トップ >  国内 > 

女性が選んだ!旅行先で訪れた歴史的建造物人気ランキング TOP10!気になる第1位は「日光東照宮(栃木県日光市)」

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年6月24日

女性が選んだ!旅行先で訪れた歴史的建造物人気ランキング TOP10!気になる第1位は「日光東照宮(栃木県日光市)」

旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の過去1年間の利用状況からランキングを作成。今回は女性が多く情報をチェックした全国の歴史的建造物をご紹介します!

旅行好きの女性が調べた歴史的建造物は、どんなところがランクインするのでしょうか?

それでは女性から人気の歴史的建造物ランキングをお届けします!

第10位 東山の街にそびえる五重塔「八坂の塔(法観寺)(京都府京都市東山区)」

 width=640女性に人気の歴史的建造物第10位は、八坂の塔(法観寺)(京都府京都市東山区)。アクセスはJR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩5分。

穏やかな東山の景観にしっとりとした佇まいで立つ。高さ46mの本瓦葺きの五重塔で、正式名は法観寺。古くは八坂寺といい、四天王寺式伽藍配置をもつ大寺として栄えた。小学生以下は拝観不可。

八坂の塔(法観寺)

住所
京都府京都市東山区八坂通下河原通東入ル八坂上町388
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉門)
休業日
不定休
料金
400円(中学生未満は拝観不可、障がい者手帳の提示で本人のみ拝観無料)

第9位 500mも続く圧巻の古民家ストリート「大内宿(福島県南会津郡下郷町)」

 width=640女性に人気の歴史的建造物第9位は、大内宿(福島県南会津郡下郷町)。アクセスは会津鉄道会津線湯野上温泉駅からタクシーで15分。

会津と日光を結ぶ会津西街道の宿場で、江戸時代には旅人や物資の輸送でにぎわった。現在は南北約450m、東西約200mが国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され、約30軒の茅葺きの民家が並び、食事処や売店を営んでいる。

大内宿

住所
福島県南会津郡下郷町大内山本
交通
会津鉄道会津線湯野上温泉駅からタクシーで15分
営業期間
店舗により異なる
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる
料金
店舗により異なる

第8位 ヨーロッパの古城を思わせる美しさを誇る神戸を代表する異人館「うろこの家・展望ギャラリー(兵庫県神戸市中央区)」

 width=640女性に人気の歴史的建造物第8位は、うろこの家・展望ギャラリー(兵庫県神戸市中央区)。アクセスはJR三ノ宮駅から徒歩20分。

最初は外国人居留地に建てられ、明治38(1905)年に移築された洋館。魚のうろこの形をした天然石のスレートで覆われた外観が美しく、館内の各調度品やヨーロッパ名窯からの磁器は百花繚乱。

うろこの家・展望ギャラリー

住所
兵庫県神戸市中央区北野町2丁目20-4
交通
JR三ノ宮駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)、要問合せ
休業日
不定休
料金
入館料(要確認)=大人1050円、小人200円/7館パス(2日間有効)=大人2800円、小人700円/(障がい者手帳持参で割引あり)

第7位 タウシュベツ川橋梁を間近で見学できるツアー「タウシュベツ川橋梁(北海道河東郡上士幌町)」

 width=640女性に人気の歴史的建造物第7位は、タウシュベツ川橋梁(北海道河東郡上士幌町)。アクセスは道東自動車道音更帯広ICから国道241・273号を層雲峡方面へ車で60km。

北海道遺産にも登録された「旧国鉄士幌線のコンクリート製アーチ橋梁群」のひとつ。ダム建設にともない残された橋は、湖の水位の変化により見え隠れするため「幻の橋」とも呼ばれる。間近まで行くには、通行許可が必要なため、ツアーへの参加か、許可申請が必要。地元ガイドによる歴史と自然の解説でより理解が深まる。

タウシュベツ川橋梁

住所
北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷
交通
道東自動車道音更帯広ICから国道241・273号を層雲峡方面へ車で60km
営業期間
通年
営業時間
ツアー開催時間5:30~7:15、9:00~11:30、14:00~16:30
休業日
無休(1月1日休、臨時休あり)
料金
ツアー料=大人4500円、小人3000円/(ツアー参加者が1名の場合5000円)

第6位 歴代天皇が暮らした長い歴史の名残「京都御所(京都府京都市上京区)」

 width=640女性に人気の歴史的建造物第6位は、京都御所(京都府京都市上京区)。アクセスは地下鉄今出川駅から徒歩5分。

南北朝時代から明治にいたるまでの500有余年にわたり、天皇が居住した禁裏で、広大な面積を持つ京都御苑内にある。古来の内裏の形態が今日まで保存されている。平成28(2016)年から一年をとおして一般公開されているので、予約不要で見学できる。

京都御所

住所
京都府京都市上京区京都御苑3宮内庁京都事務所
交通
地下鉄今出川駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:20(閉門17:00、時期により変動あり)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休、行事等による臨時休あり)
料金
無料

第5位 被爆当時のままの姿をとどめる平和の象徴「原爆ドーム(広島県広島市中区)」

 width=640女性に人気の歴史的建造物第5位は、原爆ドーム(広島県広島市中区)。アクセスはJR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで16分、原爆ドーム前下車すぐ。

むき出しの鉄骨や崩れ落ちた外壁など被爆当時のままの姿で立ち、核兵器の脅威を体現する。その印象的な姿から、いつしか「原爆ドーム」と呼ばれるようになった。1996年12月には世界遺産に登録された。見学は外観のみで、内部への立ち入りは禁止。周辺には世界遺産の石碑や案内板が立つ。

原爆ドーム

住所
広島県広島市中区大手町1丁目10平和記念公園内
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで16分、原爆ドーム前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休
料金
情報なし

第4位 140年以上動き続ける日本最古の塔時計「札幌市時計台(旧札幌農学校演武場)(北海道札幌市中央区)」

 width=640女性に人気の歴史的建造物第4位は、札幌市時計台(旧札幌農学校演武場)(北海道札幌市中央区)。アクセスは地下鉄大通駅から徒歩5分。

札幌農学校(北海道大学の前身)のクラーク博士の提言により、演武場として明治11(1878)年に建てられ、兵式訓練や体育奨励の場として使われた。原形のまま作動している塔時計としては日本最古のもの。140年以上もの間、時を刻み、鐘を鳴らし続けている。

札幌市時計台(旧札幌農学校演武場)

住所
北海道札幌市中央区北一条西2丁目
交通
地下鉄大通駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
8:45~17:00(閉館17:10)
休業日
無休(1月1~3日休)
料金
入館料=大人200円、高校生以下無料/
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
1 2

関連するタグ

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!