トップ >  九州・沖縄 > 阿蘇・熊本・大分 > 大分・竹田・臼杵 > 竹田 > 

【大分 竹田市・長湯温泉エリアの日帰り温泉】露天風呂が魅力、泉質自慢!設備充実の温泉など、地元住民や温泉好きな人から愛される名湯まで! 竹田市で人気の日帰り温泉5選をご紹介

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2025年2月25日

【大分 竹田市・長湯温泉エリアの日帰り温泉】露天風呂が魅力、泉質自慢!設備充実の温泉など、地元住民や温泉好きな人から愛される名湯まで! 竹田市で人気の日帰り温泉5選をご紹介

今回は「長湯温泉」として有名な、大分県の竹田市で人気の日帰り温泉をご紹介します。

久住の四季が楽しめる自噴温泉かけ流しの「パルクラブ 大地乃湯」や、壮大なくじゅう連山を眺めながら温泉に入れる「荻の里温泉」など、泉質自慢、充実設備の日帰り温泉施設の情報が盛りだくさん。

竹田の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

久住温泉 久住高原コテージ

久住・竹田
久住高原に佇む360度のパノラマを望む自然環境型宿泊施設。阿蘇五岳を眼前に望む「満天望温泉」が自慢。
4.04
[最安料金]13,200円〜

くじゅう高原温泉 レゾネイトクラブくじゅう

久住・竹田
阿蘇くじゅう国立公園の敷地内、標高865mの久住高原に佇む自然との共鳴がコンセプトのリゾートホテル。
4.07
[最安料金]15,800円〜

長湯温泉 大丸旅館

久住・竹田
長湯温泉の老舗宿。全室・芹川に面し温泉街散策にも便利。泡付き炭酸泉「ラムネ温泉館」入浴無料。
4.4
[最安料金]15,400円〜

山の湯 かずよ

久住・竹田
阿蘇の溶岩石と天然掛け流しの炭酸水素塩泉。お疲れ女子のおひとり様宿泊も大歓迎!
5
[最安料金]10,000円〜

クアパーク長湯

久住・竹田
クチコミ評価4.42★希少な自然炭酸泉と景観を楽しむ往復100mの「水着で入れる歩行湯」が自慢です◎
4.33
[最安料金]17,000円〜

源泉の宿 郷の湯旅館

久住・竹田
源泉100%掛け流しで「沸かさず、薄めず、循環せず」にごだわっております。家族湯も完備♪
5
[最安料金]10,800円〜

長湯温泉 丸長旅館

久住・竹田
長湯温泉「ガニ湯」を一望できる純和風旅館。小さくてもいい宝石のような宿を目指しおもてなし致します♪
4.5
[最安料金]17,000円〜

竹田茶寮

久住・竹田
高台に立つ宿からは、城下町や久住連山を一望できる。自然豊かな竹田の町で癒しのひと時を。
4.6
[最安料金]11,110円〜

民宿くじら

久住・竹田
大自然に囲まれた宿です。
5
[最安料金]11,050円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

【竹田市長湯温泉でおすすめの日帰り温泉】ラムネ温泉館

【竹田市長湯温泉でおすすめの日帰り温泉】ラムネ温泉館

シュワシュワ弾ける不思議な温泉
長湯温泉の歴史ある温泉宿「大丸旅館」の外湯。小さい気泡が発生することから「ラムネ温泉」と呼ばれています。風呂は男女別の内風呂と露天風呂、三つの貸切内風呂があります。長湯温泉にゆかりのある作品を展示する美術館を併設していて、温泉利用者は無料で鑑賞することができますよ。

竹田市でおすすめの日帰り温泉「ラムネ温泉館」のおすすめポイントはここ!

