トップ >  九州・沖縄 > 鹿児島・宮崎 > 鹿児島・桜島 > 

目次

目次を見る
鹿児島・桜島の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)

鹿児島・桜島
城山観光ホテルは、「SHIROYAMA HOTEL kagoshima」へ名称変更いたしました。
4.58
[最安料金]11,434円〜

シェラトン鹿児島

鹿児島・桜島
2023年5月16日開業!35平米以上の客室と5つのレストラン・バー、源泉かけ流しの天然温泉付き。
4.48
[最安料金]12,557円〜

グランドベース鹿児島中央

鹿児島・桜島
長期出張から女子会まで様々なニーズに対応する最新の無人ホテルです。
4.33
[最安料金]10,800円〜

グランドベース鹿児島

鹿児島・桜島
天文館中心から徒歩5分に位置する鹿児島初のグランドベース。貴重な大部屋で8名同時宿泊も可能!
4
[最安料金]11,970円〜

天然温泉 霧桜の湯 ドーミーイン鹿児島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)

鹿児島・桜島
温泉大浴場・サウナ完備 黒豚しゃぶしゃぶ等ご当地献立や『味めぐり小鉢横丁』 朝の彩り献立
4.41
[最安料金]5,100円〜

ソラリア西鉄ホテル鹿児島

鹿児島・桜島
鹿児島の玄関口,鹿児島中央駅正面に立地.桜島・新幹線ビューも自慢のプレミアムホテル
4.37
[最安料金]6,000円〜

ダイワロイネットホテル鹿児島天文館 PREMIER

鹿児島・桜島
空港バス停、市電電停すぐ!ReFa設置、アメニティバーあり。ほぼ全室バス・トイレはセミセパレート
4.61
[最安料金]5,985円〜

マリンパレスかごしま

鹿児島・桜島
全室オーシャンビューの客室 眼前に雄大な桜島と穏やかな錦江湾を望み、快適なひと時をお約束いたします。
4.35
[最安料金]6,499円〜

温泉ホテル中原別荘(客室禁煙・耐震改修済)

鹿児島・桜島
市の中心にあり温泉と料理と気配りのサービスが自慢。
4.37
[最安料金]6,050円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

【鹿児島の夏におすすめ涼しい場所】たっぷり遊べる緑の公園「霧島 神話の里公園」(霧島市)

 width=640霧島 神話の里公園は霧島市にある夏でも涼しいお出かけスポットで、JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで20分、神話の里公園前下車すぐのアクセスです。

「道の駅霧島」としても親しまれているスポット。霧島はもちろん遠くは桜島まで一望する標高680mからの眺望は、爽快感たっぷり。展望レストラン、売店、ロードトレインをはじめとする各種遊具がそろいます。

霧島 神話の里公園

住所
鹿児島県霧島市霧島田口2583-22
交通
JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで20分、神話の里公園前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休
料金
無料、遊具施設利用料は別途

【鹿児島の夏におすすめ涼しい場所】V字型の巨大な岩を滑り落ちる瀑布「千尋の滝」(熊毛郡屋久島町)

 width=640千尋の滝は熊毛郡屋久島町にある夏でも涼しいお出かけスポットで、宮之浦港から種子島・屋久島交通粟生橋行きバスで1時間、鯛之川下車、徒歩1時間のアクセスです。

島の南東を流れる鯉之川の上流にある滝。400m×200mという巨大な花崗岩の一枚岩のくぼみを流れ落ちます。滝の落差は60mの滝で、花崗岩のスケールの大きさがわかりますよ。

千尋の滝

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町原
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通粟生橋行きバスで1時間、鯛之川下車、徒歩1時間
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

【鹿児島の夏におすすめ涼しい場所】知覧の文化を多角的に展示「ミュージアム知覧」(南九州市)

 width=640ミュージアム知覧は南九州市にある夏でも涼しいお出かけスポットで、JR鹿児島中央駅から鹿児島交通知覧行きバスで1時間15分、特攻観音入口下車、徒歩3分のアクセスです。

「交錯する文化の波」をテーマに、知覧城跡、武家屋敷、十五夜ソラヨイや、江戸期のかくれ念仏などを紹介。南薩摩の歴史と文化のなりたちを音と映像で綴るシアターがあります。

ミュージアム知覧

住所
鹿児島県南九州市知覧町郡17880
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通知覧行きバスで1時間15分、特攻観音入口下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
水曜、祝日の場合は開館(7月1~3日休、12月29~31日休)
料金
入館料=大人300円、小人200円/知覧特攻平和会館との共通券=大人600円、小人400円/(障がい者の大人は小人料金に割引、団体30名以上は大人280円、小人180円)

