トップ >  関西 > 

関西のお出かけスポット60選 もう迷わない!まっぷる編集部厳選のハズレなし決定版

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年7月26日

関西のお出かけスポット60選 もう迷わない!まっぷる編集部厳選のハズレなし決定版

まっぷる読者から人気の関西のお出かけスポットを、まっぷる編集部が厳選して60スポットご紹介!

お出かけ好きのまっぷる読者がよくチェックした関西のお出かけスポットはハズレなし!

お出かけ先に悩んだら、ぜひ、まっぷる編集部が厳選した、人気の関西のお出かけスポット60選を参考にしてください!

関西・滋賀のお出かけスポット10選

関西・滋賀のお出かけスポット10選

滋賀のおすすめお出かけスポットを厳選してご紹介!江戸初期の堂々たる城郭の姿を今に伝える「彦根城」、季節ごとの表情に魅せられる爽快ドライブロード「メタセコイア並木」、大鳥居が湖中に建つ近江最古の社「白鬚神社」など、滋賀には一度は訪れてほしいお出かけスポットがいっぱいです。

滋賀のお出かけスポット1.江戸初期の堂々たる城郭の姿を今に伝える「彦根城」

 width=640彦根城は彦根市にあるお出かけスポットで、JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分のアクセスです。

関ヶ原の戦後、徳川家康の命により井伊直継と直孝が20年の歳月をかけ元和8(1622)年ごろに完成。城内には国宝の天守をはじめ、太鼓門櫓、天秤櫓、西の丸三重櫓など重要文化財が数多く残ります。とくに入母屋の屋根に唐破風を設けた三層三階の天守は必見です。

彦根城

住所
滋賀県彦根市金亀町1-1
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉門17:00)
休業日
無休
料金
入場料(玄宮園含む)=大人800円、小・中学生200円/博物館とのセット券=大人1200円、小・中学生350円、特別展は別料金/(障がい者手帳持参で本人と同伴者1人が無料)

滋賀のお出かけスポット2.季節ごとの表情に魅せられる爽快ドライブロード「メタセコイア並木」

 width=640メタセコイア並木は高島市にあるお出かけスポットで、JR湖西線マキノ駅から高島市コミュニティーバスマキノ高原線時計まわりで6分、マキノピックランド下車すぐのアクセスです。

約500本のメタセコイアが、県道287号のマキノ町蛭口から牧野間の2.4kmにわたり続く並木道。初夏の新緑や秋の紅葉、冬には落葉した木々に雪がまとい、幻想的な景色を織りなします。並木道のそばに「並木カフェ メタセコイア」があり、ランチやお茶時間を楽しめます。

メタセコイア並木

住所
滋賀県高島市マキノ町蛭口~牧野
交通
JR湖西線マキノ駅から高島市コミュニティーバスマキノ高原線時計まわりで6分、マキノピックランド下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし
料金
情報なし

滋賀のお出かけスポット3.比叡山中に数百の建造物が点在「延暦寺」

 width=640延暦寺は大津市にあるお出かけスポットで、京阪石山坂本線坂本比叡山口駅から徒歩10分のケーブル坂本駅から坂本ケーブルで11分、終点下車、徒歩10分のアクセスです

滋賀と京都の県境にある標高848mの比叡山全域を境内とする寺院。平安時代初期に伝教大師最澄が開いた天台宗の総本山であり、日本仏教の母山と呼ばれています。山内は東塔、西塔、横川の3エリアからなり、数百の堂宇や伽藍が立ち並びます。

延暦寺

住所
滋賀県大津市坂本本町4220
交通
京阪石山坂本線坂本比叡山口駅から徒歩10分のケーブル坂本駅から坂本ケーブルで11分、終点下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門、時期により異なる)
休業日
無休
料金
東塔・西塔・横川共通券=大人1000円、中・高校生600円、小学生300円/国宝殿=大人500円、中・高校生300円、小学生100円/(団体20名以上は東塔・西塔・横川共通券大人800円、中・高校生500円、小学生300円)

滋賀のお出かけスポット4.琵琶湖をテーマに楽しく学べる博物館「滋賀県立琵琶湖博物館」

 width=640滋賀県立琵琶湖博物館は草津市にあるお出かけスポットで、JR琵琶湖線草津駅から近江鉄道バス琵琶湖博物館行きで25分、終点下車すぐのアクセスです。

古代湖の1つである琵琶湖のほとりにたたずみ、「湖と人間」をテーマとする博物館。琵琶湖のおいたちから、人々と琵琶湖の歴史、琵琶湖の環境、淡水の生き物の水族展示を行ています。見るだけでなく体験型の展示や、レストラン、ミュージアムショップもありますよ。

滋賀県立琵琶湖博物館

住所
滋賀県草津市下物町1091
交通
JR琵琶湖線草津駅から近江鉄道バス琵琶湖博物館行きで25分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館17:30)
休業日
月曜、祝日の場合は開館(点検期間休、年末年始休)
料金
大人500円、高・大学生300円、中学生以下無料/(企画展は別料金、事前予約制)

滋賀のお出かけスポット5.酪農がテーマの緑豊かな体験型農業公園「滋賀農業公園 ブルーメの丘」

 width=640滋賀農業公園 ブルーメの丘は蒲生郡日野町にあるお出かけスポットで、近江鉄道本線日野駅から近江鉄道バス北畑口行きで15分、幅野町下車、徒歩10分のアクセスです。

カンガルーやカピバラといった動物たちとのふれあいや、季節ごとのさまざまな花が楽しめます。おすすめは地上15mの空中ブランコや、綱渡り感覚のスラックラインなど72種類のアトラクションを詰め込んだ高さ17mのドイツ製巨大アスレチック「アルプスジム」。ピザ作り体験などもできるので、一日中家族でゆったり過ごせますよ。

滋賀農業公園 ブルーメの丘

住所
滋賀県蒲生郡日野町西大路843
交通
近江鉄道本線日野駅から近江鉄道バス北畑口行きで15分、幅野町下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
平日10:00~17:00、土・日曜、祝日は9:30~、12~翌2月は10:00~16:00
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休、12~翌2月は水・木曜
料金
入園料=大人1500円、子ども(4歳~小学生)800円/(障がい者は入園料割引あり※手帳の提示が必要)

滋賀のお出かけスポット6.レトロモダンな町並みを散策「黒壁スクエア」

 width=640黒壁スクエアは長浜市にあるおでかけスポットで、JR北陸本線長浜駅から徒歩5分のアクセスです。

明治時代に「黒壁銀行」の愛称で呼ばれた第百三十国立銀行長浜支店の建物(=黒壁一號館 黒壁ガラス館)がランドマーク。北国街道沿いに、古い町家やクラシカルな建物のショップ、飲食店が建ち並ぶエリアです。

黒壁スクエア

住所
滋賀県長浜市元浜町
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉門、時期により異なる)
休業日
施設により異なる
料金
施設により異なる

滋賀のお出かけスポット7.大鳥居が湖中に建つ近江最古の社「白鬚神社」

 width=640白鬚神社は高島市にあるおでかけスポットで、JR湖西線近江高島駅からタクシーで5分のアクセスです。

創建は垂仁天皇の御代と伝わる古社。祭神は猿田彦命で、延命長寿、縁結びの神様として親しまれています。湖上に浮かぶように大鳥居が立ち、日の出スポットとしても有名で、日本遺産に認定されています。

白鬚神社

住所
滋賀県高島市鵜川215
交通
JR湖西線近江高島駅からタクシーで5分
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
情報なし

滋賀のお出かけスポット8.近江八景「三井の晩鐘」で知られる「三井寺」

 width=640三井寺は大津市にあるおでかけスポットで、京阪石山坂本線三井寺駅から徒歩10分のアクセスです。

天台寺門宗の総本山。天智、天武、持統各天皇の産湯を汲んだ「御井(三井)」にちなみ三井寺と呼ばれる。飛鳥時代の創建後衰退していた伽藍を、平安時代に円珍が再興。境内には鐘楼、国宝の金堂、三重塔など文化財が立ち並びます。西国三十三所第14番札所の観音堂があります。

