トップ >  関西 > 大阪 > 大阪 > 大阪キタ > 梅田 > 

目次

目次を見る

【梅田の待ち合わせスポット】梅田地下街:阪神電車大阪梅田駅東口(阪神百貨店御堂筋線側入り口前)

【梅田の待ち合わせスポット】梅田地下街:阪神電車大阪梅田駅東口(阪神百貨店御堂筋線側入り口前)
隣接する阪神電車大阪梅田駅東口と阪神百貨店御堂筋側入り口

写真右側方面が地下鉄御堂筋線南口改札

阪神電車東口改札を出てすぐ左側、地下鉄御堂筋線南改札を出て、やや右正面に阪神百貨店入り口があります。地下鉄御堂筋線の南改札からも目の前という、梅田地下街の待ち合わせスポットとして便利な場所です。
梅田地下街のメインストリートともいえる場所で、地下鉄から出てきた人、阪急百貨店・阪神百貨店から出てきた人など多くの人が行きかうので、できるだけ阪神百貨店入り口近くで待ち合わせるのがおすすめです。

梅田の待ち合わせスポット:阪神電車大阪梅田駅東口(阪神百貨店御堂筋線側入り口前)へのルート

【JR大阪駅から】御堂筋口改札を出てバスターミナルを右手にまっすぐ進み、反対側の階段を下った正面です。

【地下鉄御堂筋線梅田駅から】南改札を出てやや右正面です。

【阪神大阪梅田駅から】東口改札を出てすぐ左側です。

【阪急大阪梅田駅から】一番先頭改札から出てエスカレーターで1Fまで降りて直進、コンコース広場南北通路をまっすぐ進み、エスカレーターを下って阪急百貨店側を右に曲がり阪急百貨店入り口を抜けた正面です。(右側は地下鉄御堂筋線南改札)

【梅田の待ち合わせスポット】梅田地下街:ホワイティうめだ宝くじ売り場前

【梅田の待ち合わせスポット】梅田地下街:ホワイティうめだ宝くじ売り場前
遠くからでもよく目立つピンクと黄色の看板が目印

写真の直進がイーストモール、右がセンターサウスモールで地下鉄谷町線東梅田駅の改札につながります

梅田地下街を代表する「ホワイティうめだ」にある宝くじ売り場兼案内所。センターサウスモールとイーストモールが交差する角にあります。
待ち合わせスポットしておすすめの理由は、宝くじ売り場のピンクと黄色の看板が遠くからでもよく見えて、人込みのなかでも見つけやすいところです。待ち合わせのときに、ついつい宝くじを買ったりスクラッチをしたりするのが定番。案内所も兼ねてるので、集合後の行動にも便利なスポットです。

梅田の待ち合わせスポット:ホワイティうめだ宝くじ売り場前へのルート

【大阪駅から】御堂筋口改札を出てバスターミナルを右手にまっすぐ進み、反対側の階段を下ります。地下鉄御堂筋線南改札を背に左に曲がって直進します。

【地下鉄御堂筋線梅田駅から】南改札を出て左に曲がって直進します。

【阪神大阪梅田駅から】百貨店口を出てやや左へ進み阪神百貨店入り口を背に直進します。

【阪急大阪梅田駅から】一番先頭改札から出てエスカレーターで1Fまで降りて直進、コンコース広場南北通路をそのまままっすぐ進みエスカレーターを下ってホワイティうめだに入り、通りの十字路を左に曲がってすぐです。

【梅田の待ち合わせスポット】梅田地下街:ホワイティうめだ「泉の広場」

【梅田の待ち合わせスポット】梅田地下街:ホワイティうめだ「泉の広場」
円形広場の真ん中が木を模した柱になっています。写真右はバルエリア「NOMOKA」

ホワイティうめだの突き当り出口付近からのようす。写真真ん中あたりがイーストモールにつながる阪神百貨店方面

かつては梅田地下街の待ち合わせスポットとしてもっとも有名だった「泉の広場」。名称のモトとなった噴水付きの「泉」は2019年に撤去されました。
ホワイティうめだの西端にあるため、観光客向きの待ち合わせスポットではありませんが、今でも地下街や東通り商店街での飲み会前の待ち合わせ場所として人気のスポットです。

