
更新日: 2025年2月3日
2月6日は「お風呂の日」!伊豆・熱海で本格温泉に日帰り入浴できるスポットをチェック!【今週の注目記事】
2月6日は「お風呂の日」。
日本独自のお風呂文化の魅力をより多くの人に周知する目的から制定されました。
そこで今週の記事では、近年ますます人気が拡大して多くの人が訪れる伊豆・熱海で本格温泉に日帰り利用で入れるスポットをご紹介!
正月が終わり、新年度を迎えるちょうど中間のこの時期に疲れが溜まってしまわないように、リフレッシュしに行きませんか?
熱海の本格温泉で日帰り入浴
古くから温泉地として栄える熱海には、昔ながらの風情ある名湯から海を望む露天風呂まで多彩にそろう。湯上りには熱海ならではのおいしいグルメも♪
オーシャンスパ Fuua
熱海で話題沸騰中の絶景パノラマ露天風呂へ!
数種類の風呂や趣向を凝らした8つのラウンジ、岩盤浴やロウリュなどの温活体験を備えている。汗を流した後は、カフェやラウンジでリラックス。
全長約25mを誇る日本最大級の露天立ち湯は、まるで海と一体化しているような感覚に。夜には夜景も一望できる
営業時間/10:00~22:00
不定休
電話番号/0557-82-0123
住所/熱海市和田浜南町10-1
アクセス/JR熱海駅から無料シャトルバスで約10分
駐車場/230台(オーシャンスパFuua利用者は5時間まで無料)
————————————
バスタオル…入浴料に含む
タオル…入浴料に含む
シャンプー・リンス…入浴料に含む
石鹸・ボディソープ…入浴料に含む
ドライヤー…入浴料に含む
休憩施設…あり
露天風呂…あり
貸し切り風呂…なし
マリンスパあたみ
目の前に熱海湾を望む水着着用のスパリゾート
熱海湾を目の前に望む全天候型健康運動施設。全長73mのウォータースライダーや温プール、11種類のジャグジーが並んだ水着着用ゾーン、見晴らしのいい男女別浴室など、充実の施設で熱海の湯を満喫できる。
熱海の海を一望! 水着着用なのでみんな一緒にアクティブに楽しめる
営業時間/10:00~19:00(水曜は10:00~21:00)
定休日/木曜(臨時休あり)
電話番号/0557-86-2020
住所/熱海市和田浜南町4-39
アクセス/JR熱海駅から東海バス熱海港・後楽園行きで7分、マリンスパあたみ下車すぐ
駐車場/125台
————————————
バスタオル…別料金であり
タオル…別料金であり
シャンプー・リンス…入浴料に含む
石鹸・ボディソープ…入浴料に含む
ドライヤー…入浴料に含む
休憩施設…なし
露天風呂…なし
貸し切り風呂…なし
リブマックスリゾート 熱海シーフロント
オーシャンフロントの花火大会の特等席!
熱海港と太平洋が一望できる温泉ホテル。熱海海上花火大会が目の前に見える大浴場では、夕焼けに染まる太平洋を眺めながらゆっくりと癒やされる。男女別の大浴場には露天風呂やサイナも完備されている。
花火大会の当日は入浴不可の場合あり。事前に要問い合わせ
熱海湾を目の前に望む露天風呂
営業時間/8:00~11:00(最終受付10:30)、14:00~24:00(最終受付22:00、木・金曜は15:00~)
無休
電話番号/0557-83-0010
住所/熱海市渚町14-12
アクセス/JR東海道新幹線熱海駅からタクシーで4分
駐車場/5台(宿泊者のみ利用可)
————————————
バスタオル…入浴料に含む
タオル…入浴料に含む
シャンプー・リンス…入浴料に含む
石鹸・ボディソープ…入浴料に含む
ドライヤー…入浴料に含む
休憩施設…なし
露天風呂…あり
貸し切り風呂…なし
伊豆高原・伊東の本格温泉で日帰り入浴
海を一望できるパノラマ露天や庭園を望む野天風呂など、開放感にあふれた温泉が魅力的。旅の一休みに海や緑など伊豆の自然を感じながら温泉に浸かってパワーチャージを。
赤沢日帰り温泉館
癒しのサービスが充実圧巻のパノラマビュー
伊豆東海岸の眺めのいい高台に建つ、美と健康、癒しを追求した大型入浴施設。大露天風呂から望む、空と海と山々のパノラマビューは圧巻。約100畳もある畳敷きのお休み処は無料で利用できる。眺めのいいレストランも併設。
目の前に海、空、伊豆の山々が広がる約25mの眺望露天風呂。樽風呂や壺風呂などもある
営業時間/10:00〜21:00※0〜3歳の大浴場入室は不可
不定休
電話番号/0557-53-2617