三井寺

住所
滋賀県大津市園城寺町246
交通
京阪石山坂本線三井寺駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)
休業日
無休
料金
拝観料=大人600円、中・高校生300円、小学生200円/鐘つき=300円/(団体30名以上は大人550円、中・高校生250円、小学生150円、障がい者手帳持参で本人のみ無料)

滋賀のお出かけスポット9.信仰の山、比叡山は桜や紅葉の時期の美しさでも知られる「比叡山(滋賀県)」

 width=640比叡山(滋賀県)は大津市にあるおでかけスポットで、名神高速道路京都東ICから国道161号、県道30号を比叡山方面へ車で15kmのアクセスです。

大比叡と四明ヶ獄の二峰を中心として北に連なり、山中に天台宗の総本山延暦寺があることで知られています。桜、紅葉の頃が美しく、ドライブウェイからは琵琶湖を望むことができます。

比叡山(滋賀県)

住所
滋賀県大津市坂本本町
交通
名神高速道路京都東ICから国道161号、県道30号を比叡山方面へ車で15km
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

滋賀のお出かけスポット10.黒壁スクエアの代表格「黒壁一號館 黒壁ガラス館」

 width=640黒壁一號館 黒壁ガラス館は長浜市にあるおでかけスポットで、JR北陸本線長浜駅から徒歩5分のアクセスです。

明治33(1900)年に建てられた元銀行を改装し、洋館の趣を残したガラスショップに。伝統的なものからモダンデザインまで、多彩なガラス製品を扱っています。

黒壁一號館 黒壁ガラス館

住所
滋賀県長浜市元浜町12-38
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)、11~翌3月は~17:00(閉館)
休業日
無休
料金
入館料=無料/

関西のお出かけスポットをエリアから選ぼう

関西・京都のお出かけスポット10選

関西・京都のお出かけスポット10選

京都のおすすめお出かけスポットを厳選してご紹介!朱色の鳥居が連なる幻想的な風景「伏見稲荷大社」、1200年以上の歴史を刻む寺院「清水寺」、カラフルなおサルに願掛け「八坂庚申堂」など、京都には一度は訪れてほしいスポットがいっぱいです。

京都のお出かけスポット1.朱色の鳥居が連なる幻想的な風景「伏見稲荷大社」

 width=640伏見稲荷大社は京都市伏見区にあるお出かけスポットで、JR奈良線稲荷駅からすぐのアクセスです。

全国に約3万社ある稲荷神社の総本宮で稲荷山の麓にります。室町時代に再興された荘厳な本殿が建ち、その背後には崇敬者より奉納された千本鳥居が幽玄に建ち並びます。

千本鳥居の先には、山中の塚や祠を参拝するお山巡りの道が続きます。

伏見稲荷大社

住所
京都府京都市伏見区深草藪之内町68
交通
JR奈良線稲荷駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
境内自由、お守お札授与所は7:00~18:00
休業日
無休
料金
情報なし

京都のお出かけスポット2.1200年以上の歴史を刻む寺院「清水寺」

 width=640清水寺は京都市東山区にあるお出かけスポットで、JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、五条坂下車徒歩10分のアクセスです。

「清水の舞台」で知られる本堂舞台が有名な寺院。そもそもは奈良時代末期、宝亀9(778)年に延鎮上人が、音羽の滝の近くに草庵を結び、千手観音を祀ったのが始まり。鹿狩りに訪れた坂上田村麻呂が水を求めて立ち寄った際、延鎮上人に殺生をいさめられたことから信仰し、長岡京の紫宸殿を移築して創建しました。

鮮やかな朱塗りの仁王門や三重塔は日本最大クラスの建築物で、多くの国宝や重要文化財を目にすることができますよ。

清水寺

住所
京都府京都市東山区清水1丁目294
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、五条坂下車徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
6:00~18:00(閉門、時期により異なる)
休業日
無休
料金
拝観料=400円/夜間特別拝観=400円/胎内めぐり=100円/成就院庭園特別拝観=600円/金運守=500円/(障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)

京都のお出かけスポット3.名ゼリフでも有名堂々たる大寺院「南禅寺」

 width=640南禅寺は京都市左京区にあるお出かけスポットで、地下鉄蹴上駅から徒歩10分のアクセスです。

亀山天皇の離宮、禅林寺殿が前身で、大明国師の開山によって寺に改められました。後醍醐天皇が官寺の格制度を定めた際は、京都五山の第一位に、足利義満の相国寺建立後は、五山の上位を与えられ最高位の禅寺になりました。

その後大火によって衰退しましたが、江戸初期に再興。「虎の子渡し」と呼ばれる枯山水庭園のほか、江戸期の名庭が多くあります。歌舞伎で、石川五右衛門が三門の上から「絶景かな~」と大見得を切る名ゼリフも有名です。

南禅寺

住所
京都府京都市左京区京都府京都市左京区南禅寺福地町86
交通
地下鉄蹴上駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
8:40~16:40(閉門17:00)、12~翌2月は~16:10(閉門16:30)
休業日
無休(12月28~31日休)
料金
方丈庭園=大人600円、高校生500円、小・中学生400円/三門=大人600円、高校生500円、小・中学生400円/南禅院=大人400円、高校生350円、小・中学生150円/(30名以上で団体割引あり、障がい者手帳持参で本人と介護者1名拝観無料)

京都のお出かけスポット4.カラフルなおサルに願掛け「八坂庚申堂」

 width=640八坂庚申堂は京都市東山区にあるお出かけスポットで、JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車、徒歩6分のアクセスです。

天台宗の寺院で、本尊は青面金剛童子。平安時代、浄蔵法師によって創建されました。現在の建物は延宝6(1678)年に建てられたもので、現世利益で多くの信仰を集めます。

八坂庚申堂

住所
京都府京都市東山区金園町390
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車、徒歩6分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休
料金
くくり猿=500円/指猿=200円/

京都のお出かけスポット5.太古の糺の森に鎮座する古社「下鴨神社」

 width=640下鴨神社は京都市左京区にあるお出かけスポットで、JR京都駅から市バス205系統四条河原町北大路バスターミナル行きで30分、下鴨神社前下車すぐのアクセスです。

祭神は上賀茂神社に祀られている別雷神の祖父神と母神で、正式名は賀茂御祖(かもみおや)神社。平安時代は王城鎮護の神としてあがめられていました。世界遺産にも登録されていて、国宝の本殿をはじめ、重文に指定されている社殿53棟が建ち並び、おごそかなたたずまいを見せています。

下鴨神社

住所
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
交通
JR京都駅から市バス205系統四条河原町北大路バスターミナル行きで30分、下鴨神社前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
6:30~17:00(閉門、時期により異なる)
休業日
無休
料金
大炊殿=500円、中学生以下無料/葵守=800円/媛守・彦守=1000円/宝物殿=500円/(15名以上の団体は大人450円)

京都のお出かけスポット6.極楽浄土のまばゆい夢黄金の宇宙を水に映す「金閣寺(鹿苑寺)」

 width=640金閣寺(鹿苑寺)は京都市北区にあるお出かけスポットで、JR京都駅から市バス205系統金閣寺・北大路バスターミナル行きで35分、金閣寺道下車すぐのアクセスです。

もとは公家の西園寺家の山荘。室町幕府3代将軍・足利義満が譲り受け、さらに手を加えて豪勢で個性的な山荘に造り上げました。晩年には後小松天皇を招いて幾晩も盛大な宴を催すなどして、この山荘を自慢したといいます。義満の死後、夢窓疎石が開山して禅寺となりました。

