トップ >  関東・甲信越 > 新潟・佐渡 > 湯沢・魚沼 > 

【新潟県・南魚沼の日帰り温泉】「眺望バツグン!」「設備充実」「泉質自慢」一日の疲れをリフレッシュできるおすすめ日帰り温泉5選をご紹介

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年10月16日

【新潟県・南魚沼の日帰り温泉】「眺望バツグン!」「設備充実」「泉質自慢」一日の疲れをリフレッシュできるおすすめ日帰り温泉5選をご紹介

休日、ちょっと気分転換したいときなどに人気の日帰り温泉。
アクティブな休日も楽しいですが、たまには癒しの休日も必要ですよね。

今回は、新潟県南魚沼にある日帰り温泉を厳選しました。
おでかけの参考にしてみてください。

湯沢・魚沼の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

越後湯沢温泉 水が織りなす越後の宿 双葉

越後湯沢・苗場
花水木をテーマに四季折々に花々がお待ちしております。
4.45
[最安料金]14,300円〜

湯けむりの宿 雪の花(共立リゾート)

越後湯沢・苗場
2019年4月 NEW OPEN!越後湯沢駅徒歩3分☆全館畳敷き!天然温泉大浴場と3種の無料貸切風呂
4.58
[最安料金]16,335円〜

越後湯沢温泉 松泉閣花月

越後湯沢・苗場
「お帰りなさいませ「「いってらっしゃいませ」が花月の合言葉 故郷に帰ってきたようにお過ごしください
4.36
[最安料金]12,100円〜

越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半

越後湯沢・苗場
湯を見つけ 守り伝えて 九百余年 越後湯沢温泉の開祖 川端康成「雪国」執筆の宿
4.71
[最安料金]13,000円〜

越後湯沢 HATAGO井仙

越後湯沢・苗場
囲炉裏の空間、畳敷きの廊下、源泉掛け流し、魚沼キュイジーヌ料理、ベッドスタイル、露天風呂付き客室有
4.27
[最安料金]11,150円〜

越後湯沢温泉 KKR湯沢ゆきぐに(国家公務員共済組合連合会湯沢保養所)

越後湯沢・苗場
「越後湯沢」新潟推しの公共の宿☆郷土料理と展望温泉でお出迎え!
4.3
[最安料金]10,307円〜

ピッコロホテル ラ パーチェ

越後湯沢・苗場
苗場スキー場まで徒歩1分!手作りにこだわる料理が自慢のアットホームな小さいホテルです☆
5
[最安料金]15,400円〜

旅館・食堂 ふるさと

越後湯沢・苗場
ドアを開ければそこはゲレンデ。スキーをつけてリフトまで一瞬です。お食事は御部屋で!貸切風呂2ヶ所。
5
[最安料金]10,600円〜

ホテルアルファスター岩原

越後湯沢・苗場
スキー場ど真ん中!メインゲレンデ中央クワッドリフト乗場前!玄関出て即滑りOK!アウト後も温泉OK♪
4.5
[最安料金]11,000円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

【新潟県・南魚沼の日帰り温泉】湯元共同浴場 山の湯

【新潟県・南魚沼の日帰り温泉】湯元共同浴場 山の湯

新潟県・南魚沼の日帰り温泉「湯元共同浴場 山の湯」は、湯沢でいちばん古い共同温泉

越後湯沢温泉の中でも最も古い歴史をもつ温泉共同浴場。近くの旅館「高半」で『雪国』を執筆した川端康成も入浴したことがあるという由緒ある温泉です。

おすすめポイントはここ!
地元では「やまんぼちゃ」と呼ばれ、古くから湯治場として親しまれている硫黄温泉です。

【新潟県・南魚沼の日帰り温泉】湯元共同浴場 山の湯
【新潟県・南魚沼の日帰り温泉】湯元共同浴場 山の湯

湯元共同浴場 山の湯

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢930
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
6:00~20:30(閉館21:00)
休業日
火曜、祝日の場合は振替休あり(GW・盆時期・年末年始は振替休あり)
料金
入浴料=大人500円、小人(4歳~小学生)250円/(障がい者手帳持参で180円)

