮に立ち寄ってから、日本の田舎風景が広がる明日香でのどかに過ごす癒やし系のツーリングコースです。
明日香村内は主要道路となる県道155号以外は細く入り組んだ道が多いため、ゆっくり走るようにしましょう。
大神神社では、みやげ物屋が軒を連ねる門前町の風情を楽しみ、名物のそうめんを味わいたいです。
帰路を早めにとって山の辺の道とあわせてめぐるもよし、明日香でゆっくり過ごし、数々の古墳や不思議な石造物めぐりをするのもよいでしょう。
紅葉シーズンなら、多武峰の談山神社まで足を延ばしてみたいです。
【奈良】明日香エリアのツーリングコース
●コース走行距離 約40km
●コース走行時間 約1時間20分
新庄終点 スタート
↓ 8km/9分
①橿原神宮
↓ 5km/13分
②国営飛鳥歴史公園 キトラ古墳周辺地区
↓ 1.5km/4分
③高松塚古墳
↓ 3.5km/10分
④石舞台古墳
↓ 9km/20分
⑤大神神社
↓ 13km/24分
天理東 IC ゴール
<明日香ツーリングコースメモ>
● 明日香の橘寺周辺、岡寺周辺は細い生活道路が入り組み、方角を失いやすいため、村役場や石舞台古墳といった要所を覚えておくと運転しやすいです。
【奈良「明日香エリア」ツーリングコースの必見スポット】①神武天皇と皇后を祀る荘厳な神宮「橿原神宮」
本殿は京都御所の元内待所(賢所)、文華殿は織田家の藩邸を移築したもので、いずれも重要文化財です。敷き詰められた白砂が輝く外院斎庭には神気あらたかな雰囲気が漂います。
【奈良「明日香エリア」ツーリングコースの必見スポット】②高松塚に匹敵する文化財無料の体験館も整備「国営飛鳥歴史公園 キトラ古墳周辺地区」
1983(昭和58)年に4神の壁画が発見され、2000年に特別史跡となったキトラ古墳です。周辺には芝生広場や体験館、手作り工房などが整備され、2016年から国営飛鳥歴史公園5番目の地区として公開されています。
【奈良「明日香エリア」ツーリングコースの必見スポット】③あでやかな飛鳥美人の彩色壁画が描写「高松塚古墳」
石室内の鮮やかな彩色壁画で有名です。東壁に青龍と日像、西壁には白虎と月像、東西の両脇には人物像などが描かれています。内部の様子を再現した壁画館が隣接しています。
高松塚古墳
- 住所
- 奈良県高市郡明日香村平田439
- 交通
- 近鉄吉野線飛鳥駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料(高松塚壁画館)=大人250円、高校・大学生130円、小・中学生70円/(障がい者と介護者1名無料)
【奈良「明日香エリア」ツーリングコースの必見スポット】④今だ謎を封印する日本最大級の方墳「石舞台古墳」
巨大な石を積み上げた日本最大級の石室古墳です。石の総重量は推定2300トン、もっとも大きな石は1個で77トンにもなります。飛鳥時代、天皇をしのぐ権勢を誇った蘇我馬子の墓説が有力ですが、いまだ謎が多く定かではないです。基本的な外観は江戸時代から変わっていないが、石室と羨道部は一部が崩れていたため早い時期に修復され、現在は内部、つまり墓の中へ入ることもできるので、捜索隊になったつもりで謎解きに挑戦するのもおもしろいです。
住所:奈良県明日香村島庄
営業時間:9:00〜17:00(受付は〜16:45)
休業日:無休
料金:入場300円
駐車場:200台(1日500円)
【奈良「明日香エリア」ツーリングコースの必見スポット】⑤三輪山を御神体とするパワースポット「大神神社」
日本最古の神社のひとつです。三輪明神とも呼ばれています。背後の三輪山を御神体とするため本殿はなく、重要文化財の拝殿、奥に三輪鳥居とも呼ばれる三ツ鳥居が立っています。
奈良のおすすめツーリングコース3.清流と渓谷美に魅せられる関西随一の山岳地帯をゆく「吉野・大台ケ原」コース
“近畿の屋根”といわれる大峰山、大台ヶ原は大自然が残る山岳地帯です。
険しい山々に深い谷間、うっそうとした森林が続き、深山幽谷と呼ぶにふさわしい景色が連なっています。自然が身近な地域だけに、大雨や台風など災害の脅威にさらされることも多く、道路状況は変化しやすいです。
上北山村の行者還ロードはとくに天候に敏感なので要注意です。