【鹿児島の夏におすすめ涼しい場所】屋久杉の歴史とメカニズムを知る「屋久島町屋久杉自然館」(熊毛郡屋久島町)

 width=640屋久島町屋久杉自然館は熊毛郡屋久島町にある夏でも涼しいお出かけスポットで、宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで35分、合庁前で種子島・屋久島交通紀元杉行きバスに乗り換えて10分、屋久杉自然館下車すぐのアクセスです。

樹齢1660年を数える屋久杉や杉伐採に使われた全長2mのチェーンソーなどを展示。積雪で折れた縄文杉の枝「いのちの枝」は、樹齢1000年、長さ5mで、杉の巨大さを物語っています。

屋久島町屋久杉自然館

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2739-343
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで35分、合庁前で種子島・屋久島交通紀元杉行きバスに乗り換えて10分、屋久杉自然館下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
第1火曜
料金
大人600円、高・大学生400円、小・中学生300円(障がい者と介護者は無料、20名以上は1名100円引)

【鹿児島の夏におすすめ涼しい場所】奄美の自然、歴史、文化にふれる「奄美パーク」(奄美市)

 width=640奄美パークは奄美市にある夏でも涼しいお出かけスポットで、名瀬市街からしまバス空港行きで50分、奄美パーク下車すぐのアクセスです。

奄美の自然、歴史、文化を紹介する「奄美の郷」と、田中一村の作品を紹介する「田中一村記念美術館」からなります。ドーム型をした奄美の郷は、島の生活や風景を上映するシアター、実物大模型を使って島の暮らしを紹介する総合展示ホールなどを設置。

奄美パーク

住所
鹿児島県奄美市笠利町節田1834
交通
名瀬市街からしまバス空港行きで50分、奄美パーク下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉園18:00)、7・8月は~18:30(閉園19:00)
休業日
第1・3水曜、祝日の場合は翌日休、7月21日~8月は無休(GW・12月30日~翌1月3日は開園)
料金
奄美の郷=大人310円、高・大学生210円、小・中学生150円/田中一村記念美術館=大人510円、高・大学生360円、小・中学生250円/共通券=大人620円、高・大学生410円、小・中学生310円/(団体20名以上は割引あり)

【鹿児島の夏におすすめ涼しい場所】鹿児島の歴史、考古、民俗、美術・工芸に関する貴重な資料を展示「鹿児島県歴史・美術センター黎明館」(鹿児島市)

 width=640鹿児島県歴史・美術センター黎明館は鹿児島市にある夏でも涼しいお出かけスポットで、JR鹿児島中央駅から鹿児島交通まち巡りバスで13分、薩摩義士碑前下車すぐのアクセスです。

鹿児島(鶴丸)城の本丸跡に、明治100年を記念して建てられた人文系の総合博物館。鹿児島の歴史、考古、民俗、美術・工芸に関する貴重な資料を展示します。西郷隆盛、大久保利通、五代友厚など明治維新で活躍した人物の実物資料も豊富に紹介。鹿児島の歴史や文化を総合的に学ぶことができます。

鹿児島県歴史・美術センター黎明館

住所
鹿児島県鹿児島市城山町7-2
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通まち巡りバスで13分、薩摩義士碑前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館18:00)
休業日
月曜、毎月25日、月曜が祝日の場合は翌日休、毎月25日が土・日曜の場合は開館(12月31日~翌1月2日休)
料金
常設展=大人420円、高・大学生260円、小・中学生160円/(身体障がい者手帳、療育手帳および精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と介護者1名入館無料、県内在住の70歳以上は入館無料(要証明書)、県内在住の18歳以下は土・日曜、祝日入館無料(要証明書))

【鹿児島の夏におすすめ涼しい場所】焼酎蔵見学とチェコの文化が楽しめる「バレル・バレープラハ&GEN」(霧島市)

 width=640バレル・バレープラハ&GENは霧島市にある夏でも涼しいお出かけスポットで、JR日豊本線加治木駅からタクシーで15分のアクセスです。

種麹のシェア日本一の河内源一郎商店グループが手がける、鹿児島とチェコ、2つの地域の食や文化などを紹介するテーマパーク。敷地内には工場見学ができる焼酎蔵、麹料理レストラン、みやげもの店のほか、ピルスナービールやチェコ料理が味わえるチェコ村があります。

バレル・バレープラハ&GEN

住所
鹿児島県霧島市溝辺町麓876-15
交通
JR日豊本線加治木駅からタクシーで15分
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00、施設により異なる
休業日
無休
料金
入園料=無料/
1 2 3 4 5

九州・沖縄の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる鹿児島 指宿・霧島・桜島’25

まっぷる鹿児島 指宿・霧島・桜島’25

桜島、霧島、開聞岳とダイナミックな景観!黒豚、しろくま、さつまいもスイーツ、さつまあげとご当地グルメも盛りだくさん!

まっぷる九州’26

まっぷる九州’26

人気観光スポットも、穴場の絶景も、ご当地グルメもギュギュっとまとめて掲載、九州を旅するならこの1冊でキマリ!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

関連するタグ

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