梅田の待ち合わせスポット】梅田地下街:ホワイティうめだ「泉の広場」へのルート

【大阪駅から】御堂筋口改札を出てバスターミナルを右手にまっすぐ進み、反対側の階段を下ります。地下鉄御堂筋線南改札を背に左に曲がってイーストモールを直進します。

【地下鉄御堂筋線梅田駅から】南改札を出て左に曲がって直進します。

【阪神大阪梅田駅から】東口を出てやや左へ進み阪神百貨店入り口を背にイーストモールを直進します。

【阪急大阪梅田駅から】一番先頭改札から出てエスカレーターで1Fまで降りて直進、コンコース広場南北通路をそのまままっすぐ進みエスカレーターを下ってホワイティうめだに入り、通りの十字路を左に曲がってイーストモールを直進します。

【梅田の待ち合わせスポット】梅田地下街:ディアモール円形広場

【梅田の待ち合わせスポット】梅田地下街:ディアモール円形広場
ディアモールの各ストリートにつながる円形広場

インフォメーションもあり、詳細なフロア図や梅田周辺マップも設置されています

梅田の南西エリアの地下街「ディアモール」の中央部にある「円形広場」。大阪を代表する繁華街「北新地」や「堂島」エリアに近いことから、夜の食事前の待ち合わせスポットして人気の待ち合わせスポット。
主要駅からやや離れていることから人通りもさほど多くないため、待ち合わせしやすい場所です。

梅田の待ち合わせスポット:ディアモール円形広場へのルート

【大阪駅から】中央改札を出て左に進み、阪神電車や北新地駅に向かうエスカレーターを下って直進し、阪神百貨店、阪神電車改札(百貨店口)を左手にさらに進みます。

【地下鉄御堂筋線梅田駅から】南改札を出て左に曲がって阪神百貨店を左手に直進し、阪神百貨店を回り込むように左に曲がって直進します。

【阪神大阪梅田駅から】百貨店口改札を出て左に直進します。

【阪急大阪梅田駅から】一番先頭改札から出てエスカレーターで1Fまで降りて直進、コンコース広場南北通路をそのまままっすぐ進みエスカレーターを下ってホワイティうめだに入り、通りの十字路を左に曲がって直進します。阪神百貨店沿いを左手に進んで、阪神百貨店を回り込むように左に曲がって直進します。

梅田周辺の待ち合わせは、だれとどこに向かうかで場所を決めよう

今も絶えず進化を続ける大阪梅田周辺。この記事では、大阪ステーションシティ、阪急ステーションビル、梅田地下街とざっくり3つのエリアに分けて待ち合わせスポットを紹介しました。

待ち合わせするときのコツとして、自分と相手がどの鉄道を使うのか、待ち合わせ後にどこに向かうのか、荷物の有無などを考慮してスポットを決めましょう。ストレスなくスムーズに会うことができれば、そのあとも楽しい時間を過ごすことができますよ。
また、付近にベンチがあり、座って待つことができるなどといった場所を指定すると、お互いの負担を減らすことができて、おすすめです。

大阪梅田周辺での待ち合わせに迷った際には、今回ご紹介した場所を利用目的やシーンに合わせて活用してみて下さいね。

1 2 3

大阪の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる大阪’26

まっぷる大阪’26

「大阪・関西万博」開催で注目!最新ニュースから王道観光スポットまで徹底紹介!「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」付録付き

まっぷる京都・大阪・神戸

まっぷる京都・大阪・神戸

京都・大阪・神戸の三都めぐりをサポート!王道&最旬スポットを大特集。付録「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンBOOK」付き

まっぷる万博&大阪観光

まっぷる万博&大阪観光

祝 大阪・関西万博開幕!万博のあらましとグルメや見どころなどまるごと大阪観光を楽しめる最強ガイド!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