トップ >  東海・北陸 > 名古屋・愛知 > 名古屋・瀬戸・犬山 > 名古屋 > 大須 > 

【愛知 名古屋・コーヒー専門店】自家焙煎されたコーヒーでくつろぎのひとときを!名古屋でおすすめのコーヒー専門店10軒

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年10月24日

【愛知 名古屋・コーヒー専門店】自家焙煎されたコーヒーでくつろぎのひとときを!名古屋でおすすめのコーヒー専門店10軒

今回は、名古屋でおすすめのコーヒー専門店をご紹介します。
焙煎されたコーヒー豆の香りがただよう店内で、丁寧にドリップされた一杯のコーヒーを楽しみましょう。

コーヒーの香りに包まれる老舗の喫茶店「西原珈琲店 栄店」、飾らず気軽に楽しめる本格派コーヒー店の「珈琲館 麗」、優しい味わいのランチを自家焙煎のコーヒーと一緒に味わえる「BUCYO COFFEE KAKO」など情報盛りだくさん。

隠れ家的なお店などもありますので、ぜひ参考にしてくださいね。

大須の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

ザ タワーホテル ナゴヤ

栄・錦・名古屋城
【スモールラグジュアリーホテルズ加盟】【ミシュラン1キー獲得】
4.92
[最安料金]18,500円〜

ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 名古屋

栄・錦・名古屋城
客室は全室25階以上。客室からは方角により異なる名古屋の街並みを望むことが出来ます。
4.19
[最安料金]13,500円〜

名古屋東急ホテル

栄・錦・名古屋城
栄駅より徒歩8分!地下駐車場も完備!ファミリーのお客様にもうれしい4名1室のご利用も♪
4.36
[最安料金]9,670円〜

KKRホテル名古屋(国家公務員共済組合連合会名古屋共済会館)

栄・錦・名古屋城
KKRは国家公務員共済組合連合会が組合員等の利用を目的として運営する宿泊施設です。
4.08
[最安料金]5,500円〜

FORZA ホテルフォルツァ名古屋栄

栄・錦・名古屋城
必要なものだけを必要なだけ贅沢に配し、くつろぎと眠りを追求する宿泊重視型の「スマートホテル」
4.2
[最安料金]5,750円〜

西鉄ホテル クルーム名古屋

栄・錦・名古屋城
久屋大通駅4番出口徒歩1分。露天風呂で旅の疲れを癒し、名古屋&九州の名産朝食で贅沢なひとときを。
4.5
[最安料金]6,900円〜

ホテル京阪 名古屋

栄・錦・名古屋城
2020年春オープン★地下鉄「丸の内」「久屋大通駅」より徒歩約3分・栄エリアにも楽々アクセス!
4.14
[最安料金]5,500円〜

白龍旅館

栄・錦・名古屋城
出張、長期滞在に最適。家庭的なサービスでおもてなし
4.67
[最安料金]5,000円〜

TIAD,AUTOGRAPH COLLECTION(マリオットグループ)

栄・錦・名古屋城
2023年7月、お客様の明日が変わるホテル、TIADが名古屋市久屋大通沿いに誕生しました
4.75
[最安料金]22,770円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

【名古屋でおすすめのコーヒー専門店】コンパル 大須本店(中区)

【名古屋でおすすめのコーヒー専門店】コンパル 大須本店(中区)

独自の抽出法で入れるコーヒーと多彩なサンドイッチメニュー
名古屋市内に9店舗を展開する喫茶チェーン。創業当初から変わらぬ“かえし”と呼ばれる方法で抽出するコーヒーは、まろやかで濃厚な一杯。たっぷり具材入りのサンドイッチメニューも必食ですよ。

おすすめポイントはここ!
厳選された豆を創業以来の独特な配合でブレンドし、その豆を濃く抽出する為に極細挽に挽き、独自に考案したネルフィルターで抽出しています。

コンパル 大須本店

住所
愛知県名古屋市中区大須3丁目20-19
交通
地下鉄上前津駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:45(閉店21:00)
休業日
無休
料金
コーチン玉子サンド=700円/エビフライサンド=980円/小倉トースト=520円/ホットコーヒー=420円/アイスコーヒー=420円/

【名古屋でおすすめのコーヒー専門店】西原珈琲店 栄店(中区)

【名古屋でおすすめのコーヒー専門店】西原珈琲店 栄店(中区)

コーヒーの香りに包まれる老舗
淹れたてのコーヒーと手作りケーキが味わえる、市内に数店舗ある老舗カフェ。週2回、神戸から焙煎したてのコーヒー豆を取り寄せています。香り高いコーヒーを味わいたいですね。

おすすめポイントはここ!
月替わりの限定コーヒーや、各店舗限定のスイーツが味わえます。

西原珈琲店 栄店

住所
愛知県名古屋市中区錦3丁目15-23
交通
地下鉄栄駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉店21:45)
休業日
無休
料金
スペシャルブレンド=600円/クラシックレアチーズケーキ=450円/

【名古屋でおすすめのコーヒー専門店】KANNON COFFEE 大須本店(中区)

【名古屋でおすすめのコーヒー専門店】KANNON COFFEE 大須本店(中区)

大須散策の新ブレイクスポット
「時間のない時でもさっと立ち寄れて、いつでも美味しいコーヒーを」がコンセプト。オーダーごとにドリップするコーヒーと、手作りお菓子を味わえるコーヒースタンド。誰もが飲みやすいようにブレンドされたコーヒーは、種類豊富な焼き菓子と相性抜群ですよ。

