トップ >  東海・北陸 > 名古屋・愛知 > 名古屋・瀬戸・犬山 > 名古屋 > 名古屋駅 > 

【愛知 名古屋・甘味処】夏はかき氷に名物ういろ、定番のあんみつ、軽食メニューまで味わえる!名古屋でおすすめの甘味処5軒

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年8月13日

【愛知 名古屋・甘味処】夏はかき氷に名物ういろ、定番のあんみつ、軽食メニューまで味わえる!名古屋でおすすめの甘味処5軒

今回は、愛知県名古屋でおすすめの甘味処をご紹介します。
名古屋名物のういろや、定番のあんみつや軽食メニューも一緒に食べられるお店などさまざま。

豊富な京甘味が味わえる「京甘味 文の助茶屋」、老舗の和菓子を洗練された空間で楽しめる「両口屋是清東山店 カフェ喜蝸庵」、本格和菓子を気軽に味わえる大人の和カフェ「和菓子菓寮 ocobo」など情報盛りだくさん。

ぜひ参考にしてくださいね。

名古屋駅の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

名古屋マリオットアソシアホテル

名古屋駅・伏見・丸の内
かつてない上質のくつろぎと、世界のおもてなしを、あなたに・・・。
4.73
[最安料金]17,500円〜

ヒルトン名古屋

名古屋駅・伏見・丸の内
伏見駅から3分!高層階の客室やラウンジからの夜景は格別!ファミリーに最適な和室も完備。
4.38
[最安料金]12,732円〜

名古屋JRゲートタワーホテル

名古屋駅・伏見・丸の内
JR名古屋駅直結の優れた利便性 洗練された心地よさの先にある癒やしの時間
4.62
[最安料金]13,750円〜

名古屋プリンスホテル スカイタワー

名古屋駅・伏見・丸の内
レゴランド・ジャパンオフィシャルパートナーホテル ホテル直結の最寄駅から電車で22分の好アクセス♪
4.56
[最安料金]12,947円〜

ニッコースタイル名古屋

名古屋駅・伏見・丸の内
2021年ブロンズアワード受賞◇名古屋の人気高級ホテルランキング第一位選出の宿♪
4.52
[最安料金]10,960円〜

料理旅館なごや花亭美よし

名古屋駅・伏見・丸の内
名古屋駅徒歩7分、名古屋名物付会席の料理旅館。和モダン和室【全室禁煙】・6階露天付き岩風呂完備!
4.6
[最安料金]10,400円〜

SAMURAI HOUSE3

名古屋駅・伏見・丸の内
2020年9月新築!和モダンプライベート空間のデザイナーズ貸切戸建旅館。名古屋駅新幹線口徒歩約8分。
5
[最安料金]10,388円〜

名鉄グランドホテル

名古屋駅・伏見・丸の内
JR名古屋駅より徒歩4分、地下通路 6:00〜22:00御利用可 (全客室Wi-Fi接続可能)
4.01
[最安料金]7,400円〜

名古屋観光ホテル

名古屋駅・伏見・丸の内
市内で最も長い歴史あるホテルで洗練されたおもてなしを体験。滞在中は駐車場を無料でご利用頂けます。
4.61
[最安料金]8,820円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

【名古屋でおすすめの甘味処】雀おどり總本店(中区)

【名古屋でおすすめの甘味処】雀おどり總本店(中区)

人気の名古屋みやげを味わえる甘味処
宇治氷の宇治茶から、みつまめの寒天やみつまでもが自家製で、手のぬくもりを感じる甘味ばかりがそろっています。お茶漬け定食やおにぎり定食もあるので、ちょっとしたランチにもいいですよ。

おすすめポイントはここ!
赤味噌だれに、わさび・のり・ごまがのった「赤味噌ところてん」や、自家製の黒蜜か白蜜が選べる「クリームあんみつ」、冬でも食べられる「宇治金時ミルククリームわらび氷」などメニューがたくさん。

雀おどり總本店

住所
愛知県名古屋市中区栄3丁目27-15
交通
地下鉄矢場町駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:30(閉店19:00)
休業日
無休(1月1日休)
料金
黒ういろ=864円(7寸)/赤味噌ところてん=550円/ところてん=550円/わらびもち=700円/わらびクリームあんみつ=800円/大島氷(黒みつ)=700円/

【名古屋でおすすめの甘味処】京甘味 文の助茶屋(中村区)

【名古屋でおすすめの甘味処】京甘味 文の助茶屋(中村区)