炭酸泉とは、二酸化炭素の濃度が高い温泉のことで、世界でも稀有な湯です。その稀有な湯が豊富に湧出することから「日本一の炭酸泉」と評され、高い温浴効果もありますよ。

ラムネ温泉館

住所
大分県竹田市直入町長湯7676-2
交通
JR豊肥本線豊後竹田駅から大野竹田バス久住経由直入支所行きで47分、山脇下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館22:00、貸切内風呂は~20:45)
休業日
第1水曜、1・5月は第2水曜
料金
入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)200円/貸切内風呂=2000円(1時間)/

【竹田市長湯温泉でおすすめの日帰り温泉】長湯温泉療養文化館 御前湯

【竹田市長湯温泉でおすすめの日帰り温泉】長湯温泉療養文化館 御前湯

ドイツ風の浴場や施設を備える
芹川の清流に面して建つ竹田市市営の温泉館。ドイツ風建築のモダンな建物で、採光と通風を工夫した館内は、開放感に満ちています。風呂は、男女日替わり制のサウナつき大浴場と、四つの趣向を凝らした貸切風呂があります。カフェテリアではソフトクリーム、コーヒーなどがオーダーできますよ。

竹田市でおすすめの日帰り温泉「長湯温泉療養文化館 御前湯」のおすすめポイントはここ!

温泉利用指導者の資格を持ったスタッフが待機していて、温泉の正しい入り方の説明や、健康相談も受け付けていますよ。

長湯温泉療養文化館 御前湯

住所
大分県竹田市直入町長湯7962-1
交通
JR豊肥本線豊後竹田駅から大野竹田バス久住経由直入支所行きで50分、長湯下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
6:00~20:00(閉館21:00、カフェテリアは10:00~17:00)
休業日
第3水曜、祝日の場合は翌日休
料金
入浴料=大人500円、小学生200円/貸切風呂(4名まで、50分)=2000円/

【竹田市長湯温泉でおすすめの日帰り温泉】パルクラブ 大地乃湯

【竹田市長湯温泉でおすすめの日帰り温泉】パルクラブ 大地乃湯

料理、みやげも充実した温泉施設
4万平方メートルの広々とした敷地に、温泉館、バーベキューガーデン、食堂、宿泊施設のログハウスが点在しています。風呂は、男女別の内風呂と男女別の露天風呂、五つの貸切内風呂があり、広間での休憩は無料ですよ。

竹田市でおすすめの日帰り温泉「パルクラブ 大地乃湯」のおすすめポイントはここ!

地下900メートルからくみ上げた緑褐色の炭酸水素塩泉は様々な効能を持ち、大自然の中で優雅でゆったりとした非日常的な一日が過ごせますよ。

パルクラブ 大地乃湯

住所
大分県竹田市久住町有氏896-22
交通
JR豊肥本線豊後竹田駅から大野竹田バス久住経由直入支所行きで40分、都野局下車、徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館19:00)、12~翌2月は~17:00(閉館18:00)
休業日
火曜、8月は無休(12月31日~翌1月2日休)
料金
入浴料=大人380円、小学生180円/貸切内風呂=1600円(50分)/(回数券12枚綴3800円)

【竹田市長湯温泉でおすすめの日帰り温泉】長湯歴史温泉伝承館「万象の湯」

【竹田市長湯温泉でおすすめの日帰り温泉】長湯歴史温泉伝承館「万象の湯」

多彩な湯船が楽しめる施設
「万象の湯」の泉質は「美肌の湯」である炭酸水素塩泉で、源泉かけ流し。温泉棟、食事棟、リラクゼーション棟からなっています。温泉棟には露天風呂、「ブクブク水風呂」を設けた大浴場のほか、貸切風呂が3室あります。宿泊、湯治利用も可能ですよ。

竹田市でおすすめの日帰り温泉「長湯歴史温泉伝承館「万象の湯」」のおすすめポイントはここ!

