目次
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】大迫力、大鳴門橋と渦潮を目前に見ながら旬の料理を食す「道の駅 うずしお」(南あわじ市)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】明石海峡大橋と明石や神戸の街並みが一望「道の駅 あわじ」(淡路市)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】うず潮のメカニズムを学べ、ランチやお買い物も楽しめる記念館「うずの丘 大鳴門橋記念館」(南あわじ市)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】ドライブ途中に立ち寄りたい、便利な憩いのスポット「淡路ハイウェイオアシス」(淡路市)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】海辺に広がる開放的な大型ショッピングモール「神戸ハーバーランドumie」(神戸市中央区)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】世界最大のうずしおを、帆船型の船で体感する絶景クルージング「うずしおクルーズ」(南あわじ市)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】西日本最大規模の美術館「兵庫県立美術館」(神戸市中央区)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】花とフルーツのガーデンリゾート「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢」(神戸市北区)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】1000万ドルの夜景が有名な絶景スポット「六甲ガーデンテラス」(神戸市灘区)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】関西最大級の豪華な遊覧船「神戸ベイクルーズ ロイヤルプリンセス」(神戸市中央区)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】1890年代後半に建てられたレトロモダンな空間「神戸煉瓦倉庫 HARBOR STORES」(神戸市中央区)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】淡いグリーンが光に映える洋館「萌黄の館」(神戸市中央区)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】香りの文化を体験できるテーマパーク「パルシェ香りの館」(淡路市)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】大観覧車からパノラマを楽しもう「淡路サービスエリア(下り)」(淡路市)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】神戸の街並を海から眺める「神戸シーバス 神戸リゾートクルーズ boh boh KOBE」(神戸市中央区)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】海・船・港の歴史と神戸の未来を体験する博物館「神戸海洋博物館/カワサキワールド」(神戸市中央区)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】神戸港唯一の帆船型遊覧船「神戸ベイクルーズ オーシャンプリンス」(神戸市中央区)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】オランダの民族衣装に着替えてハイチ~ズ「香りの家オランダ館」(神戸市中央区)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】親子で楽しめるおもちゃの国「東条湖おもちゃ王国」(加東市)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】アンパンマンの世界を楽しめる、参加・体験型のミュージアム「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」(神戸市中央区)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】40種類を超えるアクティビティがある大自然の冒険テーマパーク「ネスタリゾート神戸」(三木市)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】“こどもが主役の街”で憧れの仕事にチャレンジしよう「キッザニア甲子園」(西宮市)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】海上47mから海を見下ろす「舞子海上プロムナード」(神戸市垂水区)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】海と橋梁が美しい「空の駅」「余部鉄橋空の駅」(美方郡香美町)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】伝統文化を堪能。温泉や足湯でほっとひと息「道の駅 福良」(南あわじ市)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】パワースポット「サターンの椅子」で有名「山手八番館」(神戸市中央区)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】海上約300mの高さから大パノラマを楽しむ「明石海峡大橋ブリッジワールド」(神戸市垂水区)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】日和山海岸の体験型水族館「城崎マリンワールド」(豊岡市)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】船上で味わう至福のひととき「神戸船の旅 コンチェルト」(神戸市中央区)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】左右対称に建つ元外国人向けのアパルトマン「洋館長屋」(神戸市中央区)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】閉校した小学校をリノベートした食とレジャーの複合施設「のじまスコーラ」(淡路市)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】神戸の山海を一望する展望ロビー「神戸市庁舎1号館24階展望ロビー」(神戸市中央区)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】18~19世紀のヨーロッパの調度品や美術品を展示「プラトン装飾美術館 イタリア館」(神戸市中央区)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】城のまわりをぐるっと一周「姫路城ループバス」(姫路市)
- 【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】家族そろって楽しめる手塚治虫ワールド「宝塚市立手塚治虫記念館」(宝塚市)
【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】神戸の街並を海から眺める「神戸シーバス 神戸リゾートクルーズ boh boh KOBE」(神戸市中央区)
神戸シーバス 神戸リゾートクルーズ boh boh KOBEは神戸市中央区にある夏でも涼しいお出かけスポットで、JR神戸駅から徒歩13分のアクセスです。大パノラマビューを楽しめるyogiboエリアや爽やかな海風やハーブガーデンの自然を感じられる開放デッキがある船内。海の見えるアイランドキッチンでは、神戸を味わう食事メニューが充実しています。
神戸シーバス 神戸リゾートクルーズ boh boh KOBE
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区波止場町
- 交通