豊富な京甘味が味わえる店
約40種類の京甘味が味わえます。明治末期から続く京都の本店と同じ素材を使用し、本店の味を再現。吟味した抹茶や小豆を使っているため、あっさりとした甘さで後味が良いですよ。厳選した本わらび粉を使用し、独特の力強い粘りがありながら、口の中に入れるととろけるようなまろやかさとコシのある食感が味わえるわらび餅が人気ですよ。

おすすめポイントはここ!
「鳥なんば茶そば」と一緒に、人気の「わらびもち」を味わいましょう。

京甘味 文の助茶屋

住所
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4ジェイアール名古屋タカシマヤ 6階
交通
JR名古屋駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉店20:00)、そばメニューは~19:00(L.O.)
休業日
不定休
料金
抹茶あんみつ=864円/茶だんご=810円/八坂セット(おそば、ちりめん山椒ごはん、ミニ甘味)=1674円/田舎氷=864円/

【名古屋でおすすめの甘味処】両口屋是清東山店 カフェ喜蝸庵(千種区)

【名古屋でおすすめの甘味処】両口屋是清東山店 カフェ喜蝸庵(千種区)

老舗のこだわりを洗練された空間でいただく
寛永11(1634)年創業の和菓子の老舗。2階の喜蝸庵は檜のルーバーを使った静かで落ち着いた空間となっていて、繊細な作りの週替りの生菓子や素材にこだわった甘味が味わえます。1階のショップでは季節限定のお菓子も販売していますよ。

おすすめポイントはここ!
「本日の生菓子とお抹茶」「ほうじ茶パフェ」など、和洋どちらも楽しめますよ。

両口屋是清東山店 カフェ喜蝸庵

住所
愛知県名古屋市千種区東山通4丁目4-1
交通
地下鉄東山公園駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
12:00~16:00、1階ショップは9:00~17:00
休業日
木曜(1月1日休)
料金
喜蝸(きっか)プリン=495円/

【名古屋でおすすめの甘味処】和菓子菓寮 ocobo(千種区)

【名古屋でおすすめの甘味処】和菓子菓寮 ocobo(千種区)

本格和菓子を気軽に味わえる大人の和カフェ
店主が京都で学んだ本格和菓子を日本茶とともに気軽に楽しむことのできる和カフェ。あんみつやぜんざいなどの甘味をスタイリッシュな店内で味わえるほか、持ち帰りの和菓子も人気が高いですよ。

おすすめポイントはここ!
「柑橘のあんみつ仕立て」や、かき氷の「黒糖きな粉」「濃茶ソルベのあんみつ仕立て」などおすすめメニューがたくさん。

和菓子菓寮 ocobo

住所
愛知県名古屋市千種区観月町1丁目8ツインビービル 1階
交通
地下鉄覚王山駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:30(閉店18:30)
休業日
水・木曜
料金
白玉あんみつ(くき茶セット)=1100円/おこぼ餅=900円(5個入)/

【名古屋でおすすめの甘味処】甘味喫茶 おかげ庵 葵店(東区)

【名古屋でおすすめの甘味処】甘味喫茶 おかげ庵 葵店(東区)

日常にちょっとプラスした贅沢(甘味)を
コメダが展開する和風の甘味喫茶。愛知県西尾産の茶葉を使用した「お抹茶」や自分で焼ける「おだんご」などが楽しめます。鉄板で提供するレトロスパゲティーやあんかけスパゲティーといった食事メニューもありますよ。

おすすめポイントはここ!
「抹茶ソーダ」「かき氷 西尾の抹茶」など、抹茶を使ったメニューが豊富。ランチには「生すだちきしめん」「明太とろろきしめん」などがおすすめ。

甘味喫茶 おかげ庵 葵店

住所
愛知県名古屋市東区葵3丁目12-18
交通
地下鉄車道駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:30(閉店23:00)
休業日
無休(年末年始は要問合せ)
料金
お抹茶=470円/レトロスパゲティー=780円/おだんご(醤油・きなこ・あんこ)=570円/抹茶シロノワール=750円/

名古屋でおすすめの甘味処はいかがでしたか

甘味処では、あんみつやお団子、かき氷など色々なメニューがありますね。
寒い時には温かいおしるこ、暑い時には冷たいアイスが乗ったクリームあんみつや、かき氷が食べたくなりますね。
買い物や散策の途中で、甘い物を食べてひと休みしましょう。
お近くに来た際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

名古屋の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる愛知 名古屋 知多・三河

まっぷる愛知 名古屋 知多・三河

愛知のレジャースポット、大人気グルメ、街さんぽの最旬情報が盛りだくさん!付録はジブリパークを徹底紹介!

まっぷる名古屋’26

まっぷる名古屋’26

特別付録「名古屋城パーフェクトBOOK」付き!なごやめし、ジブリパーク、熱田神宮などを紹介した名古屋の最旬ガイド決定版。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