

更新日: 2024年9月25日
上野駅おすすめの待ち合わせ場所12選!迷わずに合流しよう!
この記事では、上野駅の待ち合わせ場所を12スポットご紹介!
東京の北の玄関口として知られる上野駅は、毎日多くの人が利用するターミナル駅。広大で混雑している駅構内では、待ち合わせ場所を選ぶだけでも一苦労ですよね。
改札ごとに上野駅の待ち合わせ場所を紹介するので、目的地に近い便利な待ち合わせ場所を選んでください。
目次
楽天トラベル 人気ホテルピックアップ
東武ホテルレバント東京
浅草ビューホテル
リッチモンドホテルプレミア東京スコーレ
三井ガーデンホテル上野
THE GATE HOTEL(ザ・ゲートホテル) 雷門 by HULIC
リッチモンドホテルプレミア浅草
レジデンシャルホテル ビーコンテ浅草
天然温泉 凌雲の湯 御宿 野乃浅草(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
雷門旅館
無数にある格安航空券をすばやく一括検索
上野駅のどこを待ち合わせ場所にする?
上野駅には中央改札だけでなく、様々な改札があります。今回は、各改札口周辺のおすすめの待ち合わせスポットを紹介します。
- 上野駅中央改札周辺の待ち合わせ場所を探している方はこちら>>
- 上野駅入谷改札周辺の待ち合わせ場所を探している方はこちら>>
- 上野駅不忍改札周辺の待ち合わせ場所を探している方はこちら>>
- 上野駅公園改札周辺の待ち合わせ場所を探している方はこちら>>
- 上野駅改札内の待ち合わせ場所を探している方はこちら>>
上野駅中央改札周辺の待ち合わせ場所
ここでは、上野駅中央改札周辺の待ち合わせ場所を3スポットご紹介します!
上野駅でもっとも大きい改札が、1階にある中央改札。新幹線のりかえ口や案内所に近く、利用者が多い改札口です。人混みでも分かりやすい待ち合わせ場所なので、ぜひ利用してくださいね。
上野駅中央改札周辺の待ち合わせ場所1.翼の像
中央改札前の通路、グランドコンコースにある「翼の像」は、上野駅で定番の待ち合わせ場所。銅像は高さがあり、混雑する上野駅でも見つけやすいのが特徴です。中央改札の近くで訪れやすく、待ち合わせ場所として多くの人に親しまれています。
案内所やみどりの窓口が近くにあるため、待ち時間にチケットを買うこともできますよ。初めて上野駅を利用する人、道に迷いやすい人におすすめの待ち合わせ場所です!
上野駅中央改札周辺の待ち合わせ場所2.みどりの窓口
中央改札のすぐ隣には「みどりの窓口」があります。入り口の前は広い空間になっていて、待ち合わせ場所としておすすめ。壁沿いに立っている人も多く見られます。
中央改札から見つけやすい場所なので、ぜひ待ち合わせに利用してみてくださいね。
営業時間:5:30~22:00
定休日:なし
上野駅中央改札周辺の待ち合わせ場所3.ハードロックカフェアトレ上野店
中央改札前のグランドコンコース沿いにある、アメリカンレストラン「ハードロックカフェ」。赤い文字で書かれた看板が目印で、中央改札周辺の飲食店で待ち合わせるなら「ハードロックカフェ」がおすすめです。
上野駅限定のお土産も販売している「ROCK SHOP」も併設していて、食事とショッピングの両方が楽しめますよ。アトレでショッピングをする人や、ランチ時間に待ち合わせる人にピッタリのお店です!
営業時間:レストラン8:00~22:00(L.O21:00)、ショップ9:00~22:00
定休日:アトレ休館日
上野駅入谷改札周辺の待ち合わせ場所
ここでは、入谷改札周辺でおすすめの待ち合わせ場所を2スポットご紹介します!
上野駅の3階にある入谷改札。入谷改札の入り口はパンダ橋口と呼ばれ、上野公園へ続く「パンダ橋」につながっています。あまり知られていない改札ですが、待ち合わせに便利な穴場スポットがあるので、ぜひ利用してみてくださいね。
上野駅入谷改札周辺の待ち合わせ場所1.ジャイアントパンダ像
入谷改札からパンダ橋口へ出ると、すぐ右側に「ジャイアントパンダ像」があります。高さ3m、重さ300kgの大きなパンダ像は、存在感たっぷり。遠くからでも見つけやすく、迷子になることなく待ち合わせできます。
入谷改札は人通りが少なく、落ち着いた雰囲気の穴場スポット。入谷改札から出て、ジャイアントパンダ像の前で待ち合わせ、記念撮影をし、パンダ橋を渡って上野動物園に向かう行き方もおすすめですよ。
上野駅入谷改札周辺の待ち合わせ場所2.NewDays上野入谷改札外
入谷改札からパンダ橋口へ出た左側にある「NewDays」。正面には東京メトロ銀座線、日比谷線への乗り換え案内があり、見つけやすい場所です。
周辺は広々としていて人通りが少なく、待ち合わせ場所にピッタリ。NewDaysの中で買い物しながら待つこともできます。東京メトロ上野駅から乗り換える人、人通りを避けて上野公園へ行きたい人におすすめです!
営業時間:6:20~23:10(平日)、6:20~22:30(土曜)、7:00~19:00(日曜、祝日)
定休日:なし
上野駅不忍改札周辺の待ち合わせ場所
ここでは、不忍(しのばず)改札周辺の待ち合わせ場所を2スポットご紹介します!
