![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2019/12/771eba8ee92a1753d2fa505ed827c18f-200x200.jpg)
更新日: 2024年6月24日
女性が選んだ!旅行先で訪れた郷土料理店人気ランキング TOP10!気になる第1位は「成吉思汗だるま本店(北海道札幌市中央区)」
旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の過去1年間の利用状況からランキングを作成。今回は女性が多く情報をチェックした全国の郷土料理店をご紹介します!旅行好きの女性が調べた郷土料理店は、どんなところがランクインするのでしょうか?それでは女性から人気の郷土料理店ランキングをお届けします!
目次
第10位 昔ながらの沖縄そばが自慢「沖縄そば専門店 浜屋そば(沖縄県中頭郡北谷町)」
女性に人気の郷土料理店第10位は、沖縄そば専門店 浜屋そば(沖縄県中頭郡北谷町)。アクセスは那覇空港から琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで1時間、航空隊入口下車、徒歩10分。あっさりしているのにコクのあるスープの深い味わいにリピーターも多く、地元でも人気の沖縄そば店。目の前はダイビングで人気の海。
沖縄そば専門店 浜屋そば
- 住所
- 沖縄県中頭郡北谷町宮城2-99
- 交通
- 那覇空港から琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで1時間、航空隊入口下車、徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店17:30)
- 休業日
- 無休(旧盆時期休、年始休)
- 料金
- 浜屋そば=680円(大)/てびちそば(ごはん付き)=750円/ゆしどうふそば(ごはん付き)=600円/
第9位 馬肉料理のバリエーションが豊富「馬肉料理 菅乃屋 銀座通り店(熊本県熊本市中央区)」
女性に人気の郷土料理店第9位は、馬肉料理 菅乃屋 銀座通り店(熊本県熊本市中央区)。アクセスはJR熊本駅から市電A系統健軍町行きで12分、花畑町下車、徒歩すぐ。馬肉料理の専門店。その日におろした馬肉をその日のうちに使い切り、内臓はコリコリと歯ごたえがある。馬刺しやハリハリ鍋などのメニューがそろう。
馬肉料理 菅乃屋 銀座通り店
- 住所
- 熊本県熊本市中央区下通1丁目9-1ダイワロイネットホテル熊本銀座通り 2階
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで12分、花畑町下車、徒歩すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~23:00(閉店23:30)
- 休業日
- 不定休(12月31日~翌1月1日休)
- 料金
- 特選ハリハリ鍋コース=9900円/馬刺し盛合せ6種=2660円/
第8位 武家屋敷で郷土料理を味わう「高城庵(鹿児島県南九州市)」
女性に人気の郷土料理店第8位は、高城庵(鹿児島県南九州市)。アクセスはJR鹿児島中央駅から鹿児島交通知覧行きバスで1時間12分、武家屋敷入口下車、徒歩3分。知覧武家屋敷通りの一角にある食事処。武家屋敷をそのまま利用している。一の膳、二の膳と出てくる高城庵セットは、酒すし、さつま揚げ、鶏の刺身など鹿児島県の郷土料理がずらり。
高城庵
- 住所
- 鹿児島県南九州市知覧町郡6329
- 交通
- JR鹿児島中央駅から鹿児島交通知覧行きバスで1時間12分、武家屋敷入口下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~14:30(閉店15:00)
- 休業日
- 1月9日、荒天時
- 料金
- 殿様御膳=3450円/武家御膳=2850円/高城庵セット=2350円/よかにせ御膳=2200円/とんこつ定食=1650円/酒すし定食=1450円/両棒餅=350円/
第7位 三線ライブとカチャーシーで大いに盛り上がろう「海物語本店(沖縄県国頭郡恩納村)」
女性に人気の郷土料理店第7位は、海物語本店(沖縄県国頭郡恩納村)。アクセスは沖縄自動車道許田ICから国道58号を名嘉真方面へ車で6km。恩納村の国道58号沿いにあり、定番の沖縄料理と民謡ライブが楽しめる。ライブは毎日19~21時に開催。客席とステージが一体となった、臨場感たっぷりの演奏を満喫。
海物語本店
- 住所
- 沖縄県国頭郡恩納村名嘉真2246
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号を名嘉真方面へ車で6km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~17:00(閉店)、金~日曜、祝日・祝前日は~19:00(閉店20:00)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- もずくの天ぷら=935円/ゴーヤーチャンプルー=869円/ホタテのウニソース焼き=1056円/ニンジンシリシリ=693円/(チャージ380円)
第6位 女性に人気が高い町家造りのごはん処「お数家 いしかわ(京都府京都市下京区)」
女性に人気の郷土料理店第6位は、お数家 いしかわ(京都府京都市下京区)。アクセスは地下鉄四条駅から徒歩5分。路地奥にたたずむ町家は女性一人でもごはんを食べられる店を、という女将さんの思いが詰まったごはん処。ポテトサラダやにしん茄子などカウンターに並ぶ定番に、魚、野菜とバランスの良いメニューを日替わりで用意する。
お数家 いしかわ
- 住所
- 京都府京都市下京区高倉通四条下ル高材木町221-2
- 交通
- 地下鉄四条駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:00(閉店)
- 休業日
- 不定休(年始休)
- 料金
- お造り盛り(一人前)=時価/ポテトサラダ=600円/九条ネギとイカのてっぱえ=650円/三つ葉とカズノコとじゃこの胡麻マヨネーズ和え=650円/糸コンとししとうのピリ辛炒め=630円/初産み卵の卵かけごはん=580円/ニシンナス=630円/鶏と野菜の湯葉巻き揚げ=770円/京赤地鶏の柚子ソース焼き=880円/ビール=600円/地酒=660円~/
第5位 昼前から行列ができる首里の人気そば「首里そば(沖縄県那覇市)」
女性に人気の郷土料理店第5位は、首里そば(沖縄県那覇市)。アクセスはゆいレール首里駅から徒歩5分。かつて首里にあった名店の技を引き継ぐ沖縄そばの店。テコの原理で圧力をかけて作る麺は、しっかりした歯ごたえ。数量限定のため開店から2時間ほどで完売することも多い。
首里そば
- 住所
- 沖縄県那覇市首里赤田町1丁目7
- 交通
- ゆいレール首里駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(売り切れ次第閉店)
- 休業日
- 日・木曜(臨時休あり)
- 料金
- 首里そば(中)=500円/ぜんざい=250円/じゅうしい=200円/煮つけ=450円/
第4位 青い海を目の前に絶品スープを堪能「なかむらそば(沖縄県国頭郡恩納村)」
女性に人気の郷土料理店第4位は、なかむらそば(沖縄県国頭郡恩納村)。アクセスは沖縄自動車道屋嘉ICから県道88号、国道58号を恩納方面へ車で7km。海に面して建つ沖縄そばの店。自家製麺にカツオたっぷりのスープがからみ、トッピングの豚肉はボリューム満点。おすすめは特産のアーサ(ヒトエグサ)を使ったアーサそば。
なかむらそば
- 住所
- 沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣1669-1
- 交通
- 沖縄自動車道屋嘉ICから県道88号、国道58号を恩納方面へ車で7km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:00(閉店)
- 休業日
- 無休(1月1~5日休)
- 料金
- 沖縄そば=750円(大)/ソーキそば=850円(大)/沖縄そばセット=850円/アーサそば=750円(中)/
国内の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2019/12/771eba8ee92a1753d2fa505ed827c18f-200x200.jpg)
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!