目次
- 【山梨のデートスポット】河口湖を望む絶景ロープウェイ「~河口湖~富士山パノラマロープウェイ」(南都留郡富士河口湖町)
- 【山梨のデートスポット】真夏でも氷柱。美しき氷の世界「鳴沢氷穴」(南都留郡鳴沢村)
- 【山梨のデートスポット】香る情景の公園でまったり「山梨県笛吹川フルーツ公園」(山梨市)
- 【山梨のデートスポット】富士山の絶景を眺められる「山中湖パノラマ台」(南都留郡山中湖村)
- 【山梨のデートスポット】さかな公園内の淡水魚水族館「森の中の水族館。山梨県立富士湧水の里水族館」(南都留郡忍野村)
- 【山梨のデートスポット】奇岩、珍石が散りばめられた日本随一の渓谷美「御岳昇仙峡」(甲府市)
- 【山梨のデートスポット】人気菓子ができるまで「桔梗信玄餅工場テーマパーク(見学)」(笛吹市)
- 【山梨のデートスポット】遊覧船から富士山を眺めよう「河口湖遊覧船 天晴」(南都留郡富士河口湖町)
- 【山梨のデートスポット】雄大な富士の裾野に鎮座する富士信仰の聖地「北口本宮冨士浅間神社」(富士吉田市)
- 【山梨のデートスポット】気軽に行ける不思議な地中世界「富岳風穴」(南都留郡富士河口湖町)
- 【山梨のデートスポット】清里開拓のシンボル「清泉寮」(北杜市)
- 【山梨のデートスポット】5分の快適な空中散歩「昇仙峡ロープウェイ」(甲府市)
- 【山梨のデートスポット】静かな湖畔の逆さ富士はまるで鏡のような鮮明さ「長池親水公園」(南都留郡山中湖村)
- 【山梨のデートスポット】八ヶ岳南麓のゲートウェイ。足湯でドライブ疲れを癒せる「道の駅 こぶちさわ」(北杜市)
- 【山梨のデートスポット】次々に現れる奇岩と滝、変化に富んだ渓谷歩道「西沢渓谷」(山梨市)
- 【山梨のデートスポット】富士山を近くで見たい迫力重視派に「富士スバルライン」(南都留郡富士河口湖町)
- 【山梨のデートスポット】時代を超えた美しい調べ「河口湖 音楽と森の美術館」(南都留郡富士河口湖町)
- 【山梨のデートスポット】元気いっぱいに咲く花々を見守るようにそびえる富士山「山中湖 花の都公園」(南都留郡山中湖村)
- 【山梨のデートスポット】体験型ワイナリーを訪れる「シャトー・メルシャン」(甲州市)
- 【山梨のデートスポット】五合目屈指のパワースポット「冨士山小御嶽神社」(富士吉田市)
- 【山梨のデートスポット】富士山の天然水で作るかき氷「信水堂」(南都留郡富士河口湖町)
- 【山梨のデートスポット】口のなかでとろけるチーズケーキ「八ヶ岳チーズケーキ工房」(北杜市)
- 【山梨のデートスポット】風土を生かした高品質なワイン造り「本坊酒造 マルス山梨ワイナリー」(笛吹市)
- 【山梨のデートスポット】ギネス世界記録認定マシン多数「富士急ハイランド」(富士吉田市)
- 【山梨のデートスポット】縁結びにご利益アリ「小室浅間神社」(富士吉田市)
- 【山梨のデートスポット】子供から大人まで初めてでも安心して馬に乗って楽しめる「八ヶ岳ウエスタン牧場」(北杜市)
- 【山梨のデートスポット】爽快な景色を望む眺望抜群の湯「みはらしの丘 みたまの湯」(西八代郡市川三郷町)
- 【山梨のデートスポット】神のお告げで掘り当てられた、甲府の夜景を独占する温泉宿「神の湯温泉」(甲斐市)
- 【山梨のデートスポット】花とえんむすびの寺、放光寺「放光寺」(甲州市)
- 【山梨のデートスポット】展示美術品、豊富な湯量、露天風呂からの眺望が自慢の温泉施設「武田乃郷 白山温泉」(韮崎市)
- 【山梨のデートスポット】山頂からの眺めは雄大「山頂奥之院思親閣」(南巨摩郡身延町)
- 【山梨のデートスポット】富士山の眺望が素晴らしい「白鳥山森林公園」(南巨摩郡南部町)
- 【山梨のデートスポット】忍野の湧水を生かしたスポット「さかな公園」(南都留郡忍野村)
- 【山梨のデートスポット】見晴らし良好な広域農道「東山フルーツライン」(笛吹市)
- 【山梨のデートスポット】野趣満点の露天風呂でのんびり「甲州市交流保養センター 大菩薩の湯」(甲州市)
【山梨のデートスポット】遊覧船から富士山を眺めよう「河口湖遊覧船 天晴」(南都留郡富士河口湖町)
河口湖遊覧船 天晴は南都留郡富士河口湖町にあるデートスポットで、富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで11分、遊覧船・ロープウェイ入口下車すぐのアクセスです。戦国時代に甲斐武田軍に属していた「水軍」の安宅船がモチーフの赤備えが目を引く遊覧船です。河口湖大橋の下をくぐる1周約20分の船旅。天候がよければ逆さ富士を見ることもできます。