見どころが広大なエリアに分布しているため、1日で全スポットを回るのは難しいです。
無理なツーリングを避けるためには、洞川や吉野あたりで1泊するのも一案です。
吉野山は桜の時期がオンシーズンですが、渋滞は避けられないです。
床しい風情を見せる紅葉時もおすすめです。
【奈良】吉野・大台ケ原エリアのツーリングコース
●コース走行距離 約202km
●コース走行時間 約5時間25分
針 IC スタート
↓ 37km/1時間
①吉野山
↓ 57km/1時間25分
②大台ヶ原
↓ 48km/1時間25分
③みたらい渓谷
↓ 9km/20分
④ごろごろ水
↓ 51km/1時間15分
新庄終点 ゴール
<吉野・大台ケ原ツーリングコースメモ>
● 大台ヶ原ドライブウェイは、例年11月下旬〜4月下旬は閉鎖、 行者還ロードは12〜4月の冬期ほか、通行止めとなることが多いです。
【奈良「吉野・大台ケ原エリア」ツーリングコースの必見スポット】①移ろう季節の彩りが山肌を染めあげる「吉野山」
約3万本ともいわれるシロヤマザクラが山肌を覆う桜の名所としてあまりにも有名です。山麓の「下千本」から「奥千本」にかけて順に開花していくため、花見を楽しめる期間も長いです。
住所:奈良県吉野町吉野山
駐車場:400台(吉野山観光駐車場、期間により有料)
【奈良「吉野・大台ケ原エリア」ツーリングコースの必見スポット】②日本有数の降水量を記録する原始的大自然「大台ヶ原」
西大台(入山は要申請)と東大台の2地区からなり、東大台の日出ヶ岳山頂からは尾鷲湾を、ときには富士山まで見晴らすことができます。断崖絶壁の大蛇嵓からは息をのむ絶景をパノラマで一望できます。
住所:奈良県上北山村小橡
駐車場:200台
【奈良「吉野・大台ケ原エリア」ツーリングコースの必見スポット】③巨岩や奇岩が織り成す自然の一大傑作「みたらい渓谷」
エメラルドグリーンの清流や巨岩が織り成す自然の造形美が見事です。遊歩道が整備され、格好のハイキングコースとなっています。とくに紅葉の時期は格別です。
【奈良「吉野・大台ケ原エリア」ツーリングコースの必見スポット】④五代松鍾乳洞で磨かれる天然水「ごろごろ水」
半世紀の時をかけて湧出する日本名水百選のひとつです。洞川財産区によって守られ、採水場をかねた「ごろごろ茶屋」で施設使用料500円を支払えば水が汲めます。
ツーリングマップルが運営するWebサイト「Route!」
「Route!(ルート)」は旅人の地図ツーリングマップルが運営するバイク旅や自転車旅、ドライブに役立つアプリ&メディア。絶景ロードやおすすめルート、名所やグルメ、便利アイテムなど旅のプランに役立つ記事や動画を紹介します。
バイク好きならぜひチェックしてみて!
僕らを走らせる地図アプリ「Route!」
アプリ版の「Route!」には、旅のノウハウやエッセイ、新しい道路・施設・製品のニュースなどの記事と、編集部セレクトの動画などが閲覧できる<メディアパート>と、ツーリングマップルの地図を活用してさまざまな旅が出来る<地図パート>からなります。※地図パートは「プレミアム機能」のご登録により使えるようになります。
【機能のご案内】
①ツーリングマップルの地図をシームレスに閲覧!
書籍に収録されている地図を、スマホで自位置を表示しながら見ることができます。
※書籍の地図とは一部仕様が異なる部分があります。
※書籍に収録されていてもアプリでは表示できない地図があります(拡大図や広域図、各種テーマ地図など一部)
②「旅の履歴」が残せる!
自分の走行ログが簡単に記録できます。記録されたログは写真や文章を添えて、「旅の履歴」として残していくことができます
③オフラインでも地図が閲覧できる!
エリアを指定して地図データをダウンロードすると、電波の届かない場所でもツーリングマップルの地図を自位置表示付きで見ることができます。
【Route!アプリ】
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
ライトな情報だけでなく、「山・バイク・キャンプ・スキー」など昭文社ならではの独自コンテンツを掛け合わせた、少しディープなオリジナリティのある情報も提供します!