トップ >  東海・北陸 > 北陸 > 金沢・加賀温泉郷 > 

金沢のデートスポット25選 絶対外さない人気おすすすめスポットはココ!

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年9月2日

金沢のデートスポット25選 絶対外さない人気おすすすめスポットはココ!

金沢の人気デートスポットをご紹介!

忘れられないデートの思い出を残せるスポットを厳選、あわせて各スポットの詳細情報もしっかり掲載。

大切な人と一緒に、金沢のデートを心ゆくまで楽しんでくださいね。

目次

目次を見る
金沢・加賀温泉郷の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

粟津温泉 旅亭懐石 のとや

加賀・小松・辰口
◆楽天トラベルアワード9年連続受賞◆加賀温泉郷(粟津温泉・山代温泉・山中温泉・片山津温泉)の老舗旅館
4.06
[最安料金]11,000円〜

大江戸温泉物語Premium 山下家

加賀・小松・辰口
夕日を望む天空露天風呂とプレミアムラウンジでくつろぐ温泉宿
4.15
[最安料金]13,400円〜

山中温泉 吉祥やまなか

加賀・小松・辰口
加賀料理と鉄板焼のレストランで四季の地物を味わい、風光明媚な鶴仙峡を望む露天風呂や本格スパで癒す宿。
4.25
[最安料金]17,000円〜

山中温泉 かがり吉祥亭

加賀・小松・辰口
山中温泉・鶴仙渓「こおろぎ橋」の袂。絶景渓流沿いの露天風呂、旬を味わう加賀料理が人気
4.28
[最安料金]15,500円〜

プチホテル アイビー

金沢
捕れたて新鮮な海の幸三昧!本格海鮮料理に舌鼓み。
4.85
[最安料金]10,500円〜

山代温泉 みやびの宿 加賀百万石

加賀・小松・辰口
国内有数のトップレベルの規模を誇る約2万坪の広大な敷地に3密にならないゆとりある空間が広がります。
4.39
[最安料金]18,500円〜

金沢湯涌温泉 湯の出旅館

金沢
金沢市街から車で15分〜20分。金沢の奥座敷。温泉と料理と趣贅沢にお愉しみいただける宿。
4.43
[最安料金]16,995円〜

大江戸温泉物語Premium 山中グランドホテル

加賀・小松・辰口
四季折々の里山に佇む露天風呂で山中の名湯を堪能できる温泉ホテル
4.36
[最安料金]12,600円〜

中安旅館

金沢
市内中心老舗街、金沢城公園、兼六園、ひがし茶屋街、武家屋敷、近江町市場の近くに位置
4.67
[最安料金]11,700円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

【金沢のデートスポット】金沢のうまいものがずらりとそろう「近江町市場」(金沢市)

 width=640近江町市場は金沢市にあるデートスポットで、JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻・近江町市場下車すぐのアクセスです。

享保6(1721)年に開かれた「金沢の台所」です。現在は鮮魚店や青果店、飲食店など約170店がひしめきます。市場内には売り子の威勢のいい掛け声が響き、食材を吟味する主婦や観光客でごった返しています。駐車場、店舗、貸キッチンスタジオ等がある複合商業施設「近江町ふれあい館」も併設しています。

近江町市場

住所
石川県金沢市上近江町50
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで5分、武蔵ヶ辻・近江町市場下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(近江町ふれあい館含む)、近江町いちば館地下は~20:00、2階は11:00~23:00
休業日
店舗により異なる
料金
店舗により異なる

【金沢のデートスポット】乙女心を満たす金沢最大の花街「ひがし茶屋街」(金沢市)

 width=640ひがし茶屋街は金沢市にあるデートスポットで、JR金沢駅から北陸鉄道バス柳橋方面行きで10分、橋場町下車、徒歩3分のアクセスです。

とっておきの日本の美に出会える“ひがし茶屋街”。街並みはいにしえの情緒たっぷりで、お茶屋を体験することもできます。艶めく花街をめぐれば、女子力UPもかないそうです。

ひがし茶屋街

住所
石川県金沢市東山
交通
JR金沢駅から北陸鉄道バス柳橋方面行きで10分、橋場町下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし

