目次
- 【北海道の子供の遊び場】見て、味わって、体験できるお菓子としあわせのテーマパーク「白い恋人パーク」(札幌市西区)
- 【北海道の子供の遊び場】独特の展示方法で人気を集める「旭川市旭山動物園」(旭川市)
- 【北海道の子供の遊び場】動物たちが雪で遊ぶ北国の動物園「札幌市円山動物園」(札幌市中央区)
- 【北海道の子供の遊び場】馬と自然とひとつになるテーマパーク「ノーザンホースパーク」(苫小牧市)
- 【北海道の子供の遊び場】酪農や乳製品の製造工程を学べる「雪印メグミルク 酪農と乳の歴史館」(札幌市東区)
- 【北海道の子供の遊び場】トドやアザラシなど、海獣ショーを楽しみたい「おたる水族館」(小樽市)
- 【北海道の子供の遊び場】ガラスを通してヒグマと対面「のぼりべつクマ牧場」(登別市)
- 【北海道の子供の遊び場】サケや淡水魚を楽しく観察「サケのふるさと 千歳水族館」(千歳市)
- 【北海道の子供の遊び場】2本のドリルで豪快に流氷を砕きながら進む「流氷砕氷船ガリンコ号II」(紋別市)
- 【北海道の子供の遊び場】南極観測船と同じ仕組みで進む「網走流氷観光砕氷船おーろら」(網走市)
- 【北海道の子供の遊び場】北海道ゆかりの動物たちが見られる「釧路市動物園」(釧路市)
- 【北海道の子供の遊び場】1年を通して行われるペンギンのパレードが大人気「登別マリンパークニクス」(登別市)
- 【北海道の子供の遊び場】子どもたちに珍しいダチョウとニセコの景色を見せたいと造った「第2有島ダチョウ牧場」(虻田郡ニセコ町)
- 【北海道の子供の遊び場】アップダウン、川渡りありと自然の中でワイルドな乗馬が楽しめる「ウエスタン ビレッジ サホロ」(上川郡新得町)
- 【北海道の子供の遊び場】アザラシも泳ぐ、アクセス便利な水族館「サンピアザ水族館」(札幌市厚別区)
- 【北海道の子供の遊び場】まさに小樽ガラスの礎ともいえる北一硝子の工房をチェック「北一硝子 見学硝子工房」(小樽市)
- 【北海道の子供の遊び場】世界に1つだけの「白い恋人」が作れる「白い恋人パーク スイーツワークショップ・ドリームキッチン」(札幌市西区)
- 【北海道の子供の遊び場】年中無休の全天候型日帰りリゾート「シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ ホテル&スパリゾート フェアリー・フォンテーヌ」(札幌市北区)
- 【北海道の子供の遊び場】バーナーを使ってとんぼ玉作りに挑戦「大正硝子 とんぼ玉館」(小樽市)
- 【北海道の子供の遊び場】飼育員によるスポットガイドも好評「おびひろ動物園」(帯広市)
- 【北海道の子供の遊び場】全天候型施設で屋内砂場は国内最大級。プラネタリウムなどもある「釧路市こども遊学館」(釧路市)
- 【北海道の子供の遊び場】広大な敷地に乗馬、食事、テニス、競走馬のギャラリーがある「ノーザンホースパーク ホースギャラリー」(苫小牧市)
- 【北海道の子供の遊び場】馬の手入れや、餌やりまで体験でき、自然の中で乗馬を満喫「ニセコ乗馬ビレッジ」(虻田郡ニセコ町)
- 【北海道の子供の遊び場】どさんこと戯れる特別な時間「ナチュラルホースパーク剣山どさんこ牧」(河西郡芽室町)
- 【北海道の子供の遊び場】ビルの上の観覧車が目印「nORBESA」(札幌市中央区)
- 【北海道の子供の遊び場】生のジャガイモからポテトチップスが作られる様子を見学できる「カルビー北海道工場(見学)」(千歳市)
- 【北海道の子供の遊び場】森に囲まれテントサイトは区画型。子供の遊び場には事欠かせない「北海道子どもの国キャンプ場」(砂川市)
- 【北海道の子供の遊び場】遊園地感覚で遊べる公営のレジャープール「ていねプール」(札幌市手稲区)
- 【北海道の子供の遊び場】アウトドアアドベンチャーを多彩にサポート「北海道アドベンチャーツアーズ」(空知郡南富良野町)
- 【北海道の子供の遊び場】夏のスキー場でキャンプとアクティビティを楽しもう「Ban.K Camp Field」(札幌市中央区)
【北海道の子供の遊び場】アウトドアアドベンチャーを多彩にサポート「北海道アドベンチャーツアーズ」(空知郡南富良野町)
北海道アドベンチャーツアーズは空知郡南富良野町にある子供が楽しめる遊び場で、道東自動車道トマムICから道道136号・1117号、国道38号、一般道を富良野方面へ車で17kmのアクセスです。空知川の源流部からラフティングができます。ほかにもラフティングとは違い自分でボートをコントロールできるシーソラプチ川ダッキー、かなやま湖のカヌーなどが楽しめます。
北海道アドベンチャーツアーズ
- 住所
- 北海道空知郡南富良野町北落合308-6
- 交通
- 道東自動車道トマムICから道道136号・1117号、国道38号、一般道を富良野方面へ車で17km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00(閉館)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 初めての川魚つり=大人5000円、小人4000円/かなやま湖カヌー=大人3500円、小人1500円/シーソラプチ川ダッキー=大人6800円/
【北海道の子供の遊び場】夏のスキー場でキャンプとアクティビティを楽しもう「Ban.K Camp Field」(札幌市中央区)
Ban.K Camp Fieldは札幌市中央区にある子供が楽しめる遊び場で、札樽自動車道札幌北ICから国道5号、道道89号でばんけいスキー場を目指し現地へ。札幌北ICから10kmのアクセスです。広いゲレンデを活用してオートサイトとテント専用サイトを整備しています。キャンプのほかにジップラインやツリートレッキング、MTBなど様々なアクティビティが楽しめます。
Ban.K Camp Field
- 住所
- 北海道札幌市中央区盤渓410
- 交通
- 札樽自動車道札幌北ICから国道5号、道道89号でばんけいスキー場を目指し現地へ。札幌北ICから10km
- 営業期間
- 5月下旬~10月
- 営業時間
- イン13:00、アウト10:00
- 休業日
- 期間中無休(イベントによるクローズあり)
- 料金
- 入場料=1人600円、6歳未満無料/サイト使用料=オートサイト1区画3500円~、テント専用1区画2500円~/
北海道の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!