トップ >  国内 > 

学割で新幹線に乗ろう!旅行前に読んでおきたい学割の買い方・使い方

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年9月6日

学割で新幹線に乗ろう!旅行前に読んでおきたい学割の買い方・使い方

新幹線の学割乗車券を買う際には、通っている大学で「学割証」を発行する必要があります。
さらに学割が使えるのは一定の距離以上の移動に限られます。

…新幹線の学割って意外と知らないことが多くて不安ですよね。
この記事では学割を使って新幹線に乗る方法を徹底解説していきます!

学割で新幹線は何割引になるの?

学割で新幹線は何割引になるの?

学割を使えば、新幹線の乗車券が2割引で購入できます。

ここで注意しておきたいポイントは2つ。
1つ目は、新幹線の運賃が「乗車券」と「特急券」で構成されている点。学割が適用されるのは「乗車券」だけなのです。
※学割の計算方法は、通常の乗車券料金を2割引(×0.8)にして、10円未満は切り捨て。

2つ目は、学割が適用されるのは片道で101km以上の距離を移動する時のみ。東京駅で東海道新幹線に乗る場合は「熱海駅」から学割が使えます。

学割を使った新幹線は実際にどれくらいお得?

学割を使った新幹線は実際にどれくらいお得?

「新幹線の学割は2割引」ですが、これは乗車券のみの割引。特急券も含めた総額ではどのくらいお得になるのでしょう?

たとえば東京駅から新幹線に乗って人気の旅行地へ出かける場合。学割を使った片道分の交通費を一覧表にまとめてみましょう。

東京駅発→到着駅指定席の学割料金
(通常料金)

自由席の学割料金
(通常料金)
仙台駅9,880~10,200円
(11,090~11,410円)
9,350円
(10,560円)
名古屋駅9,810~10,020円
(11,090~11,300円)
9,280円
(10,560円)
京都駅12,170~12,490円
(13,850~14,170円)
11,640円
(13,320円)
広島駅16,530~17,380円
(18,910~19,760円)
16,000円
(18,380円)
博多駅19,930~20,990円
(22,750~23,810円)
19,400円
(22,220円)

※2024年9月現在の「通常期」の料金。繁忙期の指定席料金は上記プラス200円、閑散期の指定席料金は上記マイナス200円となります。

学割乗車券の買い方!新幹線に乗るための3ステップ

学割乗車券の買い方!新幹線に乗るための3ステップ

新幹線の学割乗車券の買い方を3つのステップに分けて見ていきましょう。

ステップ1. 距離をチェック!


学割が使えるのは、片道で101km以上の距離を移動する場合のみ。まずは乗換案内アプリなどで出発駅と到着駅を入力して、距離を確認してみましょう。

ステップ2. 学割証をゲットしよう!

次は大学の教務課や学生課で「学割証」(学校学生生徒旅客運賃割引証)を発行してもらいましょう。大学内の証明書自動発行機でも発行できる場合があります。

往復乗車券なら1枚でOKですが、片道ごとに購入するなら2枚必要。発行は無料ですが、1日に発行できる枚数や年間での制限があるから注意してください。不安なときは「大学名 学割証明書」で検索したり、大学の窓口で聞いてみましょう。

ステップ3. みどりの窓口で新幹線チケットを購入!

ステップ3. みどりの窓口で新幹線チケットを購入!

学割証が発行できたらJRのみどりの窓口へ行きましょう。基本的にネットや自動券売機では学割乗車券は買えないので、必ず窓口を利用してください。支払いはクレジットカードも使えます。
※駅によっては、係員さんが学割証を確認後、指定席券売機を操作し学割乗車券を発券してくれることもあります。発売の可否については係員さんに質問してみましょう。

>> みどりの窓口がある駅はこちらから

新幹線の学割と往復割引は併用できるの?

新幹線の学割と往復割引は併用できるの?

新幹線の往復割引は「片道601km以上の距離があれば、乗車券の“ゆき”と“かえり”がそれぞれ1割引」というもの。このサービスと学割を併用すると、さらにお得に新幹線移動ができます。

割引対象となる駅は、出発地を「東京駅」と仮定すると――
東海道新幹線の場合は「西明石駅」よりも先の駅が往復割引の対象。
東北・北海道新幹線の場合は「二戸駅」よりも先の駅が往復割引の対象。
秋田新幹線の場合は「大曲駅」よりも先の駅が往復割引の対象となります。
※計算方法は、まず往復割引の1割引をしてから、その金額に学割の2割引を適用させます。

青春18きっぷと新幹線学割の併用はできる?

青春18きっぷと新幹線学割の併用はできる?

青春18きっぷと新幹線学割は併用OK。上手に利用すれば、よりお得に、より遠くへの旅を楽しめます!

「青春18きっぷ」とは、日本全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席及びBRT(バス高速輸送システム)、ならびにJR西日本宮島フェリーに自由に乗り降りできるきっぷ。ただし新幹線や特急列車に乗ることはできません。

そこでおすすめなのが、まず学割を使って新幹線に乗車。そこから青春18きっぷで周遊する「ワープ」と呼ばれる旅行方法です。鉄道ファンが羨む、学生時代の今しかできない旅を満喫しましょう。

新幹線の学割を使えば、遠くへの旅もぐっとお得に楽しめる!

新幹線の学割を使えば、遠くへの旅もぐっとお得に楽しめる!

新幹線の学割を使えば、これまでよりもリーズナブルに旅行が楽しめます。
浮いた分のお金は、美味しいものを食べたりちょっといいホテルに泊まるなんていう使い方もできますよね。
青春18きっぷを購入して旅行の足を延ばすのもおすすめ!

学割を上手に活用して、次の旅行を計画してみてくださいね。

関連するタグ

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!