目次
第3位~1位は!?
いよいよTOP3の発表です!「ここはもう行ったよ」というスポットもあるもしれません。それでは、まずは第3位からご紹介します。
第3位 本尊釈迦如来は「身代わり丈六さん」と呼ばれる。泉涌寺の塔頭「戒光寺(京都府京都市東山区)」
30~34歳の男性に人気のお寺第3位は、戒光寺(京都府京都市東山区)。アクセスはJR京都駅から市バス208系統東福寺・九条車庫前行きで15分、泉涌寺道下車、徒歩10分。泉涌寺の塔頭である寺。新撰組元隊士伊東、藤堂らの墓がある。重文の本尊釈迦如来は「身代わり丈六さん」と呼ばれ、首から上の病、胃腸、せんき等の祈祷で有名。
戒光寺
- 住所
- 京都府京都市東山区泉涌寺山内町29
- 交通
- JR京都駅から市バス208系統東福寺・九条車庫前行きで15分、泉涌寺道下車、徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉門)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 春・秋特別拝観中の内陣拝観料=500円/禁裏御陵衛士墓所参拝=500円(1週間前までに要予約)/
第2位 毎年2月の寺宝特別公開時のみ伊藤若冲の作品が楽しめる非公開寺「宝蔵寺(京都府京都市中京区)」
30~34歳の男性に人気のお寺第2位は、宝蔵寺(京都府京都市中京区)。アクセスは阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分。通常は非公開の寺院。伊藤家の菩提寺で、毎年2月には通常見ることができない若冲の「髑髏図」「竹に雄鶏図」2作品を含めた寺宝を公開。若冲の弟、白歳の「羅漢図」などを所蔵する。御朱印は月曜を除く10:00~16:00の間授与が可能だ。
宝蔵寺
- 住所
- 京都府京都市中京区裏寺町通蛸薬師上ル裏寺町587
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
- 営業期間
- 2月8日の前後数日間のみ
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 拝観料=500円/
第1位 柳の木の下で願いを結んで「六角堂頂法寺(京都府京都市中京区)」
30~34歳の男性に人気のお寺第1位は、六角堂頂法寺(京都府京都市中京区)。アクセスは地下鉄烏丸御池駅から徒歩3分。聖徳太子が創建したという寺。本堂が六角なので六角堂と呼ばれている。古来より京都の真ん中を示すといわれている「へそ石」が境内に残っている。
六角堂頂法寺
- 住所
- 京都府京都市中京区六角通東洞院西入ル堂之前町248
- 交通
- 地下鉄烏丸御池駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~16:50(閉門17:00、納経は8:30~)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 拝観料=無料/縁結び絵馬守=500円/えんむすび御守=700円/幸福鳩みくじ=500円/六角柳=500円/
まっぷるユーザーの人気ランキングはいかがでしたか?
昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から生まれた今回のランキング。
有名どころが勢ぞろいした形なので「ここはもう行ったよ」というスポットもあったかもしれませんね。
もしランキング内に「まだ訪れていない場所」を見つけられた方。みんなが気になっているスポットへ一足先に出かけるチャンスです!
次回のおでかけでは、まっぷるリンクを使って楽しんでくださいね。
※掲載スポット情報は取材時のものです。お出かけ時に必ず最新の情報をご確認ください
まっぷるリンク(無料)を利用する
国内の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!