応仁の乱でほとんどの堂宇を焼失し、残った金閣ものちに放火により焼失。この事件は、三島由紀夫の『金閣寺』や水上勉の『金閣炎上』など、数多くの小説のテーマになっています。

金閣寺(鹿苑寺)

住所
京都府京都市北区金閣寺町1
交通
JR京都駅から市バス205系統金閣寺・北大路バスターミナル行きで35分、金閣寺道下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門、特別拝観時は異なる)
休業日
無休
料金
参拝料=大人500円、小・中学生300円/(障がい者手帳持参で大人300円、小・中学生無料、特別拝観時は料金が異なる場合あり)

京都のお出かけスポット7.京の夏を盛り上げる祇園祭で有名「八坂神社」

 width=640八坂神社は京都市東山区にあるお出かけスポットで、JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、祇園下車すぐのアクセスです。

厄除け・疫病退散・商売繁昌のご利益を授かる神社として知られる、京の街の守り神。全国の祇園社の総本社で、素戔嗚尊(すさのをのみこと)・櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと)・八柱御子神(やはしらのみこがみ)を祭神とします。

地元では「八坂さん」「祇園さん」の名で親しまれ、京都三大祭りのひとつである祇園祭は、この神社の祭礼として知られています。

八坂神社

住所
京都府京都市東山区祇園町北側625
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、祇園下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
情報なし

京都のお出かけスポット8.密教の教えを表す壮麗な建造物は必見「東寺(教王護国寺)」

 width=640東寺(教王護国寺)は京都市南区にあるお出かけスポットで、JR京都駅から徒歩15分のアクセスです。

「東寺」「弘法さん」と呼ばれるが、正式な寺号は教王護国寺。平安遷都の折に、平安京を守る官寺のひとつとして創建されました。歴代天皇や足利将軍家の庇護のもと隆盛を極めたが一時期荒廃。その後、豊臣家と徳川家の援助を受けて再興を果たしました。

密教美術の宝庫といわれるほど寺宝が多く、宝物館には2万5000点余もの国宝・重要文化財が収められています。また、毎月弘法大師の命日に開かれる弘法市は、古くから賑わっています。

東寺(教王護国寺)

住所
京都府京都市南区九条町1
交通
JR京都駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:30(閉門17:00)
休業日
無休
料金
金堂・講堂=500円/金堂講堂五重塔(特別公開中)=800円/宝物館=500円、公開期間などにより異なる/招き猫みくじ=300円/一言おみくじ=200円/帝釈天の根付=900円/(特別公開中金堂講堂、宝物館、観智院は1000円、金堂講堂五重塔、宝物館、観智院は1300円の共通券あり、障がい者手帳持参で金堂・講堂の拝観料300円)

京都のお出かけスポット9.平成生まれの双龍図が京都最古の禅寺を守る「建仁寺」

 width=640建仁寺は京都市東山区にあるお出かけスポットで、京阪本線祇園四条駅から徒歩7分のアクセスです。

宋から禅と茶を持ち帰った栄西が建てた臨済宗の名刹。京都最古の禅寺であり、喫茶発祥の地ともいわれています。法堂の『双龍図』は小泉淳作筆。有名な俵屋宗達筆の国宝『風神雷神図』は、京都国立博物館に寄託されていますがが、レプリカを鑑賞できます。

建仁寺

住所
京都府京都市東山区京都府京都市東山区大和大路通四条下ル小松町584
交通
JR京都駅前からバスで約15分、清水道下車。清水道から徒歩約3分
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉門17:00)
休業日
4月19~20日休、6月4~5日休、その他法要による休止日有
料金
拝観料=大人600円/(障がい者手帳持参で本人のみ拝観料無料)

京都のお出かけスポット10.紅葉もいい、新緑もいい方丈庭園の不思議も必見「東福寺」

 width=640東福寺は京都市東山区にあるお出かけスポットで、JR奈良線東福寺駅から徒歩10分のアクセスです。

公家の九條家を祀るために、孫の道家が京都最大の寺を造ろうとしたのが始まり。京都五山の一つとなって大いに栄えました。現存する禅堂、愛染堂、仁王門、六波羅門などはすべて重要文化財、三門と龍吟庵、方丈は国宝という貴重な寺。なかでも三門は室町初期の建築で、日本最古といわれています。

方丈を取り囲む「八相の庭」は昭和を代表する作庭家・重森三玲が手がけたもので、現代の名庭といわれています。

東福寺

住所
京都府京都市東山区本町15丁目778
交通
JR奈良線東福寺駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門16:30)、11~12月上旬は8:30~、12月上旬~翌3月は~15:30(閉門16:00)
休業日
不定休
料金
東福寺本坊庭園=大人500円、小・中学生300円/通天橋・開山堂=大人600円、小・中学生300円/本坊・通天橋共通券=大人1000円、小・中学生500円/通天橋・開山堂(11月上旬~12月上旬)=大人1000円、小・中学生300円/(11月上旬~12月上旬は共通券取扱いなし、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)

関西のお出かけスポットをエリアから選ぼう

関西・大阪のお出かけスポット10選

関西・大阪のお出かけスポット10選

大阪のおすすめお出かけスポットを厳選してご紹介!なにわのエッフェル塔へようこそ「通天閣」、地上300mの超高層複合ビル「あべのハルカス」など、大阪には一度は訪れてほしいスポットがいっぱい。

大阪のお出かけスポット1.世界トップクラスのエンターテイメントが集結「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」

 width=640ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは大阪市此花区にあるお出かけスポットで、JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅から徒歩3分のアクセスです。

世界で名高い映画を題材にしたアトラクションやショーが楽しめるほか、パーク内では数多くの人気キャラクターと出会えます。ハリー・ポッターのエリアも人気。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

住所
大阪府大阪市此花区大阪府大阪市此花区桜島2丁目1-33
交通
JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
時期により異なる
休業日
無休
料金
スタジオ・パス=大人7800円~、小人(4~11歳)5400円~、時期により異なる/(65歳以上7100円~、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名大人4200円、小人2900円)

大阪のお出かけスポット2.なにわのエッフェル塔へようこそ「通天閣」

 width=640通天閣は大阪市浪速区にあるお出かけスポットで、地下鉄恵美須町駅から徒歩3分のアクセスです。

明治45(1912)年に、遊園地の門として建てられた初代通天閣。当時凱旋門の上にエッフェル塔を載せた斬新なデザインで話題になりましたが、戦時中に解体。現在の通天閣は2代目になります。

通天閣

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目18-6
交通
地下鉄恵美須町駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
一般展望台10:00~19:30(閉館20:00)、特別屋外展望台「天望パラダイス」10:00~19:30(閉館19:50)、通天閣地下わくわくランド10:00~19:30
休業日
無休
料金
一般展望台=大人900円、中学生以下400円/特別屋外展望台「天望パラダイス」=追加料金大人300円、中学生以下200円/通天閣地下わくわくランド=無料/(団体割引・障がい者割引あり)

大阪のお出かけスポット3.関西最大級のたこやきテーマパーク「TAKOPA」

 width=640TAKOPAは大阪市此花区にあるお出かけスポットで、JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅からすぐのアクセスです。

大阪で有名な人気たこ焼き店6軒が一堂に集結。正統派の元祖たこ焼きから、こだわりの創作たこ焼きまで、食べくらべできるテーマパークです。各店舗の座席はもちろん、食べくらべゾーンも設置しています。

TAKOPA

住所
大阪府大阪市此花区島屋6丁目2-61ユニバーサル・シティウォーク大阪 4階
交通
JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(時期により異なる)
休業日
無休
料金
うまいもんセット(くくる)=1490円(12個)/元祖たこ焼き(会津屋)=750円(12個)/ハーフ&ハーフ(十八番)=950円(10個)/玉屋ざんまい(玉屋)=1200円(9個)/ソースマヨ(甲賀流)=500円(9個)/濃厚Wチーズ(やまちゃん)=880円(6個)/