おすすめポイントはここ!
苦味、酸味の「ブレンド」、ちょっとリッチな「ハイブレンド」、季節で変わる「ブレンド」、月変わりの「シングルオリジンのスペシャリティ」「デカフェ」「エスプレッソ」など種類が豊富。

KANNON COFFEE

住所
愛知県名古屋市中区愛知県名古屋市中区大須2-17-25
交通
地下鉄大須観音駅から徒歩4分
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)
休業日
無休
料金
ベーグルサンド=500円(プレーン)・520円(黒ゴマ)/キャロットケーキ=400円/タルト=400円/コーヒー=400円~/ 平均予算(昼):1000円

【名古屋でおすすめのコーヒー専門店】珈琲館 麗(西区)

【名古屋でおすすめのコーヒー専門店】珈琲館 麗(西区)

飾らず気軽に楽しめる本格派コーヒー店
厳しい評価基準をクリアしたスペシャルティコーヒーの専門店。世界のスペシャルティコーヒーの豆を使用した十数種類のコーヒーを、一つ一つ丁寧に自家焙煎しています。トーストやサンドイッチと一緒に味わいたいですね。

おすすめポイントはここ!
農園・品種等が判明しているスペシャルティコーヒー豆を使用し、浅め~濃厚の5段階で自家焙煎した「麗(うらら)ブレンド」が人気。

珈琲館 麗

住所
愛知県名古屋市西区新道1丁目23-3
交通
地下鉄浅間町駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店)、ケーキは12:00頃~
休業日
無休
料金
深煎りブレンド=440円/麗ブレンド=440円/ストレート・スペシャルティー珈琲=各種510円/自家製ケーキ=400円~/イタリアンコーヒー(8種)=各390~590円/

【名古屋でおすすめのコーヒー専門店】加藤珈琲店(東区)

【名古屋でおすすめのコーヒー専門店】加藤珈琲店(東区)

コーヒーと小倉の組み合わせ
世界品評会で受賞した豆などを輸入し、ていねいに焙煎したコーヒーが味わえる昭和61(1986)年創業の喫茶。名物の珈琲ぜんざいや、栗をトッピングした小倉トーストなど、小倉あんを使ったスイーツも充実していますよ。

おすすめポイントはここ!
世界最高峰カップオブエクセレンスを受賞した「カップオブエクセレンス」や、上質素材のみ贅沢に使用した「プレミアムブレンド」などがおすすめ。

加藤珈琲店

住所
愛知県名古屋市東区東桜1丁目3-2
交通
地下鉄久屋大通駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:45(閉店18:00)、土・日曜、祝日は8:00~16:45(閉店17:00)
休業日
第3水曜(年末年始休)
料金
小倉ドッグ=410円/小倉トースト=432円/金しゃち珈琲ぜんざい=594円/珈琲クリームあんみつ=594円/名古屋セット=540円/日替わりオススメ珈琲=410円/しゃちブレンド=1036円(200g)/

【名古屋でおすすめのコーヒー専門店】支留比亜珈琲 徳川本店(東区)

【名古屋でおすすめのコーヒー専門店】支留比亜珈琲 徳川本店(東区)

オリジナルのパンメニュー&手作りスイーツが充実
東海3県に36店舗を展開する、チェーン店の1号店。指定した珈琲豆を焙煎業者にブレンドしてもらい、そのまま納入。店で豆を独自の粗さに挽きコクのあるコーヒーを抽出しています。オリジナルブレンドのコーヒーはこくがあり、コーヒーに合わせて考案されたオリジナリティあふれるパンメニューも人気ですよ。

おすすめポイントはここ!
「支留比亜特製ブレンドコーヒー」は、独自の抽出による本格的なブレンドコーヒーです。

支留比亜珈琲 徳川本店

住所
愛知県名古屋市東区徳川2丁目12-8
交通
名鉄瀬戸線森下駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:00(閉店21:30)
休業日
火曜(年末年始は営業)
料金
特製ブレンドコーヒー=390円/小倉トースト=480円/カルボトースト=680円/

【名古屋でおすすめのコーヒー専門店】BUCYO COFFEE KAKO(中村区)

【名古屋でおすすめのコーヒー専門店】BUCYO COFFEE KAKO(中村区)

優しい味わいのランチを自家焙煎のコーヒーと
自家焙煎のコーヒーと自家製パンが評判の喫茶店。平日はご近所さんや近隣のオフィスワーカーたちが訪れ、モーニングやランチを楽しむなど、街の日常に溶け込んだ憩いの場所です。ランチには割安でボリューム満点のセットメニューがそろっています。ブレンドコーヒーは、常時おかわり自由なのが嬉しいですね。

おすすめポイントはここ!
苦味際立つ自家焙煎コーヒーと一緒に、甘さ控えめの自家製小倉がたっぷりのったトーストをぜひ。

BUCYO COFFEE KAKO

住所
愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目10-9山善ビル 1階
交通
JR名古屋駅から徒歩12分
営業期間
通年
営業時間
7:30~16:30(閉店17:00)
休業日
無休
料金
プレートランチ=1100円/鉄板ナポリタンランチ=1100円/ブレンドコーヒー=500円/カコ名物小倉カイザートースト=300円/小倉トースト=530円(厚切り)、350円(薄切り)/
1 2

名古屋の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる名古屋’26

まっぷる名古屋’26

特別付録「名古屋城パーフェクトBOOK」付き!なごやめし、ジブリパーク、熱田神宮などを紹介した名古屋の最旬ガイド決定版。

まっぷる愛知 名古屋 知多・三河

まっぷる愛知 名古屋 知多・三河

愛知のレジャースポット、大人気グルメ、街さんぽの最旬情報が盛りだくさん!付録はジブリパークを徹底紹介!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