更新日: 2024年12月2日
流行語大賞「ふてほど」の時代にタイムスリップ!昭和の懐かしい記事やドラマのテーマにまつわる記事をサクっとチェック!【今週の注目記事】
2024年の流行語大賞(「現代用語の基礎知識選 2024ユーキャン新語・流行語大賞」)に選ばれたのは、TBS金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」の略称「ふてほど」。
現代社会の自由なのか不自由なのかわからない空気感を、ミュージカルというユーモアを交えつつ、真面目に不真面目に向きあったドラマは、多くの共感を呼びました。
今週の注目記事は、ドラマの主人公・小川市郎が生きた1986(昭和61)年を中心とした昭和にまつわる記事や、今を生きる50代の人が「なつい・エモい」と感じざるを得ない記事、そしてドラマの大きなテーマにもなった震災の記事を取り上げます。
さて、少しの時間、当時に想いを馳せながら、プチタイムスリップをしてみませんか?
目次
日本の博覧会総まとめ!ドラマで描かれた昭和61年はつくば万博の翌年でした
ドラマでは、主人公・市郎をはじめ愛煙家たちが公共機関や学校、所かまわずタバコをふかしていましたが、2005年に開催された「愛・地球博」では喫煙スペースが設けられ、分煙が敢行されていました。たった20年弱でも、モラルやアタリマエがすっかり変化しましたね。
さて記事の本題に入ります。
博覧会・万博は、いつの時代も活気がわく大きなお祭りです。特に万博は、注目のパビリオンなど記憶に残っているものもあるのではないでしょうか?
ちなみに万博とは、万国博覧会、正式には「国際博覧会」。大阪で開催する、2025年日本国際博覧会も楽しみですね。
ドラマの舞台にもなった1986(昭和61)年の出来事といえば…伊豆大島三原山の大噴火。今の伊豆大島はどうなっているの!?
主人公・市郎が生活していた1986(昭和61)年の日本。どんな出来事があった年だったでしょうか。
今も新作がリリースされる伝説のゲーム「ドラクエ」が発売された年でもありましたが、チェルノブイリ原子力発電所事故、そしてチャレンジャー号の爆発事故があったり、日本では伊豆大島三原山が大噴火した年でもありました。連日放送されるセンセーショナルなニュースに衝撃を受けた人も多いのではないでしょうか。
時が経ち、現在の伊豆大島はどんな景色で、観光客を受け入れる風景はどんな様子になっているのでしょうか。詳細をナビする記事をどうぞ。
さらに懐かしい時代へタイムスリップ!昭和44年の新宿東口を歩いてみませんか?
「ふてほど」ファンとしては、映画化も待ち望まれるところですが、1969年のヒット映画といえば…。
ご案内する記事には、当時の新宿の地図を元に、小さな時間旅行が楽しむことができます。そして現在の地図と見比べると同じ場所で違う映画館になっている…ということも。
50代以上の大人カップル必聴といえば…2025年に来日するあのロックのスーパースターの曲をチェック!
主人公・市郎の愛娘純子が生きていれば現在55歳。ドラマでは話が進むにつれ、まさか…まさか…という思いが強まりました。
TBS公式YouTubeチャンネルでも作中歌が公開されていますが、音楽とも深いつながりのあるドラマでしたね。
さて、2025年春に来日が決定しているエリック・クラプトンの名曲を紹介した記事は、大好きな人と一緒に聴きたくなるような素敵な10曲をチョイス。
もし純子が生きていれば、錦戸亮さんが演じたゆずると神戸の街で聞いていたかも…と少しセンチメンタルな気分で読んでみましょう。
ドラマに重い影を落とした震災。明日へ繋ぐ命のためにも、過去の震災や未来への備えへの知識を蓄えよう
明るくユーモアに満ちたストーリーが進んでいた矢先の、第4話あたりから主人公・市郎の娘である純子に対する考察がSNSで盛んに行われるようになりました。
第2話から伏線はあったものの、まさか…という思いが強くなりましたね。
視聴者の中には体験された方も多いかもしれない「阪神・淡路大震災」は、1995(平成7)年1月17日5時46分に起きたマグニチュード7.3の巨大地震です。
災害を知ることで命を守る。地震大国に住む私たちが離れられないテーマとしばし向き合ってみましょう。
国内の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!