大阪のお出かけスポット4.高さ173mから絶景パノラマを眺める「梅田スカイビル 空中庭園展望台」

 width=640梅田スカイビル 空中庭園展望台は大阪市北区にあるお出かけスポットで、JR大阪駅から徒歩7分のアクセスです。

世界的に評価の高い連結超高層建築の最上部にある展望台。高さ173mからは、大阪のパノラマから遠くは明石海峡大橋や六甲山系まで眺めることができます。展望3フロアにはレストランやカフェ(展望台内)やグッズショップも併設しています。

梅田スカイビル 空中庭園展望台

住所
大阪府大阪市北区大淀中1丁目1梅田スカイビル 39~40階・屋上
交通
JR大阪駅から徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
9:30~22:00(閉館22:30)、特別営業日あり
休業日
無休
料金
利用料=大人2000円、4歳~小学生500円/(障がい者手帳持参で本人と同伴者1名大人1000円、4歳~小学生250円)

大阪のお出かけスポット5.世界最大級の水族館「海遊館」

 width=640海遊館は大阪市港区にあるお出かけスポットで、地下鉄大阪港駅から徒歩5分のアクセスです。

世界最大級の水族館で、環太平洋の各地域を大水槽で再現し、約620種、3万点もの生物を観察できます。漆黒の宇宙のような空間でクラゲを鑑賞できる「海月銀河」も人気。

海遊館

住所
大阪府大阪市港区大阪府大阪市港区海岸通1丁目1-10
交通
地下鉄大阪港駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉館20:00、※変動あり、詳細は公式HPで要確認)
休業日
不定休
料金
入館料=大人2400円、小・中学生1200円、3歳以上600円/(ガイドツアーは別料金、60歳以上は証明書持参で2000円、各種障がい者手帳手帳持参で本人と同伴者1名半額)

大阪のお出かけスポット6.空にそびえる凛々しい姿に感動「大阪城天守閣」

 width=640大阪城天守閣は大阪市中央区にあるお出かけスポットで、JR大阪環状線大阪城公園駅から徒歩15分のアクセスです。

現在の天守閣は3代目で、昭和6(1931)年に復興されたもの。最上階からの展望、黄金の茶室、兜や陣羽織の試着体験コーナー(有料)など見どころも多くあります。

大阪城天守閣

住所
大阪府大阪市中央区大阪城1-1
交通
JR大阪環状線大阪城公園駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
休業日
無休(12月28日~翌1月1日休)
料金
大人600円、中学生以下(要証明)無料(15名以上の団体は割引あり、大阪市在住の65歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参で無料)

大阪のお出かけスポット7.多彩な芸人によるエンターテインメントが楽しめる「なんばグランド花月」

 width=640なんばグランド花月は大阪市中央区にあるお出かけスポットで、地下鉄なんば駅から徒歩5分のアクセスです。

エンターテインメント空間として、劇場のほかにグルメやみやげ、キャンペーンも充実。ベテランから若手まで多彩な芸人による漫才やコントや落語、吉本新喜劇の公演が365日、朝から晩まで行われています。

なんばグランド花月

住所
大阪府大阪市中央区難波千日前11-6
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
11:00~、14:30~、19:00~、土・日曜、祝日は10:00~、13:00~、16:00~、19:00~(特別公演は異なる)
休業日
不定休
料金
前売り、当日券(全席指定)=5000円(1階席)、4500円(2階席)/

大阪のお出かけスポット8.パークの行き帰りに立ち寄りたい「ユニバーサル・シティウォーク大阪」

 width=640ユニバーサル・シティウォーク大阪は大阪市此花区にあるお出かけスポットで、JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅からすぐのアクセスです。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)に隣接するエンターテインメント商業施設。アメリカンテイストあふれる街並みに個性的なレストランやショップが勢揃い!

ユニバーサル・シティウォーク大阪

住所
大阪府大阪市此花区島屋6丁目2-61
交通
JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
無休
料金
店舗により異なる

大阪のお出かけスポット9.天保山マーケットプレースでなにわグルメを味わう「なにわ食いしんぼ横丁」

 width=640なにわ食いしんぼ横丁は大阪市港区にあるお出かけスポットで、地下鉄大阪港駅から徒歩5分のアクセスです。

昭和40(1965)年前後の大阪の下町をイメージした街並みの中にあるフードテーマパーク。関西食文化を代表するなにわグルメの老舗や元祖の店が一堂に会しています。

なにわ食いしんぼ横丁

住所
大阪府大阪市港区大阪府大阪市港区海岸通1丁目1-10 天保山マーケットプレース 2階
交通
地下鉄大阪港駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店、店舗・時期により異なる)
休業日
不定休、海遊館の休みに準じる
料金
店舗により異なる

大阪のお出かけスポット10.大阪のランドマーク。観光客で溢れている。グリコの看板は有名「道頓堀」

 width=640道頓堀は大阪市中央区にあるお出かけスポットで、地下鉄なんば駅から徒歩5分のアクセスです。

川の名前は慶長17(1612)年に水路工事を始めた安井道頓に由来します。夜はネオンが映える歓楽街。飲食店が密集しいかにも食い倒れの街。川の遊歩道「とんぼりリバーウォーク」もおすすめです。

道頓堀

住所
大阪府大阪市中央区道頓堀
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる
料金
情報なし

関西のお出かけスポットをエリアから選ぼう

関西・兵庫のお出かけスポット10選

関西・兵庫のお出かけスポット10選

兵庫のおすすめお出かけスポットを厳選してご紹介!ユネスコの世界文化遺産に登録された「姫路城」、高原を四季の花々が埋め尽くす「兵庫県立公園 あわじ花さじき」、広大な園内で花と動物に癒される「淡路ファームパーク イングランドの丘」など、兵庫には一度は訪れてほしいスポットがいっぱいです。

兵庫のお出かけスポット1.時を超えて輝き続ける姫路のシンボル城「姫路城」

 width=640姫路城は姫路市にあるお出かけスポットで、JR山陽新幹線姫路駅から徒歩20分のアクセスです。

400年間、戦火や天災を逃れ、当時の姿が今に引き継がれる名城。昭和26(1951)年に天守群が国宝に指定され、平成5年には日本で初めてユネスコの世界文化遺産に登録されました。

平成21年から約5年半に及んだ大天守の保存修理が終わり、平成27年春に待ちかねた一般公開が再開。輝きを増した美しい外観が目の当たりにできるようになりました。

姫路城

住所
兵庫県姫路市本町68
交通
JR山陽新幹線姫路駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門17:00)、時期により異なる
休業日
無休(12月29~30日休)
料金
入園料=大人1000円、小・中・高校生300円/(各種障がい者手帳原本持参で本人と同伴者1名無料、被爆者手帳原本持参で無料)

兵庫のお出かけスポット2.明石海峡大橋と明石や神戸の街並みが一望「道の駅 あわじ」

 width=640道の駅 あわじは淡路市にあるお出かけスポットで、神戸淡路鳴門自動車道淡路ICから県道31号を北淡方面へ車で2kmのアクセスです。

明石海峡大橋のアンカレイジを含む、緑豊かに整備された公園内にある道の駅。物産コーナーや明石海峡大橋を望みながら食事ができる海峡楼などがあります。

道の駅 あわじ

住所
兵庫県淡路市岩屋1873-1
交通
神戸淡路鳴門自動車道淡路ICから県道31号を北淡方面へ車で2km
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30、土・日曜、祝日は9:00~(レストランのみ11:00~18:00)、各店舗とも繁忙時は延長あり
休業日
無休
料金
たまねぎスープコンソメ=498円(10食入)/たまねぎスープポタージュ=498円(10食入)/海苔佃煮「島のり」=250円(100g)/