住所/伊東市赤沢字浮山170-2
アクセス/伊豆急行伊豆高原駅から無料送迎バスで15分(定時便)
駐車場/160台
————————————
バスタオル…入浴料に含む
タオル…入浴料に含む
シャンプー・リンス…入浴料に含む
石鹸・ボディソープ…入浴料に含む
ドライヤー…入浴料に含む
休憩施設…あり
露天風呂…あり
貸し切り風呂…別料金で利用可
伊豆高原の湯
泥パックで湯浴みも多彩な野天風呂が自慢
国道135号沿いにあり、駅からも好アクセスの立ち寄り温泉施設。緑豊かな屋外に岩風呂など、多彩な湯が点在する。なかでも無料で泥パックをしながら入浴できる泥湯が名物。飲泉もできる。
自分で泥を塗って湯浴みする「どろ湯」。温熱効果や美肌効果が期待できる
営業時間/10:00〜23:00
定休日/第1・3木曜(祝日、GW、春・夏・冬休みは営業)
電話番号/0557-54-5200
住所/伊東市八幡野1180
アクセス/JR伊豆急行伊豆高原駅から徒歩5分
駐車場/100台
————————————
バスタオル…別料金であり
タオル…別料金であり
シャンプー・リンス…入浴料に含む
石鹸・ボディソープ…入浴料に含む
ドライヤー…入浴料に含む
休憩施設…あり
露天風呂…あり
貸し切り風呂…なし
朝日の湯 シーサイドスパ
人気道の駅に併設の便利な立ち寄り湯
「道の駅 伊東マリンタウン」に併設の日帰り天然温泉施設。大浴場には海に面して大窓があり、内湯から朝日が望める。露天風呂やアロマバス、ドライサウナのほか、有料でエステや韓国式あかすり、マッサージや貸切風呂も利用できる。
自家源泉の湯を引く大浴場
営業時間/5:00〜20:30
不定休
電話番号/0557-38-1811
住所/伊東市湯川571-19
アクセス/JR伊東線伊東駅から東海バス伊東マリンタウン行きで5分、終点下車すぐ
駐車場/297台
————————————
バスタオル…別料金であり
タオル…別料金であり
シャンプー・リンス…入浴料に含む
石鹸・ボディソープ…入浴料に含む
ドライヤー…入浴料に含む
休憩施設…あり
露天風呂…あり
貸し切り風呂…なし
東伊豆の本格温泉で日帰り入浴
熱川、稲取、河津など豊富な湯量を誇る温泉が点在する東伊豆。海を間近に望む開放的な露天風呂が多くあり、美しい海岸や豊かな自然の中でのんびりできる。
ほぼ海!のダイナミックさ波打ち際の絶景露天風呂
海抜0mという波打ち際に造られ、波音のBGMが心地いい露天風呂。男性用が2つ、女性用が1つあり、いずれも海を目の前に広がる野趣満点の造り。北川温泉の各宿に滞在すれば無料で利用でき、浴衣姿で訪れる温泉客も多い。
空と海との一体感、潮風を感じる男湯
営業時間/10:00~17:45
定休日/無休(荒天時休)
電話番号/0557-23-3997(北川温泉旅館組合)
住所/東伊豆町北川
アクセス/伊豆急行伊豆北川駅から徒歩7分
駐車場/10台
————————————
バスタオル…別料金であり
タオル…別料金であり
シャンプー・リンス…なし
石鹸・ボディソープ…なし
ドライヤー…なし
休憩施設…なし
露天風呂…あり
貸し切り風呂…なし
踊り子温泉会館
落ち着いた純和風の趣に河津の自然がマッチ
豊富な湯量を誇る純和風造りの町営温泉施設。春には、露天風呂から河津桜を眺めながら湯浴みができる。露天風呂のほか、伊豆石で造られた大浴場と泡風呂が楽しめる。館内には50畳の広々とした休憩室も完備。
男性用は岩風呂、女性用は伊豆石の造り
建物の外観も館内も落ち着いた和風の造り
営業時間/10:00~21:00
定休日/火曜(メンテナンス休あり)
電話番号/0558-32-2626
住所/河津町峰457-1
アクセス/伊豆急行河津駅から東海バス河津七滝・修善寺行きで6分、踊り子温泉会館下車すぐ
駐車場/35台
————————————
バスタオル…別料金であり
タオル…別料金であり
シャンプー・リンス…入浴料に含む
石鹸・ボディソープ…入浴料に含む
ドライヤー…入浴料に含む
休憩施設…あり
露天風呂…あり
貸し切り風呂…なし
磯の湯
ローカルムード満点漁港横の素朴な露天風呂
小さな漁港の近くにある海辺の露天風呂。脱衣所と露天風呂のみの素朴な造りだが、海岸線から0mという絶好のロケーション。岩組みの湯船は5~6人が入れる大きさ。昼過ぎの時間帯は比較的すいているのでゆっくりできる。
立ち上がれば、海がすぐ目の前!
