更新日: 2024年12月24日
「ヤエー」の意味とは?ライダーなら知っておきたい由来や使い方を徹底解説!
ヤエーとは、主にライダー同士がすれ違う際に手を挙げて挨拶を交わすこと。
ピースサインや手を軽く上げるなど、その方法は様々ですが、いずれもライダー達特有の挨拶(コミュニケーション)です。
この記事では、なぜYAEH ! (ヤエー ! )と挨拶するようになったのか、掘り下げて解説します。
【「ヤエー」とは?】ツーリングの挨拶は、もともとYAEH ! (ヤエー ! )だったのか
ツーリングは目的地を目指し走るだけでなく温泉やグルメなどを楽しんだり、ライダー同士でコミュニケーションをとるのも醍醐味のひとつです。
道中で他のライダーとすれ違う瞬間に交わされる挨拶は、互いに安全を願うとともに、バイクに乗れて嬉しいといった気持ちを共有し、ライダー同士の一体感や連帯感を表す意味が込められています。
特に長距離のツーリングでは、孤独感を減らしてくれるので、よりツーリングを楽しむことができます。その際、挨拶に使われていた言葉はYAEH ! (ヤエー ! )ではなくYEAH!(イエー!)でした。
ではなぜ、YEAH!(イエー!)ではなくYAEH ! (ヤエー ! )という言葉が使われるようになってきたのでしょうか。
【「ヤエー」とは?】YEAH!(イエー!)からYAEH!(ヤエー!)への変化
もともとはYEAH!(イエー!)と挨拶していたものが、YAEH!(ヤエー!)という形に変わってきたのでしょうか?
YAEH!(ヤエー!)という挨拶が登場したのは、2000年初頭。インターネット掲示板でのハンドサインに関するやりとりの中で、YEAH!(イエー!と打つべきところをYAEH!(ヤエー!)と打ち間違えるミスが起こりました。
この打ち間違えが掲示板内で面白がられ、やがてこの新しい形式の挨拶が掲示板を通じて定着し、さらには日本全国のライダーの間で徐々に広まっていきました。
今の時代風に言うと、YAEH!(ヤエー!)という言葉がバズった、というのが分かりやすいかもしれませんね。
安全運転でツーリングを楽しもう
ツーリングは、ただ速く走るだけではなく、安全を最優先に楽しむための活動です。天候や視界の悪い条件下では、無理をして挨拶をするのではなく、安全を心掛け運転に集中しましょう。
また、ヤエーをするかしないかは、あくまでもライダー個人の自由です。YAEH!(ヤエー!)を返さないライダーがいても、気にせずに走行しましょう。
ツーリングマップルが運営するWebサイト「Route!」
「Route!(ルート)」は旅人の地図ツーリングマップルが運営するバイク旅や自転車旅、ドライブに役立つアプリ&メディア。絶景ロードやおすすめルート、名所やグルメ、便利アイテムなど旅のプランに役立つ記事や動画を紹介します。
バイク好きならぜひチェックしてみて!
僕らを走らせる地図アプリ「Route!」
アプリ版の「Route!」には、旅のノウハウやエッセイ、新しい道路・施設・製品のニュースなどの記事と、編集部セレクトの動画などが閲覧できる<メディアパート>と、ツーリングマップルの地図を活用してさまざまな旅が出来る<地図パート>からなります。※地図パートは「プレミアム機能」のご登録により使えるようになります。
【機能のご案内】
①ツーリングマップルの地図をシームレスに閲覧!
書籍に収録されている地図を、スマホで自位置を表示しながら見ることができます。
※書籍の地図とは一部仕様が異なる部分があります。
※書籍に収録されていてもアプリでは表示できない地図があります(拡大図や広域図、各種テーマ地図など一部)
②「旅の履歴」が残せる!
自分の走行ログが簡単に記録できます。記録されたログは写真や文章を添えて、「旅の履歴」として残していくことができます
③オフラインでも地図が閲覧できる!
エリアを指定して地図データをダウンロードすると、電波の届かない場所でもツーリングマップルの地図を自位置表示付きで見ることができます。
【Route!アプリ】
国内の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!