兵庫のお出かけスポット3.高原を四季の花々が埋め尽くす「兵庫県立公園 あわじ花さじき」

 width=640兵庫県立公園 あわじ花さじきは淡路市にあるお出かけスポットで、神戸淡路鳴門自動車道淡路ICから県道157号を北淡方面へ車で7kmのアクセスです。

丘の斜面を色鮮やかに染め上げる花々の向こうに青い海が広がる、淡路島随一の絶景スポット。春は菜の花やポピー、夏から秋はサルビア、コスモスなどが一面に咲き誇ります。

小高い展望デッキに上がれば、明石海峡大橋や大阪湾の壮大な風景が楽しめますよ。

兵庫県立公園 あわじ花さじき

住所
兵庫県淡路市楠本2805-7
交通
神戸淡路鳴門自動車道淡路ICから県道157号を北淡方面へ車で7km
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
荒天時(年末年始休)
料金
無料

兵庫のお出かけスポット4.大迫力、大鳴門橋と渦潮を目前に見ながら旬の料理を食す「道の駅 うずしお」

 width=640道の駅 うずしおは南あわじ市にあるお出かけスポットで、神戸淡路鳴門自動車道淡路島南ICから県道25号・237号を鳴門岬方面へ車で3kmのアクセスです。

全長1629mの大鳴門橋と世界最大級の渦潮が目の前に迫る絶好のビューポイント。「ここでしか」にこだわった旬の食材や特産品を多数そろっています。ご当地バーガーも要チェック!

道の駅 うずしお

住所
兵庫県南あわじ市福良丙947-22
交通
神戸淡路鳴門自動車道淡路島南ICから県道25号・237号を鳴門岬方面へ車で3km
営業期間
通年
営業時間
ショップうずのくには9:00~17:00、道の駅うずしおレストランはカフェタイム9:00~15:00(閉店15:30)、食事は10:00~、あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 本店は9:30~16:30(L.O.)、土・日曜、祝日は9:00~、全店舗状況により延長の場合あり
休業日
木曜(12月中旬は臨時休あり)
料金
生わかめ=432円~/元祖玉葱和風ドレッシングオイル=540円/白い海鮮丼=2420円/あわじ島オニオンビーフバーガー=660円/

兵庫のお出かけスポット5.広大な園内で花と動物に癒される「淡路ファームパーク イングランドの丘」

 width=640淡路ファームパーク イングランドの丘は南あわじ市にあるお出かけスポットで、洲本高速バスセンターから淡路交通イングランドの丘経由福良行きバスで30分、イングランドの丘下車すぐのアクセスです。

広大な農業公園で、珍しい動植物のほか、自家製グルメや体験教室も充実。動物とのふれあいやゴーカートなどの遊びの広場も人気です。パンやヨーグルトなどの自家製品も販売しています。

淡路ファームパーク イングランドの丘

住所
兵庫県南あわじ市八木養宜上1401
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通イングランドの丘経由福良行きバスで30分、イングランドの丘下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(季節により変動あり)
休業日
月により異なる
料金
入園料=大人1000円、4歳~中学生200円/(障がい者手帳持参で本人半額、同伴者1名無料)

兵庫のお出かけスポット6.うず潮のメカニズムを学べ、ランチやお買い物も楽しめる記念館「うずの丘 大鳴門橋記念館」

 width=640うずの丘 大鳴門橋記念館は南あわじ市にあるお出かけスポットで、洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで30分、淡路島南IC下車、徒歩15分のアクセスです。

大鳴門橋や鳴門海峡を見渡せる高台の記念館には、うず潮のメカニズムを学べる「うずしお科学館」のほか、レストランやショップもあります。

淡路島名産の玉ねぎに絡めたプロジェクト「おっタマげ!淡路島」では巨大オブジェの登場なども話題に。グランプリ1位受賞の話題のバーガーも人気です。

うずの丘 大鳴門橋記念館

住所
兵庫県南あわじ市福良丙936-3
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで30分、淡路島南IC下車、徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(1月1日休)
料金
うずしお科学館入館料=大人500円、中・高校生200円、小学生100円/島いちじくのサブレ=648円/淡路島たまねぎかりんと。=432円/玉ねぎドレッシング(和風オニオン、洋風オニオン)=540円/たまねぎキャッチャー(1回)=100円/(うずしお科学館は身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で本人とその同伴者1名半額)

兵庫のお出かけスポット7.海風吹き抜ける広大なフラワーパーク「淡路島国営明石海峡公園」

 width=640淡路島国営明石海峡公園は淡路市にあるお出かけスポットで、JR神戸線舞子駅から本四海峡バス東浦・大磯方面行きで15分、淡路夢舞台前下車すぐのアクセスです。

四季折々の草花が観賞できる広大なシーサイドパーク。春に咲き競うチューリップは圧巻です。「月のテラス」などからは大阪湾をバックに花々を見渡せまする。花々が覆う「ポプラの丘」やボート遊びができる人工池「花の中海」も人気!

淡路島国営明石海峡公園

住所
兵庫県淡路市夢舞台8-10
交通
JR神戸線舞子駅から本四海峡バス東浦・大磯方面行きで15分、淡路夢舞台前下車すぐ
営業期間
通年(夢ハッチ号、バーベキュー広場は3~11月)
営業時間
9:30~17:00(閉園、時期により異なる)
休業日
無休(2月の第2月~金曜休、12月31日~翌1月1日休)
料金
入園料=大人450円、中学生以下無料/バーベキュー広場(要予約)=無料/スワンボート(30分)=大人400円、小人200円/夢ハッチ号(一日乗り放題)=300円/(20名以上の団体は大人290円、65歳以上入園料210円、障がい者手帳持参で入園料無料)

兵庫のお出かけスポット8.世界を遊ぼう!「淡路ワールドパークONOKORO」

 width=640淡路ワールドパークONOKOROは淡路市にあるお出かけスポットで、JR神戸線舞子駅から淡路交通洲本行き高速バスで44分、ワールドパークおのころ下車すぐのアクセスです。

世界的建築物18基を25分の1縮尺で再現したミニチュアワールド。海岸・河岸の景観を巡るワールドクルーズ、全長約45mを滑りおりる芝すべりなど家族で楽しめるシーサイド遊園地です。

淡路ワールドパークONOKORO

住所
兵庫県淡路市塩田新島8-5
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通洲本行き高速バスで44分、ワールドパークおのころ下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉園)、土・日曜、祝日は9:30~、時期により異なる
休業日
不定休(臨時休あり)
料金
入園料=大人(中学生以上)1400円、小人(3歳~小学生)700円、2歳以下無料/大観覧車=500円/ワールドクルーズ=400円/芝すべり(15分)=400円/(15名以上の団体は入園料大人1200円、小人600円、障がい者割引あり)

兵庫のお出かけスポット9.繁華街に建つ縁結びの神様「生田神社」

 width=640生田神社は神戸市中央区にあるお出かけスポットで、JR三ノ宮駅から徒歩5分のアクセスです。

日本書紀によると、神勅により建てられたとされています。境内の生田の森は古より歌に詠まれ、稚日女尊を祭神としています。恋愛成就の神様としても知られていますよ。

生田神社

住所
兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目2-1
交通
JR三ノ宮駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
7:00~日没まで
休業日
無休
料金
無料

兵庫のお出かけスポット10.ヨーロッパの古城を思わせる美しさを誇る神戸を代表する異人館「うろこの家・展望ギャラリー」

 width=640うろこの家・展望ギャラリーは神戸市中央区にあるお出かけスポットで、JR三ノ宮駅から徒歩20分のアクセスです。

最初は外国人居留地に建てられ、明治38(1905)年に移築された洋館。魚のうろこの形をした天然石のスレートで覆われた外観が美しく、館内の各調度品やヨーロッパ名窯からの磁器は百花繚乱!