芹川のせせらぎと自然を感じながら、湯治式入浴方法で湯浴みを楽しむことができますよ。

長湯歴史温泉伝承館「万象の湯」

住所
大分県竹田市直入町長湯3264-1
交通
JR豊肥本線豊後竹田駅から大野竹田バス久住経由直入支所行きで43分、桑畑下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉館20:30)、貸切露天風呂付内風呂は~19:30(受付)
休業日
無休
料金
入浴料=大人500円、小学生150円/貸切露天風呂付内風呂(平日)=2200円(50分)/貸切露天風呂付内風呂(土・日曜、祝日)=2500円(50分)/

【竹田市長湯温泉でおすすめの日帰り温泉】荻の里温泉

【竹田市長湯温泉でおすすめの日帰り温泉】荻の里温泉

くじゅう連山の壮大な景色
大浴場や貸切の内風呂があり、障がい者対応の貸切風呂や専用トイレ、車椅子の貸し出しなど、バリアフリー対応がしっかりしている温泉施設。到着時には梅抹茶をサービスしてくれますよ。

竹田市でおすすめの日帰り温泉「荻の里温泉」のおすすめポイントはここ!

イベント湯では日曜にバラ風呂が開催されたり、ほかにもうたせ湯や温灸風呂など多彩なお風呂がありますよ。

荻の里温泉(日帰り入浴)

住所
大分県竹田市荻町新藤1131
交通
JR豊肥本線豊後荻駅からタクシーで5分
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉館21:00)、食事付入浴は11:30~14:00、17:30~20:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休
料金
入浴料=大人400円、小学生200円/貸切内風呂=1500円(1時間)/食事付入浴=1200円~/

竹田市長湯温泉の日帰り温泉で気になる施設はありましたか?

景観を楽しみながら入れる温泉や、湯量豊富で泉質が自慢の温泉などさまざまでしたね。ゆったりと温泉に浸かって、疲れた心と体をリフレッシュしましょう。

ぜひ近くに来た際は、足を運んでみてくださいね。

九州・沖縄の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる大分・別府 由布院’26

まっぷる大分・別府 由布院’26

「おんせん県」大分のガイドブック決定版!別府・湯布院の王道スポットから人気上昇中のグルメなどを満載しています!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

アクセスランキング

大阪万博の裏ワザ12選!予約から現地で役に立つ情報をチェックしよう

4月13日に開幕した大阪・関西万博。 158の国と地域が参加し、パビリオンの数はなんと191の規模! しかも敷地は東京ドーム約33個分の広さ。 1日で効率よくめぐりたい人や、体力に不安のある人はぜひこちらの記事をチェックして、万博をストレス

まっぷるリンク プレミアム会員はじめるなら、イマ!「キャッシュバックキャンペーン」開催!

プレミアム会員はじめるならイマ! 『プレミアム会員』とは、まっぷるリンクアプリ内の定期購読(サブスクリプション)に加入しているお客様の総称です。電子書籍が読み放題になる特典があり、好みに合った3つのプランから選ぶことができます。 今回は、そ

大阪万博の人気3パビリオンとイベントをご紹介!話題のガンダムやiPS心臓も!

2025年4月13日に開幕した大阪・関西万博。 抽選予約できるパビリオンの中から、まっぷる編集部がおすすめする人気パビリオンをご紹介します! 158の国と地域が参加し、パビリオンの数はなんと191! 東京ドーム約33個分の敷地を効率よくめぐ

【宮崎県えびの市の日帰り温泉】露天風呂が魅力、泉質自慢!設備充実の温泉など、地元住民や温泉好きな人から愛される名湯まで! えびの市で人気の日帰り温泉4選をご紹介

今回は宮崎県のえびの市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 自然の中に遊び心をふんだんに取り入れた魅力の温泉が自慢の「白鳥温泉下湯」や、洞窟露天風呂が楽しめる「京町温泉 玉泉館」など、泉質自慢、充実設備の日帰り温泉施設の情報が盛りだくさん。【

まっぷるリンクの読み放題が続けるほどお得に!読み放題+1(プラスワン)キャンペーン

まっぷるリンク読み放題『プレミアム会員』は続けるほどお得! プレミアム会員は既存の読み放題対象書籍に加えて、期間限定で読み放題対象が1冊ずつ追加されるお得なキャンペーンを開催します。第1弾では、春のおでかけで人気のドライブで大活躍間違いなし

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