河口湖遊覧船 天晴
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町船津4034
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで11分、遊覧船・ロープウェイ入口下車すぐ
- 営業期間
- 5月上旬~7月中旬
- 営業時間
- 9:00~16:30(最終受付、出航は30分間隔、運行時間は時期により異なる)
- 休業日
- 期間中荒天時
- 料金
- 利用料=大人1000円、小学生500円、未就学児無料/(障がい者手帳持参で大人500円、小学生250円、同伴者大人800円、小学生400円、当日の富士急グループ観光施設のチケット半券などの提示で割引あり)
【山梨のデートスポット】雄大な富士の裾野に鎮座する富士信仰の聖地「北口本宮冨士浅間神社」(富士吉田市)
北口本宮冨士浅間神社は富士吉田市にあるデートスポットで、富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで6分、浅間神社前下車すぐのアクセスです。日本武尊(やまとたける)が富士の遥拝地として定めたのが起源と伝わる北口本宮冨士浅間神社は、1900年以上もの歴史が刻まれた日本屈指のパワースポット。悠然とそびえ立つ富士の裾野にあり、史跡である境内は見ごたえがあります。境内には吉田口登山道の起点となる登山門があります。桃山様式の本殿、西宮本殿、武田信玄造営の東宮本殿は、いずれも重要文化財に指定されています。
北口本宮冨士浅間神社
- 住所
- 山梨県富士吉田市上吉田5558
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで6分、浅間神社前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(最終受付、時期により異なる)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 一般祈祷=5000円~/美のおまもり=1000円/御朱印(3種類)=各300円/
【山梨のデートスポット】気軽に行ける不思議な地中世界「富岳風穴」(南都留郡富士河口湖町)
富岳風穴は南都留郡富士河口湖町にあるデートスポットで、富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス本栖湖方面行きで25分、風穴下車すぐのアクセスです。天然記念物の溶岩洞窟です。青木ヶ原樹海の中にある全長約200mの横穴式洞窟です。溶岩棚、縄状溶岩が神秘的。内部は年間の平均気温が3度前後のため氷柱も見られます。
富岳風穴
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖青木ヶ原2068-1
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス本栖湖方面行きで25分、風穴下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(時期により異なる)
- 休業日
- 無休(12月中旬は1週間点検期間休、冬期は臨時休あり)
- 料金
- 大人(中学生以上)350円、小人(小学生以下)200円
【山梨のデートスポット】清里開拓のシンボル「清泉寮」(北杜市)
清泉寮は北杜市にあるデートスポットで、JR小海線清里駅から清里ピクニックバス(冬期運休)清里・大泉周遊で5分、清泉寮下車すぐのアクセスです。清里開拓の父ポール・ラッシュ博士が1938年に創設した指導者養成のための宿泊研修施設がはじまり。現在ではホテルやレストラン、ショップ、3つのミュージアム、牧場など、多彩な施設が揃う観光宿泊施設として人気です。自家牧場で採れた有機ジャージー牛乳を使用した清泉寮ソフトクリームは清里の名物として長年にわたり親しまれています。
清泉寮
- 住所
- 山梨県北杜市高根町清里3545公益財団法人キープ協会内
- 交通