うろこの家・展望ギャラリー

住所
兵庫県神戸市中央区北野町2丁目20-4
交通
JR三ノ宮駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)、要問合せ
休業日
不定休
料金
入館料(要確認)=大人1050円、小人200円/7館パス(2日間有効)=大人2800円、小人700円/(障がい者手帳持参で割引あり)

関西のお出かけスポットをエリアから選ぼう

関西・奈良のお出かけスポット10選

関西・奈良のお出かけスポット10選

奈良のおすすめお出かけスポットを厳選してご紹介!。巨大な大仏さまと建造物に圧倒される「東大寺」、全国に3000社ある春日神社の総本社「春日大社」、壮大な塔がそびえる古都奈良の文化空間「興福寺」など、奈良には一度は訪れてほしいスポットがいっぱいです。

奈良のお出かけスポット1.巨大な大仏さまと建造物に圧倒される「東大寺」

 width=640東大寺は奈良市にあるお出かけスポットで、近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通市内循環外回りバスで5分、大仏殿春日大社前下車、徒歩5分のアクセスです。

早世した基皇太子の菩提を弔うために、聖武天皇が建てた金鍾山寺が前身。天平19(747)年に東大寺の寺号が用いられはじめました。平安時代や戦国時代に戦乱で被災しましたが、鎌倉時代と江戸時代、多くの人々からの寄進を受け修復されます。

天平仏と鎌倉仏の宝庫であり、境内各所のお堂内の仏像はもちろん、東大寺ミュージアムでもじっくり鑑賞を。「古都奈良の文化財」として奈良市内の他8件とともに世界遺産に登録されています。

東大寺

住所
奈良県奈良市雑司町406-1
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通市内循環外回りバスで5分、大仏殿春日大社前下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
境内自由(大仏殿は7:30~17:30<閉門、時期により異なる>、法華堂・千手堂は8:30~16:00)
休業日
無休
料金
大仏殿拝観料=大人(中学生以上)600円、小学生300円/法華堂拝観料=大人600円、小学生300円/千手堂拝観料=大人600円、小学生300円/東大寺ミュージアム入館料=大人600円、小学生300円/大仏殿と東大寺ミュージアムのセット券=大人1000円、小学生400円/(高齢者は奈良市老春手帳またはななまるカード持参で無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名大人300円、小学生150円)

奈良のお出かけスポット2.壮大な塔がそびえる古都奈良の文化空間「興福寺」

 width=640興福寺は奈良市にあるお出かけスポットで、近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩5分のアクセスです。

法相宗の大本山。前身は藤原京にあった「厩坂寺」で、平城遷都の際に現在地へ移され、寺名も興福寺と改められました。藤原氏の庇護のもと、中世には大和国を支配する寺院となり、大きな影響力を持ちました。鎌倉時代には、運慶などの仏師が多くの仏像を造像。

今日も五重塔や東金堂などの名建築や阿修羅像などの美しい仏像が、参拝者の心を魅了し続けています。

興福寺

住所
奈良県奈良市登大路町48
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
境内自由(中金堂・東金堂・国宝館は9:00~16:45<閉館17:00>)
休業日
無休
料金
中金堂=大人500円、中・高校生300円、小学生100円/東金堂=大人300円、中・高校生200円、小学生100円/国宝館=大人700円、中・高校生600円、小学生300円/国宝館・東金堂共通券=大人900円、中・高校生700円、小学生350円/(中金堂、東金堂、国宝館は団体料金あり、30名以上で中金堂大人400円、中・高校生200円、小学生90円、東金堂大人250円、中・高校生150円、小学生90円、共通券は団体料金適用外、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入館料半額、奈良市老春手帳またはななまるカードの提示で国宝館と東金堂の拝観料無料)

奈良のお出かけスポット3.鮮やかな朱の社殿が千古の緑の森にたたずむ「春日大社」

 width=640春日大社は奈良市にあるお出かけスポットで、近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通春日大社本殿行きバスで10分、終点下車すぐのアクセスです。

今から1300年ほど前の平城京遷都の頃、国の繁栄と国民の幸せを願って国譲りを達成した武甕槌命を御蓋山に迎えたのが始まりの神社。このとき白い鹿に乗って来たことから、今でも奈良公園周辺の鹿が神の使いとして大切にされているといいます。

のちに称徳天皇の勅命で藤原氏が社殿を造営し、以降は式年造替制度により20年ごとに建物や調度品が新調または修繕されてきました。境内には本社以外にも数々の霊験あらたかな神社が点在しています。

春日大社

住所
奈良県奈良市春日野町160
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通春日大社本殿行きバスで10分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
本社参拝時間7:00~17:00(季節により変動あり)、本殿特別参拝9:00~16:00
休業日
無休
料金
本社参拝=無料/本殿特別参拝=500円/

奈良のお出かけスポット4.聖徳太子の建立と伝わる巨大な寺院「法隆寺」

 width=640法隆寺は生駒郡斑鳩町にあるお出かけスポットで、JR大和路線法隆寺駅から奈良交通法隆寺参道行きバスで5分、終点下車徒歩3分のアクセスです。

聖徳太子ゆかりの寺で、7世紀頃に建てられたと言われています。五重塔・金堂を中心とする西院伽藍と、夢殿が中心の東院伽藍とに大きく分かれていて、広さ約18万7000平方メートルの境内には、飛鳥時代をはじめとする各時代の粋を集めた建築物が軒を連ねます。

大宝蔵院を中心に収蔵されている宝物は、国宝・重要文化財指定だけで約190件、総計2300余点に及びます。「法隆寺地域の仏教建造物」として法起寺とともに世界遺産に登録されています。

法隆寺

住所
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1
交通
JR大和路線法隆寺駅から奈良交通法隆寺参道行きバスで5分、終点下車徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)、11月4日~翌2月21日は~16:30(閉門)
休業日
無休
料金
西院伽藍内、大宝蔵院百済観音堂、東院伽藍内(共通券)=大人1500円、小学生750円/

奈良のお出かけスポット5.鑑真が開いた仏教道場「唐招提寺」

 width=640唐招提寺は奈良市にあるお出かけスポットで、近鉄橿原線西ノ京駅から徒歩8分のアクセスです。

東大寺を離れることを決意した鑑真和上が、新田部親王の旧宅を賜り、天平宝字3(759)年に戒律を学ぶための修行道場として開いたことが始まり。当初はあくまでも和上の私寺として、講堂や、旧宅を改造した経蔵などのみでしたが、徐々に寺としての体裁が整います。8世紀後半に、鑑真和上の弟子の如宝が金堂を完成させました。

中世の兵火や明治時代の廃仏毀釈を経ても寺観を失わず、多くの天平時代の伽藍や文化財を今に伝えています。

唐招提寺

住所
奈良県奈良市五条町13-46
交通
近鉄橿原線西ノ京駅から徒歩8分
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉門17:00)
休業日
無休
料金
拝観料=大人1000円、中・高校生400円、小学生200円/特別拝観料(拝観料別途)=大人1000円、中・高校生400円、小学生300円/新宝蔵(拝観料別途)=大人200円、小・中・高校生100円/(障がい者と同伴者1名半額、学校の引率者は無料、奈良市老春手帳(ななまるカード)の提示で5月19日、6月5~7日以外は拝観料無料、30名以上の団体は大人800円、中・高校生320円、小学生160円)

奈良のお出かけスポット6.人々の思いを集め取り戻した昔の姿「薬師寺」

 width=640薬師寺は奈良市にあるお出かけスポットで、近鉄橿原線西ノ京駅からすぐのアクセスです。

白鳳時代、天武天皇が皇后の病気平癒を願い発願したのが始まり。天災や兵火により、東塔を残して創建時の姿を失い荒廃していましたが、昭和43年からお写経勧進を全国で行ない、復興が始められました。現在はきらびやかな建物が並ぶ壮大な伽藍が甦りつつあります。

