
更新日: 2024年10月16日
【石川県・白山市の日帰り温泉】「眺望バツグン!」「設備充実」「泉質自慢」一日の疲れをリフレッシュできるおすすめ日帰り温泉4選をご紹介
休日をゆっくり過ごしたいときに人気の日帰り温泉。
泊りで温泉宿に行くほどお休みが確保できない、という方にもおすすめです。
今回は、石川県白山市にある日帰り温泉をセレクト。
ぜひ、おでかけの参考にしてみてください。
目次
楽天トラベル 人気ホテルピックアップ
粟津温泉 旅亭懐石 のとや
大江戸温泉物語Premium 山下家
山中温泉 吉祥やまなか
山中温泉 かがり吉祥亭
山代温泉 みやびの宿 加賀百万石
大江戸温泉物語Premium 山中グランドホテル
金沢辰口温泉 まつさき
山代温泉 料理自慢の宿 ホテルききょう
山中温泉 厨八十八
無数にある格安航空券をすばやく一括検索
【石川県・白山市の日帰り温泉】松任海浜温泉
石川県・白山市の日帰り温泉「松任海浜温泉」は、寝湯、浅湯の新設と朝風呂開始でより便利に
日本海を一望する露天風呂が魅力。内風呂には寝湯や子どもが利用しやすい浅い浴槽もあります。北陸自動車道徳光パーキングエリアに隣接し、高速道路から一般道に降りずに立ち寄れます。
おすすめポイントはここ!
ドライブの休憩やプチ湯治、銭湯として、地元のリピーターからも人気。全面ガラス張りの大浴場や、潮の香りが楽しめる露天岩風呂などでリラックスできます。
松任海浜温泉
- 住所
- 石川県白山市徳光町2665-1
- 交通
- IRいしかわ鉄道松任駅からタクシーで15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~22:00(閉館22:30)、月曜は10:00~
- 休業日
- 第3木曜
- 料金
- 入浴料=大人460円、小学生150円、幼児(3歳~)100円/(地元高齢者のみ割引あり(詳細は要確認))
【石川県・白山市の日帰り温泉】白峰温泉総湯
石川県・白山市の日帰り温泉「白峰温泉総湯」は、川沿いの露天風呂が極上
木のぬくもりと白峰らしさを感じさせる木造の建物には露天風呂とサウナが付いた男女別の浴場、休憩コーナーを備えています。「絹肌の湯」と呼ばれる名泉を四季の風景とともに堪能しましょう。
おすすめポイントはここ!
湯上がりの肌が絹のようにスベスベになるという、ナトリウム炭酸水素塩温泉。木のぬくもりを感じられる建物は、地元木材を活用して建てられました。
白峰温泉総湯
- 住所
- 石川県白山市白峰ロ9
- 交通
- 北陸鉄道石川線鶴来駅から加賀白山バス白山体験村行きで58分、白峰下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:30(閉館21:00、土・日曜、祝日は10:00~)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始は要問合せ)
- 料金
- 入浴料=大人650円、小学生350円、幼児(3~5歳)250円/
【石川県・白山市の日帰り温泉】美川温泉元湯ほんだ
石川県・白山市の日帰り温泉「美川温泉元湯ほんだ」は、宿泊、日帰り入浴可能、皮膚炎やリウマチに効く温泉として評判
皮膚炎やリウマチに効果的なことが有名で、全国から湯治客が訪れるほど。宿泊、日帰りとも気軽に利用でき、6室ある貸切風呂も好評です。褐色を帯びた半透明の源泉は販売もしています。
おすすめポイントはここ!
自家源泉を使用した、「モール泉」という植物起源の有機質を含んだ温泉です。コーヒー色の天然温泉は、神経痛、リュウマチ、胃腸病、皮膚病、などに効果があるといわれています。
美川温泉元湯ほんだ
- 住所
- 石川県白山市長屋町イ111
- 交通
- IRいしかわ鉄道美川駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:30(広間・個室は~16:00)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は営業
- 料金
- 入浴料=大人440円、小学生130円、幼児(0歳~)50円/貸切風呂=大人2名1600円、0歳~小学生1名150円(1時間)/
【石川県・白山市の日帰り温泉】白山里
石川県・白山市の日帰り温泉「白山里」は、肌がつるつるになると評判の湯
玄関を入ると囲炉裏の間や朝採れ野菜などが並ぶ山里の風情あふれる交流施設で、肌がつるつるになると評判の湯が楽しめます。各種体験プログラムも用意され、白山の人や自然との交流も深められます。
おすすめポイントはここ!
白山麓でも数少ない、さらっとなめらかな泉質が自慢。かつて、白山は山岳信仰の対象とされており、修行僧たちが道中の温泉を「湯治場」として利用していたんだそう。
白山里(日帰り入浴)
- 住所
- 石川県白山市瀬波子51-5
- 交通
- 北陸鉄道石川線鶴来駅からタクシーで30分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
- 休業日
- 木曜、祝日の場合は営業
- 料金
- 入浴料=大人400円、小人(5歳~小学生)200円/
石川県・白山市の日帰り温泉へ行こう!
観光客や地元の方にも人気の、さまざまな日帰り温泉施設をピックアップしました。
日本海を一望できる、絶景温泉も魅力的ですね。
気分転換したいとき、癒されたいとき、日帰り温泉で癒しのひと時を過ごしてみませんか。
北陸の新着記事
還元される場合があります。
アクセスランキング
【2/20~5/6】まっぷるが必ずもらえる「凸凹デジタルスタンプラリー」第2弾開催!
まっぷるリンクにて凸凹デジタルスタンプラリーを開催します。 今回のスタンプラリーは昭文社出版の高低差を楽しむ「凸凹地図」シリーズより、地形の達人たちが選んだおすすめスポットをめぐるスタンプリーとなっています。 スポットをめぐってスタンプを集
4月・5月に行きたい!埼玉県の花絶景スポット8選
埼玉県には、4月・5月に見頃を迎える花の見どころが各地に点在しています。清流沿いに咲く藤や山間を彩るツツジ、歴史ある寺社や公園に咲くボタンやヤマブキなど、地域ごとに異なる花風景が楽しめるのも魅力です。 この記事では、春から初夏にかけて訪れた
【滋賀県の日帰り温泉・食事付きプラン】到着→お風呂→食事→お風呂→ゆっくりして帰る→安ければ数千円で贅沢感が味わえる♪ ちょっと贅沢な食事付き日帰りプランがある滋賀の温泉宿4選
ふだんは近所のスーパー銭湯で満足だけど、休みの日にはちょっと贅沢気分が味わえる温泉宿の食事付き日帰りプランがおすすめです。 ポイントは、そのお得感です。温泉宿は泊まりで利用すると、どうしても割高になってちょっと躊躇してしまいますよね。食事付
大阪万博の人気3パビリオンとイベントをご紹介!話題のガンダムやiPS心臓も!
2025年4月13日に開幕した大阪・関西万博。 抽選予約できるパビリオンの中から、まっぷる編集部がおすすめする人気パビリオンをご紹介します! 158の国と地域が参加し、パビリオンの数はなんと191! 東京ドーム約33個分の敷地を効率よくめぐ
4月・5月に行きたい!山梨県の花絶景スポット5選
山梨県には、春から初夏にかけて見頃を迎える花の見どころが各地に点在しています。富士山や南アルプスの山々を背景に咲き誇る桜やツツジ、名産地ならではの桃の花やボタン、そして季節ごとに色とりどりの花が楽しめるガーデンまで、多彩な花風景が広がります
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!