- JR小海線清里駅から清里ピクニックバス(冬期運休)清里・大泉周遊で5分、清泉寮下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる、宿泊はイン14:00、アウト10:00
- 休業日
- 施設により異なる、要問合せ(冬期休、臨時休あり)
- 料金
- 清泉寮宿泊料(1泊2食付)=17500円~/清泉寮ソフトクリーム=450円/清泉寮カレー=1650円/
【山梨のデートスポット】5分の快適な空中散歩「昇仙峡ロープウェイ」(甲府市)
昇仙峡ロープウェイは甲府市にあるデートスポットで、JR甲府駅から山梨交通昇仙峡行きバスで48分(冬期は昇仙峡口で昇仙峡渓谷循環乗合バス<予約制>に乗り換え)、昇仙峡滝上下車、徒歩5分のアクセスです。標高1058mのパノラマ台駅へは、眼下に豊かな緑を眺めながら約5分。絶景ポイントのパノラマ台からは甲府盆地を見下ろし、南アルプスの山々や富士山の雄大な景色が広がります。
昇仙峡ロープウェイ
- 住所
- 山梨県甲府市猪狩町441
- 交通
- JR甲府駅から山梨交通昇仙峡行きバスで48分(冬期は昇仙峡口で昇仙峡渓谷循環乗合バス<予約制>に乗り換え)、昇仙峡滝上下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:10(上り終発)、下り終発は~17:30、12月は9:00~16:10(上り終発)、下り終発は~16:30
- 休業日
- 無休(点検期間休)
- 料金
- ロープウェイ(往復)=大人1300円、小人(4歳~小学生)650円/ロープウェイ(片道)=大人700円、小人(4歳~小学生)350円/ペット往復=300円/
【山梨のデートスポット】静かな湖畔の逆さ富士はまるで鏡のような鮮明さ「長池親水公園」(南都留郡山中湖村)
長池親水公園は南都留郡山中湖村にあるデートスポットで、富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バスふじっ湖号で45分、長池親水公園前下車すぐのアクセスです。頂から裾野まで、富士山のダイナミックな姿が眺められる絶景スポットです。天気などの条件が揃えば、湖水に映る逆さ富士を見ることもできます。水辺に整備された遊歩道もうれしい。
長池親水公園
- 住所
- 山梨県南都留郡山中湖村平野
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バスふじっ湖号で45分、長池親水公園前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
【山梨のデートスポット】八ヶ岳南麓のゲートウェイ。足湯でドライブ疲れを癒せる「道の駅 こぶちさわ」(北杜市)
道の駅 こぶちさわは北杜市にあるデートスポットで、中央自動車道小淵沢ICから県道11号を清里方面へ車で約1kmのアクセスです。採れたて野菜が並ぶ直売所、イタリアンレストラン、パン屋、ジャム工房、そば処など色々な店が集まり、八ヶ岳南麓を満喫できる道の駅です。建物の正面には天然温泉の足湯(4~10月)があり無料で利用可。
道の駅 こぶちさわ
- 住所
- 山梨県北杜市小淵沢町2968-1
- 交通
- 中央自動車道小淵沢ICから県道11号を清里方面へ車で約1km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(時期により異なる)、イタリアンレストランは11:00~15:30(L.O.、ランチタイム)、17:00~20:00(閉店21:00、ディナータイム)、入浴施設は10:00~22:30(閉館23:00)、延命そば処11:00~15:30(閉店16:00、売切次第閉店)
- 休業日
- 無休、2月は第2水・木曜、6月は第1・2木曜、入浴施設は不定休(年間3日休)
- 料金
- 入浴料=大人830円、小人420円/延命とうふ=271円/延命みそ=432円~/新鮮野菜=100~1200円/八ヶ岳ジャム=540円/アップルパイ=1080円~/
山梨・富士山の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2019/12/771eba8ee92a1753d2fa505ed827c18f-200x200.jpg)
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!