細い道から波打ち際へ抜けた先にある隠れ家のような温泉施設
営業時間/11:00~18:00(8月は12:00~19:00)
定休日/火曜(荒天時休)
電話番号/0557-95-0700(東伊豆町観光協会)
住所/東伊豆町大川
アクセス/伊豆急行伊豆大川駅から徒歩10分
駐車場/15台
————————————
バスタオル…なし
タオル…別料金であり
シャンプー・リンス…なし
石鹸・ボディソープ…なし
ドライヤー…なし
休憩施設…なし
露天風呂…あり
伊豆長岡・中伊豆の本格温泉で日帰り入浴
「美人の湯」といわれる伊豆長岡温泉など、海沿いのエリアとはまた違う、緑豊かでしっとりとした風情のある温泉が楽しめる。
ホテル天坊
伊豆長岡温泉の美肌の湯を3つの露天風呂で堪能
富士山と伊豆の山々を望む高台に建つ宿。名物は美肌の湯として知られる名湯を堪能できる広々とした大浴場。男女とも国産ヒバ造り、露天泡風呂、露天岩風呂と趣向の異なる3つの露天風呂と開放感あふれる大きな内湯がある。ランチバイキング付き日帰り入浴も好評。
御影石の浴槽の底面から出る泡に癒やされる露天岩風呂。いつまでも入っていたくなる心地よさ
営業時間/11:00〜14:00、15:00〜20:00
定休日/火・金曜
電話番号/055-947-4489
住所/伊豆の国市長岡431-1
アクセス/伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉場循環などで10分、別所下車、徒歩3分
駐車場/80台
————————————
バスタオル…別料金であり
タオル…別料金であり
シャンプー・リンス…入浴料に含む
石鹸・ボディソープ…入浴料に含む
ドライヤー…入浴料に含む
休憩施設…なし
露天風呂…あり
貸し切り風呂…なし
立ち寄り天然温泉湯の国会館
自然を愛でながら多彩な湯を楽しむ
緑豊かな狩野川に面して建つ立ち寄り温泉施設。内風呂や露天風呂を備えた浴場からは清流を望み、清々しい空気に包まれる。14種類の薬草がブレンドされた薬草露天風呂も評判。有料で温泉を購入できる温泉スタンドを備える。
ナトリウム硫酸塩温泉とアルカリ性単純温泉の2つの源泉を保有するので、一度に2種類の温泉が楽しめる
営業時間/10:00〜20:30
定休日/第2・4水曜(祝日の場合は営業)
電話番号/0558-87-1192
住所/伊豆市青羽根188
アクセス/伊豆箱根鉄道修善寺駅から東海バス湯ヶ島行きで15分、湯の国会館下車すぐ
駐車場/60台
————————————
バスタオル…別料金であり
タオル…別料金であり
シャンプー・リンス…入浴料に含む
石鹸・ボディソープ…入浴料に含む
ドライヤー…入浴料に含む
休憩施設…あり
露天風呂…あり
貸し切り風呂…なし
ニュー八景園天空露天風呂
全長15mの大スケール開放感抜群の富士見風呂
ホテル屋上階にある「天空露天風呂」からは富士山を一望し、夜は満天の星が眺められる。バスタオルから浴衣まですべてそろっているので、手ぶらで気軽に立ち寄れる。入浴+ランチのセットプランもおすすめ。
無料休憩室やリクライニングチェアを備えた仮眠のできるリラックスルームもあり、ゆっくりくつろげる
昼食付プラン/2200円〜(完全予約制)
営業時間/11:00〜24:00、早朝利用5:00〜9:00(大人のみ)
定休日/無休
電話番号/055-948-1500
住所/伊豆の国市長岡211
アクセス/伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉場循環または伊豆・三津シーパラダイス方面行きで6分、温泉駅下車、徒歩5分
駐車場/70台
————————————
バスタオル…入浴料に含む
タオル…入浴料に含む
シャンプー・リンス…入浴料に含む
石鹸・ボディソープ…入浴料に含む
ドライヤー…入浴料に含む
休憩施設…あり
露天風呂…あり
貸し切り風呂…なし
西伊豆の本格温泉で日帰り入浴
駿河湾を望む海岸沿いの温泉は、リアス式海岸などの眺望が楽しめ、夕景の美しさは格別。トンボロ現象で有名な「三四郎島」を望む入浴施設も多い。