境内には数々の仏像、平山郁夫画伯の大唐西域壁画など見どころにあふれます。

薬師寺

住所
奈良県奈良市西ノ京町457
交通
近鉄橿原線西ノ京駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉門17:00)
休業日
無休
料金
通常拝観料(東塔・西塔特別公開時)=大人1100円、中・高校生700円、小学生300円/共通拝観料(東塔・西塔特別公開時)=大人1600円、中・高校生1200円、小学生300円/(時期により拝観料・拝観可能な場所は異なる、25名以上の団体は通常拝観料(東塔・西塔特別公開時)大人1000円、中・高校生630円、小学生270円、障がい者割引あり)

奈良のお出かけスポット7.参拝客を魅了する花と仏像「長谷寺」

 width=640長谷寺は桜井市にあるお出かけスポットで、近鉄大阪線長谷寺駅から徒歩15分のアクセスです。

真言宗豊山派の総本山であり、西国三十三所観音霊場の第8番札所。朱鳥元(686)年、天武天皇の病気治癒を願って道明上人が開創。登廊や五重塔、京都の清水寺と同じ懸造の本堂など見どころ多数。ボタンや桜が美しい花の寺としても人気を集めています。

長谷寺

住所
奈良県桜井市初瀬731-1
交通
近鉄大阪線長谷寺駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉門)、3・10・11月は9:00~、12~翌2月は9:00~16:30(閉門)、ぼたんまつり期間などは延長あり
休業日
無休
料金
大人500円、中・高校生500円、小学生250円、特別拝観料は別途(障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)

奈良のお出かけスポット8.国内屈指の仏像コレクションは必見。正倉院展の会場「奈良国立博物館」

 width=640奈良国立博物館は奈良市にあるお出かけスポットで、近鉄奈良駅から徒歩15分、またはJR奈良駅・近鉄奈良駅から奈良交通市内循環外回りバス氷室神社・国立博物館前下車すぐのアクセスです。

仏像、仏画、経典、仏教工芸など、仏教にまつわる美術品や考古遺品などの収蔵は約1800件と日本随一。「なら仏像館」、「青銅器館」など4つのギャラリーがあり、心ゆくまで名品を鑑賞できます。

現在「なら仏像館」となっている建物は、明治中期の代表的西洋建築として国の重要文化財に指定されています。

奈良国立博物館

住所
奈良県奈良市登大路町50
交通
近鉄奈良駅から徒歩15分、またはJR奈良駅・近鉄奈良駅から奈良交通市内循環外回りバス氷室神社・国立博物館前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)、時期により異なる
休業日
月曜(祝日の場合は翌日休、連休の場合は最終日の翌日休)(臨時休あり、12月28日~翌1月1日休)
料金
入館料=大人700円、大学生350円、高校生以下および18歳未満無料、特別展は別料金/仏像のスタンプ(全23種)=330円/A4クリアファイル=275円/(70歳以上名品展無料、障がい者手帳またはミライロID(スマートフォン向け障がい者手帳アプリ)持参で本人と同伴者1名名品展・特別展無料)

奈良のお出かけスポット9.国宝や文化財の数々に酔いしれる「興福寺国宝館」

 width=640興福寺国宝館は奈良市にあるお出かけスポットで、近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩5分のアクセスです。

興福寺所有の国宝や重要文化財の大半を収蔵。白鳳期の遺産である銅像仏頭、天平彫刻の傑作として名高い阿修羅像、十大弟子像、慶派造像の木造金剛力士像などが展示されています。

興福寺国宝館

住所
奈良県奈良市登大路町48
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:45(閉館17:00)
休業日
無休
料金
入館料=大人600円、中・高校生500円、小学生200円/(障がい者手帳持参で半額)

奈良のお出かけスポット10.広大な跡地に復元された、都を今に伝える遺跡「平城宮跡」

 width=640平城宮跡は奈良市にあるお出かけスポットで、近鉄奈良線大和西大寺駅から徒歩20分のアクセスです。

平城京の栄華を伝える広大な宮城跡地。昭和34(1959)年から発掘調査が続き、研究・整備が進んでいます。宮跡内には朱雀門や第一次大極殿などの復原建造物や見事な庭園のほか、往時の文化を伝える資料館や発掘成果をそのまま見せる展示館もあり、宮跡全体を野外歴史博物館として楽しむことができます。

第二次大極殿周辺では300本の桜が見事な花を咲かせます。

平城宮跡

住所
奈良県奈良市佐紀町
交通
近鉄奈良線大和西大寺駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
見学自由、各施設は9:00~16:00(閉門16:30、大極門・平城宮いざない館・第一次大極殿院復原事業情報館は~16:30<閉門17:00>)
休業日
朱雀門・東院庭園・遺構展示館・推定宮内省・平城宮跡資料館・平城宮跡資料館・第一次大極殿は月曜、祝日の場合は翌日休、第一次大極殿院復原事業情報館・大極門・平城宮いざない館は2・4・7・11月の第2月曜、祝日の場合は翌日休(平城宮いざない館・復原事業情報館・大極門は12月29日~翌1月1日休、平城宮跡資料館・遺構展示館・第一次太極殿・朱雀門・東院庭園・推定宮内省は12月29日~翌1月3日休)
料金
無料

関西のお出かけスポットをエリアから選ぼう

関西・和歌山のお出かけスポット10選

関西・和歌山のお出かけスポット10選

和歌山のおすすめお出かけスポットを厳選してご紹介!巨大な海鮮マーケット「とれとれ市場」、日本で一番たくさんのパンダに会え、感動体験がぎっしり「アドベンチャーワールド」、広大な岩畳が広がる絶景に感動「三段壁」など、和歌山には一度は訪れてほしいスポットがいっぱいです。

和歌山のお出かけスポット1.日本で一番たくさんのパンダに会え、感動体験がぎっしり「アドベンチャーワールド」

 width=640アドベンチャーワールドは西牟婁郡白浜町にあるお出かけスポットで、JRきのくに線白浜駅から明光バスアドベンチャーワールド行きで10分、終点下車すぐのアクセスです。

関西を代表する動物ふれあいテーマパーク。80万平方メートルの敷地には、4頭のジャイアントパンダが暮らす「パンダラブ」「ブリーディングセンター」があり、パンダを間近で見ることができます。

また、サファリワールド、イルカやアシカのライブが見られるマリンワールドなどがあります。

※写真提供:アドベンチャーワールド

アドベンチャーワールド

住所
和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399
交通
JRきのくに線白浜駅から明光バスアドベンチャーワールド行きで10分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉園17:00)時期により異なる(要HP確認)
休業日
不定休(要HP確認)
料金
入園券(1DAY)=大人(18歳以上)5300円、中・高校生4300円、小人(4歳~小学生)3300円/2日間入園券=大人(18歳以上)9300円、中・高校生7100円、小人(4歳~小学生)5100円/ファミリージープ(1台)=20000円/(65歳以上は4800円、2日間入園券8600円、障がい者と介護者は窓口で当日入園券販売)

和歌山のお出かけスポット2.弘法大師の御廟を中心にした霊域「高野山奥之院 弘法大師御廟」

 width=640高野山奥之院 弘法大師御廟は伊都郡高野町にあるお出かけスポットで、南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて25分、終点下車、徒歩15分(一の橋から参拝の場合、奥之院口前にて下車、徒歩40分)のアクセスです。

今もなお、救いの手を差し伸べていると信じられる弘法大師の御廟がある奥之院は弘法大師信仰の最大の聖地。一の橋から御廟へと続く参道には20万基を超える墓碑や供養塔、慰霊碑が並び、人々の願いがこめられています。

高野山奥之院 弘法大師御廟

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山奥之院
交通
南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて25分、終点下車、徒歩15分(一の橋から参拝の場合、奥之院口前にて下車、徒歩40分)
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30
休業日
無休
料金
無料

和歌山のお出かけスポット3.那智の滝への信仰を起源にする「熊野那智大社」

 width=640熊野那智大社は東牟婁郡那智勝浦町にあるお出かけスポットで、JRきのくに線紀伊勝浦駅から熊野御坊南海バス那智山行きで25分、終点下車、徒歩15分のアクセスです。

