更新日: 2024年8月13日
【石川 金沢市東山・甘味処】能登大納言小豆を使った和菓子に洋菓子、定番のあんみつ、かき氷や軽食メニューまで味わえる!金沢市東山でおすすめの甘味処6軒
今回は、石川県金沢市東山周辺でおすすめの甘味処をご紹介します。
能登大納言小豆を使ったメニューや、定番のあんみつや軽食メニューも一緒に食べられるお店などさまざま。
甘さ控え目で能登大納言の味わいを最大限に楽しめる「甘味処 和味 東山茶屋街店」、加賀麩の老舗で麩スイーツが人気の「不室茶屋」など情報盛りだくさん。
ぜひ参考にしてくださいね。
目次
【金沢市東山でおすすめの甘味処】甘味カフェ 茶ゆ
地元食材を使ったこだわりアイス
1階では豆腐や玉露、味噌、醤油などの地元食材を使ったオリジナルジェラートアイスショップ。2階は落ち着いた本格的な和空間のお座敷甘味処。どの食材も、ひがし茶屋街界隈に店を構える老舗の品です。添えられる黒いもなかは、ユニークな竹炭入りですよ。
おすすめポイントはここ!
「冷抹茶クリームぜんざい&お好みジェラート」や「あんみつ&お好みジェラート(クリームあんみつ)」など、和洋セットメニューがたくさん。
甘味カフェ 茶ゆ
- 住所
- 石川県金沢市東山1丁目7-8
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~夕暮れまで(12~翌2月は13:00~)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 東山アイスもなか=350円/黒どら焼きアイス=430円/冷やし抹茶クリームぜんざい(棒茶付)=850円/茶ゆアイスパフェ=900円/
【金沢市東山でおすすめの甘味処】甘味処 和味 東山茶屋街店
老舗和菓子店がプロデュース
和菓子の老舗の中田屋が経営する甘味処。和味限定で能登大納言小豆を贅沢に使った和菓子、洋菓子が食べられます。甘さ控え目で能登大納言の味わいを最大限に引き立たせていますよ。
おすすめポイントはここ!
東山茶屋街店限定の「ロールケーキ」。「氷あずき 抹茶」や「能登大納言きんつば」など、小豆を使ったメニューがいっぱいありますよ。
甘味処 和味 東山茶屋街店
- 住所
- 石川県金沢市東山1丁目5-9
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道バス橋場町経由東部車庫行きで10分、橋場町下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~日没まで
- 休業日
- 無休
- 料金
- ロールケーキ=440円(コーヒーセットはプラス495円)/きんつば抹茶セット=847円/
【金沢市東山でおすすめの甘味処】久連波
金沢きっての名店の和菓子をいただく
老舗の呉服店が経営する甘味処。抹茶をつかった甘味がおすすめで、抹茶だんご、抹茶ソフトクリームなど種類も豊富。店内では、友禅の小物も販売していて目でも楽しめる店ですよ。
おすすめポイントはここ!
「抹茶だんご」や「かき氷」などの喫茶メニュー以外にも、「ホットサンド」や「茶そば」などの軽食もあるので、ランチにもおすすめですよ。
久連波
- 住所
- 石川県金沢市東山1丁目24-3
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)、カフェは~17:30(閉店)
- 休業日
- 水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)
- 料金
- 上生菓子と抹茶=800円/抹茶ダンゴ=500円/抹茶ソフトクリーム=350円/冷やしぜんざい=700円/ゆずジュース=450円/
【金沢市東山でおすすめの甘味処】森八 ひがし三番丁店
茶屋街の一角で老舗の和菓子を
老舗和菓子店の森八が直営する茶処。築150年を超える町家の趣を残した造りで、すべての席から坪庭を眺めることができます。落ち着いた風情の店内の調度品も楽しめますよ。
おすすめポイントはここ!
「あんみつ」や「くずきり」、「冷抹茶・上生菓子セット」など、どれもおすすめメニューばかりです。
森八 ひがし三番丁店「文政の菓子司」
- 住所
- 石川県金沢市東山1丁目13-9
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)
- 休業日
- 無休(1月1~2日休)
- 料金
- あんみつ=950円/クリームあんみつ=1100円/季節の上生菓子とお抹茶セット=700円/
【金沢市東山でおすすめの甘味処】不室茶屋
加賀麩の老舗がお届けする金沢の美味
金沢を代表する食文化「加賀麩」。その専門店不室屋による食事処。みそだれ田楽麩、生麩のもっちり感を楽しめる「あん麩餅」などの麩スイーツがおすすめですよ。
おすすめポイントはここ!
しら玉生麩に粒あん、きなこ、みたらしを添えた「しら玉生麩」や、おてまり麩菓子をトッピングした豆乳入りソフトクリームとしら玉生麩、粒あんのセットの「しら玉生麩ソフト」。
不むろ茶屋
- 住所
- 石川県金沢市東山1丁目25-4
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- みそだれ田楽麩=480円/
【金沢市東山でおすすめの甘味処】Cafe たもん
ふわふわパンケーキに心温まるひととき
平成28年10月に開店したパンケーキの町家カフェは、タレントのMEGUMIさんがオーナー。石川県産コシヒカリ米粉を使ったパンケーキはふわふわな食感で驚く人が多いですよ。
おすすめポイントはここ!
モンブランクリームと米飴を使った特製のあんこに、金沢の金箔をふんだんに使用した「金の米粉パンケーキ」や「たもんのティラミスかき氷」など、色々なフレーバーが楽しめるメニューばかり。
Cafe たもん
- 住所
- 石川県金沢市東山1丁目27-7
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉店17:00)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 加賀野菜 五郎島金時の米粉モンブランパンケーキ=1300円/
金沢市東山でおすすめの甘味処はいかがでしたか
甘味処では、あんみつやだんご、かき氷など色々なメニューがありますね。
寒い時には温かいおしるこ、暑い時には冷たいアイスが乗ったクリームあんみつや、かき氷が食べたくなりますね。
買い物や散策の途中に、甘い物を食べてひと休みしましょう。
お近くに来た際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
北陸の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!