- JR神戸駅から徒歩13分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~12:00(臨時便)、13:00~14:00、15:00~16:00、17:00~18:00(臨時便)、18:30~20:00(臨時便)
- 休業日
- 不定休(点検期間休)
- 料金
- 乗船料(60分)=大人1800円/乗船料(90分)=大人2200円/
【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】海・船・港の歴史と神戸の未来を体験する博物館「神戸海洋博物館/カワサキワールド」(神戸市中央区)
神戸海洋博物館/カワサキワールドは神戸市中央区にある夏でも涼しいお出かけスポットで、JR神戸線・阪神電車阪神本線元町駅から徒歩15分、地下鉄みなと元町駅から徒歩10分、JR新神戸駅からポートループバスで28分、ポートタワー前下車、徒歩3分、JR新神戸駅からタクシーで15分のアクセスです。「神戸とみなとのあゆみ」をテーマに、時代と共に移り変わる神戸の街と、海・船・港の歴史と未来を体験型の展示を交えてわかりやすく紹介してくれます。企業博物館である「カワサキワールド」を併設展開。
神戸海洋博物館/カワサキワールド
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区波止場町2-2メリケンパーク内
- 交通
- JR神戸線・阪神電車阪神本線元町駅から徒歩15分、地下鉄みなと元町駅から徒歩10分、JR新神戸駅からポートループバスで28分、ポートタワー前下車、徒歩3分、JR新神戸駅からタクシーで15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌平日休(年末年始休)
- 料金
- 入館料=大人900円、小・中・高校生400円/(神戸市発行の老人福祉手帳、すこやか手帳、すこやかカード持参で入館料半額、障がい者手帳、療育手帳持参で本人と同伴者1名入館料半額)
【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】神戸港唯一の帆船型遊覧船「神戸ベイクルーズ オーシャンプリンス」(神戸市中央区)
神戸ベイクルーズ オーシャンプリンスは神戸市中央区にある夏でも涼しいお出かけスポットで、JR神戸駅から徒歩13分のアクセスです。神戸港の帆船型遊覧船「オーシャンプリンス」で神戸港内外を遊覧。一回45分のコースになっていて、神戸空港を間近に見たり、明石海峡大橋を遠望することができます。
神戸ベイクルーズ オーシャンプリンス
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区波止場町7-1中突堤中央ターミナルかもめりあ
- 交通
- JR神戸駅から徒歩13分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:45~16:45(最終)
- 休業日
- 無休(点検期間休)
- 料金
- 大人1100円、中・高校生900円、小人550円(団体10名以上で大人1000円、小人500円、障がい者5割引、65歳以上900円)
【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】オランダの民族衣装に着替えてハイチ~ズ「香りの家オランダ館」(神戸市中央区)
香りの家オランダ館は神戸市中央区にある夏でも涼しいお出かけスポットで、JR三ノ宮駅から徒歩15分のアクセスです。ヒアリングシートやカウンセリングを元にブレンダーが自分のためだけに香水を作成してくれるスポットです。民族衣装に着替えて撮影できるなどお楽しみがいっぱい!
香りの家オランダ館
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区北野町2丁目15-10旧ヴォルヒン邸
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 入館料=大人700円、中・高校生500円、小学生300円/3館共通パスポート(香りの家オランダ館、デンマーク館、ウィーン・オーストリアの家の共通券)=大人1400円、中・高校生1000円、小学生700円/民族衣装レンタル=2750円(1名)/オリジナル香水作り=3960円(9ml)/(シティー・ループ1日乗車券持参で大人入館料630円、3館共通パスポート1260円、障がい者1割引)
【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】親子で楽しめるおもちゃの国「東条湖おもちゃ王国」(加東市)
東条湖おもちゃ王国は加東市にある夏でも涼しいお出かけスポットで、JR宝塚線新三田駅から無料送迎バスで30分(日により事前予約要)のアクセスです。見て・触れて・体験できる、おもちゃのテーマパークです。さまざまなおもちゃで自由に遊べる部屋が9館あり、屋外には大観覧車などのアトラクションも盛りだくさん。
東条湖おもちゃ王国
- 住所
- 兵庫県加東市黒谷1216
- 交通
- JR宝塚線新三田駅から無料送迎バスで30分(日により事前予約要)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉園)、土・日曜、祝日は9:30~、時期により異なる
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 入園料=大人1200円、小人(2歳~小学生)800円、1歳以下無料/キングフリーパス(入園料+乗り物フリー)=大人3000円、小人(3歳~小学生)2700円/(乗物料金は3歳から必要、障がい者手帳持参者とその介護者1名半額)
【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】アンパンマンの世界を楽しめる、参加・体験型のミュージアム「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」(神戸市中央区)
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールは神戸市中央区にある夏でも涼しいお出かけスポットで、JR神戸駅から徒歩8分のアクセスです。アンパンマンの世界が広がる体験型ミュージアムです。アンパンマンたちのステージも毎日開催。入場無料のショッピングモールにはキャラクターパンや限定グッズを販売するショップや飲食店が勢ぞろいしていますよ。
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目6-2
- 交通
- JR神戸駅から徒歩8分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館18:00)、ショッピングモール~18:00(閉館)
- 休業日
- 無休(1月1日休、点検期間休)
- 料金
- ミュージアム入館チケット=1歳以上2000円~/ショッピングモール入場料=無料/(チケットはWEBでの事前購入が必要、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
【兵庫の夏におすすめ涼しい場所】40種類を超えるアクティビティがある大自然の冒険テーマパーク「ネスタリゾート神戸」(三木市)
ネスタリゾート神戸は三木市にある夏でも涼しいお出かけスポットで、山陽自動車道三木東ICから県道85号を社方面へ車で3kmのアクセスです。約230万平方メートルにもおよぶ広大な敷地に、入場料のみで楽しめるアクティビティだけでなく、宿泊施設やグランピング、天然温泉、夏季限定の大型屋外プールまで、全部で60以上もの施設が集結。うつ伏せ型ジップラインとしては日本最長の「スカイ・イーグル」や大地の起伏をダイレクトに実感できる「ワイルド・バギー」など自然を活かしたアクティビティも盛りだくさんです。
ネスタリゾート神戸
- 住所
- 兵庫県三木市細川町垂穂894-60
- 交通
- 山陽自動車道三木東ICから県道85号を社方面へ車で3km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 時期により異なる
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 要問合せ
神戸・姫路・淡路島の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2019/12/771eba8ee92a1753d2fa505ed827c18f-200x200.jpg)
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!