上野駅の中2階にある不忍改札は、京成上野駅やアメ横商店街に最も近い改札口。小さく目立ちにくい改札口なので、中央改札での人込みを避けたい人は不忍改札から出るのがおすすめです。
上野駅不忍改札周辺の待ち合わせ場所1.ドトールコーヒーショップ アトレ上野店
不忍改札周辺でおすすめの待ち合わせ場所は、改札のすぐ近くにある「ドトール」。改札を出て直進すると正面にエスカレーターがあり、その右側にドトールがあります。周辺は「NewDays」やATM、コインロッカーが利用できる便利なスポットです。
コーヒーや軽食を楽しみながら、ゆったりとした待ち合わせ時間を過ごすことができますよ。JR線や京成線を利用する人は、待ち合わせ場所として利用してみて下さい!
営業時間:6:45~22:30(L.O22:00)
定休日:なし
上野駅不忍改札周辺の待ち合わせ場所2.西郷隆盛像
上野駅不忍改札口から徒歩約4分、「上野公園」のシンボルとして知られる「西郷隆盛像」前は、待ち合わせ場所として親しまれています。不忍口と京成上野駅の中間に位置していて、上野公園内不忍池やアメ横商店街へのアクセスが便利。
駅から少し離れているため、人混みを避けたい人におすすめのスポットです。四季折々の景色が楽しめる公園内で、自然を眺めながらのんびりと待ち合わせてみてはいかがでしょうか。
上野恩賜公園
- 住所
- 東京都台東区上野公園5-20
- 交通
- JR上野駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~23:00(閉園)、時間外立ち入り禁止
- 休業日
- 無休、動物園、美術館等は月曜(管理所は12月29日~翌1月3日休)
- 料金
- 入園料=無料/不忍池ボート=800円/
上野駅公園改札周辺の待ち合わせ場所
ここでは、公園改札周辺の待ち合わせ場所を2スポットご紹介します!
上野駅の3階にある公園改札は、「上野公園」、「上野動物園」にもっとも近い改札口。各場所の観光に訪れる人は、この公園改札を通ると徒歩3〜5分ほどでアクセスできます。
上野観光に訪れる人は、公園改札周辺の待ち合わせ場所をチェックしておきましょう!
上野駅公園改札周辺の待ち合わせ場所1.公園改札前
公園改札の改札内、改札外はどちらも広々としたスペースになっていて、待ち合わせ場所として便利なスポット。改札口はそれほど大きくないため、行き違いになることなく、安心して待ち合わせることができますよ。
「上野公園」や「上野動物園」に行く時の待ち合わせスポットとしては定番で、改札の周辺には待ち合わせをしている人たちがよく立っています。改札内はサイネージや案内所などの目印となる場所がたくさんあり、待ち合わせやすいスポットです!
上野駅不忍改札周辺の待ち合わせ場所2.公園改札前の大きな木
公園改札を出た正面には、奥に向かって大きな木が3本並んでいます。木の下は座ることができるため、待ち合わせ場所や休憩スポットとして利用する人が多く見られます。
大きな木がある通りをまっすぐ進むと、「上野公園」や「上野動物園」、「東京都美術館」などへ行くことができます。これら施設に訪れる前は、大きな木の下を待ち合わせ場所として利用するのもおすすめです。
上野駅改札内の待ち合わせ場所
ここでは、上野駅の改札内にある待ち合わせ場所を3スポットご紹介します!
在来線や新幹線を利用する前は、改札の外ではなく中で待ち合わせるのがおすすめ。改札内には分かりやすい場所が複数あり、待ち合わせた後は電車へスムーズに乗ることができますよ。
上野駅改札内の待ち合わせ場所1.みどりの窓口(新幹線改札付近)
改札内でもっとも分かりやすい待ち合わせ場所は、「みどりの窓口」です。近くには新幹線のりかえ口と在来線へ続く階段、エスカレーターがあり、どの場所からもアクセスがしやすいのがポイント。
近くにはベンチがあるため、足を休めながら待ち合わせることができますよ。中央改札から近いため、アトレへ行きたい人にもおすすめのスポットです!
営業時間:5:30~23:00(当日発売分のみ)
定休日:なし
上野駅改札内の待ち合わせ場所2.三相の像
新幹線のりかえ口周辺で待ち合わせるなら、「三相の像」の前がおすすめ。新幹線のりかえ口の正面、在来線17番線ホームの近くにある銅像です。
3人の女性像が違った方向を向いているため、どの方向から見ても分かりやすいのが特徴。遠くからでも見つけやすい目印なので、ぜひ待ち合わせ場所として訪れてみてくださいね。
上野駅改札内の待ち合わせ場所3.NewDays上野中央口
改札内から中央改札向かって左側に「NewDays」があります。周辺頭上には電光掲示板があり、時間を確認しながら待ち合わせることができますよ。
電光掲示板の下が混雑しているときは、NewDays入り口の左側、ガチャガチャがある壁沿いで待ち合わせるのがおすすめ。階段、エスカレーターが目の前にあるため、在来線から訪れる人と合流する時にも便利です!
営業時間:5:20~24:10
定休日:なし
上野駅で待ち合わせるなら目的地に合わせて場所を決めよう!
上野駅にある4つ改札で、もっとも分かりやすい待ち合わせ場所は中央改札周辺。利用しやすい反面、混雑していることが多いのが難点です。
しっかりと目的地に合わせて、ほかの改札口や待ち合わせ場所を使い分けるのがおすすめです。
複雑な構造の上野駅で迷わず待ち合せるためには、事前に待ち合わせ場所を把握しておくことが大切。目的地へスムーズに行けるよう、改札に近い待ち合わせ場所を利用しましょう!
上野・御徒町の新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!