那智の滝近くにあった社殿が現在地に遷ってからでも1700年を数えると伝わります。6棟の本殿には、森羅万象の根源に力を与える神とされる主神熊野夫須美大神のほか十二柱の神々が祀られています。

熊野修験の修行の地として、また観音霊場としても繁栄しました。

熊野那智大社

住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1
交通
JRきのくに線紀伊勝浦駅から熊野御坊南海バス那智山行きで25分、終点下車、徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
7:00~16:30(閉門)、宝物殿は8:30~16:00
休業日
無休、宝物殿は水曜
料金
見学料(宝物殿)=大人300円、小人200円/八咫烏おみくじ=600円/八咫烏御守=800円/烏牛王神符=800円/御朱印帳=2000円~/結宮えん結びの糸=500円/那智山宮曼荼羅(室町時代)の縮小複製=3000円/

和歌山のお出かけスポット4.夕暮れどきがとくに美しい「円月島」

 width=640円月島は西牟婁郡白浜町にあるお出かけスポットで、JRきのくに線白浜駅から明光バス町内循環線で15分、臨海下車すぐのアクセスです。

白浜のシンボルとして名高く、島の中央に丸い海食洞があいたユニークな姿が名の由来です。黄昏の美しさで知られ、夕暮れにはカメラ片手に駆けつける人も多くいます。

円月島

住所
和歌山県西牟婁郡白浜町3740
交通
JRきのくに線白浜駅から明光バス町内循環線で15分、臨海下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
グラスボート遊覧=大人1500円、4歳~小学生750円/

和歌山のお出かけスポット5.美しいヨーロッパの港街の街並みと大興奮のアトラクション「ポルトヨーロッパ」

 width=640ポルトヨーロッパは和歌山市にあるお出かけスポットで、JRきのくに線海南駅から和歌山バス和歌山マリーナシティ行きで15分、終点下車すぐのアクセスです。

フランスやイタリアなど美しいヨーロッパの港街を再現した異国情緒いっぱいのテーマパーク「ポルトヨーロッパ」。街並散策だけでも楽しいですが、園内には、ウォータースライダーやミニコースター、メリーゴーランド、VRアトラクションなど、子供も大人も満喫できるアトラクションが充実!

親子が一緒になって楽しめるシーズンイベントも開催されていて、一日中たっぷり遊べますよ。

ポルトヨーロッパ

住所
和歌山県和歌山市毛見1527和歌山マリーナシティ内
交通
JRきのくに線海南駅から和歌山バス和歌山マリーナシティ行きで15分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00、土・日曜、祝日と時期により特別営業時間あり
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)
料金
入園料=無料/スタンダードパス(アトラクション遊び放題)=大人4800円、小人4000円/(障がい者手帳持参で本人と介護者1名スタンダードパス大人3800円、小人3500円)

和歌山のお出かけスポット6.海に突き出す大岩「千畳敷」

 width=640千畳敷は西牟婁郡白浜町にあるお出かけスポットで、JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで21分、千畳口下車すぐのアクセスです。

第三紀層の砂岩が長い年月の間に波によって浸食されてできた岩畳が、青い海に迫り出し広がっています。広大な岩畳が茜色に染まる落日のころの美しさで知られています。

千畳敷

住所
和歌山県西牟婁郡白浜町千畳敷
交通
JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで21分、千畳口下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

和歌山のお出かけスポット7.熊野の神々を祀る全国熊野神社の総本宮「熊野本宮大社」

 width=640熊野本宮大社は田辺市にあるお出かけスポットで、JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社方面行きで2時間5分、本宮大社前下車すぐのアクセスです。

熊野本宮大社はかつては熊野坐(くまのにいます)神社と号し、熊野の神々の本宮とされていたのではないかといわれています。明治の大洪水までは熊野川の中洲大斎原にあり、主祭神の家津御子大神(けつみこのおおかみ)は大斎原のイチイの木に降臨したと伝わり、木の神とあがめられています。

「紀伊山地の霊場と参詣道」として3つの霊場(吉野・大峰、熊野三山、高野山)とその参詣道とともに世界遺産に登録されています。

熊野本宮大社

住所
和歌山県田辺市本宮町本宮1110
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社方面行きで2時間5分、本宮大社前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00(閉門、社務所・授与所は8:00~)
休業日
無休、宝物殿は要問合せ
料金
八咫ポスト絵馬=500円/鬼門札=大1000円、小800円/熊野牛王神符=大3000円、小800円/八咫烏守り=大800円、小500円/祈祷初穂料=5000円~/

和歌山のお出かけスポット8.買う、食べる、浸かる、泊まるが全部できる「とれとれPARK」

 width=640とれとれPARKは西牟婁郡白浜町にあるお出かけスポットで、JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで5分、とれとれ市場前下車すぐのアクセスです。

とれとれ市場を中心に9つの施設が集結した一大レジャーゾーン。西日本最大級の海鮮市場では鮮魚や干物などのほか、和歌山の特産品を販売しています。グルメスポットや温泉施設・宿泊施設もあり、日帰りだけでなく宿泊しながら、思い思いに楽しめます。

とれとれPARK

住所
和歌山県西牟婁郡白浜町堅田
交通
JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで5分、とれとれ市場前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)
料金
店舗により異なる

和歌山のお出かけスポット9.サンゴ群落の海をウオッチング「串本海中公園」

 width=640串本海中公園は東牟婁郡串本町にあるお出かけスポットで、JR串本駅から町営コミュニティバス和深方面行きで13分、海中公園センター下車すぐ(JR串本駅から無料送迎シャトルバスも運行)のアクセスです。

サンゴが広がる景観を、温帯の海で見られる世界でも珍しい海域にあります。その美しく豊かな景観を再現した水族館や、実際の海中世界が楽しめる海中展望塔や観光船を楽しみましょう。

串本海中公園

住所
和歌山県東牟婁郡串本町有田1157
交通
JR串本駅から町営コミュニティバス和深方面行きで13分、海中公園センター下車すぐ(JR串本駅から無料送迎シャトルバスも運行)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園16:30、時期により異なる)
休業日
無休
料金
入場券(水族館のみ)=大人1500円、小・中学生700円、3歳以上200円、3歳未満無料/入場券(水族館と海中展望塔)=大人1800円、小・中学生800円、3歳以上200円、3歳未満無料/入場と乗船のセット券=大人2600円、小・中学生1400円、3歳以上200円、3歳未満無料/乗船のみの券=大人1800円、小・中学生900円、3歳以上200円、3歳未満無料/エサやり体験(ウミガメなど)=各200円(1カップ)/(65歳以上は証明書持参で1600円、障がい者手帳持参で割引あり)

和歌山のお出かけスポット10.何度見ても感動を覚える、那智山信仰の原点「那智の滝(飛瀧神社)」

 width=640那智の滝(飛瀧神社)は東牟婁郡那智勝浦町にあるお出かけスポットで、JRきのくに線紀伊勝浦駅から熊野御坊南海バス那智山行きで25分、那智の滝前下車、徒歩5分のアクセスです。

飛瀧神社の杉木立の参道を下ると、あたりを圧するような滝の音が聞こえてきます。那智原始林の水を集め、133mの高さからしぶきを上げて滝つぼへと落ちる滝の姿は、何度見ても神々しい!できればお滝拝所舞台に立ち、滝の霊気を身近に感じてみてください。

那智の滝(飛瀧神社)

住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山
交通
JRきのくに線紀伊勝浦駅から熊野御坊南海バス那智山行きで25分、那智の滝前下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
7:30~16:00
休業日
無休
料金
見学料(お滝拝所舞台)=大人300円、小人(小・中学生)200円/

関西のお出かけスポットをエリアから選ぼう

1 2

関西の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!