【金沢のデートスポット】世界の現代アートを気軽に楽しもう「金沢21世紀美術館」(金沢市)

 width=640金沢21世紀美術館は金沢市にあるデートスポットで、JR金沢駅から兼六園口3番、7番乗り場よりバスで10分、広坂・21世紀美術館下車すぐのアクセスです。

金沢の芸術といえば、外せないのが金沢21世紀美術館です。難しいといわれる現代アートを楽しく身近に感じさせ、来館者を魅了する“まるびぃマジック”を楽しみましょう。

金沢21世紀美術館

住所
石川県金沢市広坂1丁目2-1
交通
JR金沢駅から兼六園口3番、7番乗り場よりバスで10分、広坂・21世紀美術館下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉場)、金・土曜は~20:00(閉場)、交流ゾーンは9:00~22:00(閉場)、短縮営業の場合あり
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休、施設の休室日は展覧会ゾーンに準ずる)
料金
入館料(交流ゾーン)=無料/観覧料(展覧会ゾーン)=展覧会により異なる/託児室(要予約、1名1時間)=500円~/(65歳以上、障がい者及びその介護者1名は団体料金と同額)

【金沢のデートスポット】加賀藩前田家の居城跡につくられた石川県を代表する公園「金沢城公園」(金沢市)

 width=640金沢城公園は金沢市にあるデートスポットで、JR金沢駅から城下まち金沢周遊バスで15分、兼六園下・金沢城下車、徒歩5分のアクセスです。

外様大名の中で最大の石高を誇った加賀藩前田家の歴代藩主が居城とした金沢城です。ほとんどが火災で焼失してしまったが、現在、復元工事が進み、当時の威容がよみがえっています。国指定史跡です。

金沢城公園

住所
石川県金沢市丸の内1-1
交通
JR金沢駅から城下まち金沢周遊バスで15分、兼六園下・金沢城下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00(閉園)、10月16日~翌2月は8:00~17:00(閉園)
休業日
無休(玉泉庵は年末年始休)
料金
入園料=無料/菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓・橋爪門=大人320円、小人100円/抹茶(玉泉庵、オリジナル生菓子付)=730円/(65歳以上は証明書持参で無料、障がい者は障がい者手帳持参で無料)

【金沢のデートスポット】武士の暮らしぶりを今も色濃く残す「長町武家屋敷跡界隈」(金沢市)

 width=640長町武家屋敷跡界隈は金沢市にあるデートスポットで、JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分のアクセスです。

長町はかつては中級武士の居住地でした。土塀越しの緑が美しい町筋は、方向感覚を麻痺させる袋小路やT字路が随所にあります。

長町武家屋敷跡界隈

住所
石川県金沢市長町
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし

【金沢のデートスポット】しだれ桜が彩る緑と水のオアシス「主計町茶屋街」(金沢市)

 width=640主計町茶屋街は金沢市にあるデートスポットで、JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車すぐのアクセスです。

加賀藩士・富田主計重家の屋敷があったことから名付けられた町です。泉鏡花の『照葉狂言』の舞台となった中の橋が架かり、金沢らしい情緒があふれています。

主計町茶屋街

住所
石川県金沢市主計町
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし

【金沢のデートスポット】神門は国の重要文化財「尾山神社」(金沢市)

 width=640尾山神社は金沢市にあるデートスポットで、JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで5分、南町下車、徒歩3分のアクセスです。

加賀藩祖の前田利家公と正室お松の方をまつっています。色鮮やかなギヤマンが印象的な重要文化財の三層門「神門」は、和洋折衷の不思議な美しさ。桃山文化を今に伝える東神門なども点在しています。

尾山神社

住所
石川県金沢市尾山町11-1
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで5分、南町下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
情報なし
1 2 3 4

北陸の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる北陸・金沢’25

まっぷる北陸・金沢’25

北陸新幹線が福井県へ延伸。北陸旅は海鮮グルメを食べて、絶景を見る!初めての北陸でも安心なモデルプランも紹介!

まっぷる金沢 能登・加賀温泉郷’26

まっぷる金沢 能登・加賀温泉郷’26

金沢旅ならはずせないアート・グルメ・伝統美から、地元愛あふれるLOCALインフルエンサーの最旬推しスポットも多数掲載!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

関連するタグ

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