【新潟県・南魚沼の日帰り温泉】ぽんしゅ館 越後湯沢驛店 酒風呂

【新潟県・南魚沼の日帰り温泉】ぽんしゅ館 越後湯沢驛店 酒風呂

新潟県・南魚沼の日帰り温泉「ぽんしゅ館 越後湯沢驛店 酒風呂」は、日本酒入りの「酒風呂」に浸ろう

越後湯沢駅構内にある日帰り温泉施設。入浴用に酒をブレンドした41度の弱アルカリ性高温泉「酒風呂」は、いかにも酒どころ越後らしい発想で評判を呼んでいます。

※2024年10月24・25日は修繕工事のため臨時休業

おすすめポイントはここ!
お酒の成分が血行を促進。毛穴の汚れを取り、アミノ酸効果で肌もすべすべになるんだとか。お酒が苦手な方や子どもでも入浴できます。

ぽんしゅ館 越後湯沢驛店 酒風呂

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-3
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅直結
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00(閉館18:30)、時期により異なる
休業日
無休
料金
入浴料=大人950円、小学生400円/

【新潟県・南魚沼の日帰り温泉】音羽屋旅館

【新潟県・南魚沼の日帰り温泉】音羽屋旅館

新潟県・南魚沼の日帰り温泉「音羽屋旅館」は、温泉と岩盤浴で癒される和風宿

岩組み露天風呂が風情たっぷり。歌舞伎をモチーフとした旅館で、大浴場は「勧進の湯」露天風呂は「助六の湯」と歌舞伎にちなんだネーミング。露天は男女入替制。

おすすめポイントはここ!
源泉100%掛け流しの天然温泉。体の芯まで温まり、湯冷めしにくいのがポイントです。貸切風呂もあります。

【新潟県・南魚沼の日帰り温泉】音羽屋旅館
【新潟県・南魚沼の日帰り温泉】音羽屋旅館
【新潟県・南魚沼の日帰り温泉】音羽屋旅館

音羽屋旅館(日帰り入浴)

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢419
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅から徒歩7分(越後湯沢駅から送迎あり、予約制)
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00
休業日
土曜、祝前日(GW休、盆時期休、年末年始休)
料金
入浴料=大人1000円、小人525円/

【新潟県・南魚沼の日帰り温泉】奥湯沢 貝掛温泉

【新潟県・南魚沼の日帰り温泉】奥湯沢 貝掛温泉

新潟県・南魚沼の日帰り温泉「奥湯沢 貝掛温泉」は、伝統の「長湯」で楽しむ室町時代からの名湯

清津川とカッサ川の谷あいの奥湯沢の大自然の中、何百年も前から噴出し続ける源泉を使用しています。昔から眼病に効く温泉として有名で、食事は地元の山菜、川魚などを板前が料理しています。

おすすめポイントはここ!
日本に3つの「目の温泉」として知られています。 37℃と、少しぬるめのお湯なので長温浴も可能です。

【新潟県・南魚沼の日帰り温泉】奥湯沢 貝掛温泉
【新潟県・南魚沼の日帰り温泉】奥湯沢 貝掛温泉
【新潟県・南魚沼の日帰り温泉】奥湯沢 貝掛温泉

奥湯沢 貝掛温泉(日帰り入浴)

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町三俣686
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅から南越後観光バス浅見方面行きで23分、貝掛温泉下車、徒歩10分(送迎あり)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉館15:00)
休業日
不定休
料金
入浴料=大人1000円、小人500円/

【新潟県・南魚沼の日帰り温泉】金城の里

【新潟県・南魚沼の日帰り温泉】金城の里

新潟県・南魚沼の日帰り温泉「金城の里」は、源泉100%掛け流しのアルカリ性単純温泉の日帰り温泉

アルカリ性単純温泉、無色透明のやわらかな浴感が気持よい、源泉100%掛け流しの日帰り温泉施設。男女別内風呂を完備しています。

おすすめポイントはここ!
地元民御用達のアルカリ性単純温泉です。

【新潟県・南魚沼の日帰り温泉】金城の里
【新潟県・南魚沼の日帰り温泉】金城の里
【新潟県・南魚沼の日帰り温泉】金城の里

金城の里

住所
新潟県南魚沼市島新田764-2
交通
JR上越線塩沢駅からタクシーで10分
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休
料金
入浴料=大人350円、小人(小学生)160円/

新潟県・南魚沼の日帰り温泉へ行こう!

歴史のある温泉から、旅館にある温泉まで、さまざまな日帰り温泉施設をご紹介しました。
雪景色を眺められる温泉など、時季ならではの楽しみも魅力ですね。

リラックスしたいとき、気分転換したいとき、日帰り温泉で癒しのひと時を過ごしてみませんか?

新潟・佐渡の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる新潟 佐渡’25

まっぷる新潟 佐渡’25

新潟が最強すぎる11のこと、感動グルメ特集のほか、世界遺産をめざす佐渡とおにぎりBOOKのw付録で新潟旅を満喫できる決定版

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