沢田公園露天風呂
海辺の高台から望む絶景知る人ぞ知る露天風呂
仁科漁港近くの高台にあり、海を見下ろすロケーション。湯船の下は波が打ち寄せる岩場で、両側には入り組んだ海岸線や小島が美しい。4、5人入れば満員というこぢんまりとした湯船から、海に沈む夕日を楽しみたい。
海を見下ろし、開放感抜群! 湯は熱めだが風が吹き抜けるため、ほどよく感じる
営業時間/9:00〜18:00(時期により異なる)
定休日/水曜(祝日の場合は翌日休)
※シャンプーや石鹸は使用不可
電話番号/0558-52-2400
住所/西伊豆町仁科2817-1
アクセス/伊豆箱根鉄道修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間32分、沢田下車、徒歩5分
駐車場/15台
————————————
バスタオル…なし
タオル…別料金であり
シャンプー・リンス…なし
石鹸・ボディソープ…なし
ドライヤー…なし
休憩施設…なし
露天風呂…あり
貸し切り風呂…なし
西伊豆町営 やまびこ荘
レトロな廃校で源泉掛け流しの湯を
小学校の校舎を再利用した2階建ての宿泊施設。職員室を改装した浴室では、源泉掛け流しの湯が体を芯から温めてくれる。懐かしい空間でのんびりとしたひとときを過ごしたい。
湯船の木が肌に心地いい男女別の内湯が、日帰りで利用できる
営業時間/12:00〜17:00
定休日/11〜2月の木曜
電話番号/0558-58-7153
住所/西伊豆町大沢里150
アクセス/伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス松崎バスター
ミナル・堂ヶ島行きで50分、松崎で東海バス宮ヶ原行きに乗り換えて33分、ねぎの畑下車、徒歩3分
駐車場/15台
————————————
バスタオル…なし
タオル…別料金であり
シャンプー・リンス…入浴料に含む
石鹸・ボディソープ…入浴料に含む
ドライヤー…入浴料に含む
休憩施設…別料金であり
露天風呂…なし
貸し切り風呂…なし
道の駅 くるら戸田「壱の湯」
地元の特産品が充実!温泉&カフェでひとやすみ
戸田から少し内陸にある道の駅。源泉掛け流しの天然温泉「壱の湯」は、リーズナブルな料金で人気が高い。戸田の特産品が食べられるテイクアウトコーナーやおみやげコーナーもある。屋外にある足湯は無料。
館内は木をふんだんに使い、開放的な雰囲気
営業時間/10:00〜20:30
無休
電話番号/0558-94-5151
住所/沼津市戸田1294-3
アクセス/伊豆箱根鉄道修善寺駅から東海バス戸田行きで45 分、くるら戸田下車すぐ
駐車場/47台
————————————
バスタオル…別料金であり
タオル…別料金であり
シャンプー・リンス…入浴料に含む
石鹸・ボディソープ…入浴料に含む
ドライヤー…入浴料に含む
休憩施設…別料金であり
露天風呂…あり
貸し切り風呂…なし
海辺のかくれ湯 清流
波の音と潮風に抱かれるやすらぎの露天風呂
堂ヶ島の海辺にたたずむ絶景宿。海側を向いた展望大浴場や露天風呂が日帰りでも利用可能。。平日17時(休前日・繁忙期は15時)まで受け付けているので、日が短い季節は夕日を眺めながら入浴できるのも魅力。
三四郎島を望み、さえぎるものは何もない美景が広がる
やわらかな灯りが輝く夕暮れ時の景色
営業時間/12:00〜17:00
無休(メンテナンス休あり)
電話番号/0558-52-1118
住所/西伊豆町仁科2941
アクセス/伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで60分、終点下車、徒歩5分
駐車場/30台
————————————
バスタオル…別料金であり
タオル…入浴料に含む
シャンプー・リンス…入浴料に含む
石鹸・ボディソープ…入浴料に含む
ドライヤー…入浴料に含む
休憩施設…なし
露天風呂…あり
貸し切り風呂…なし
伊豆・箱根の新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!