更新日: 2024年6月16日
65歳以上の男性が選んだ!旅行先で訪れたお好み焼き屋さん人気ランキング TOP10!気になる第1位は「いわべぇ(広島県尾道市)」
旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の過去1年間の利用状況からランキングを作成。今回は65歳以上の男性が多く情報をチェックした全国のお好み焼き屋さんをご紹介します!旅行好きの65歳以上の男性が調べたお好み焼き屋さんは、どんなところがランクインするのでしょうか?それでは65歳以上の男性から人気のお好み焼き屋さんランキングをお届けします!
目次
- 第10位 道にそびえたつお好み焼きビルへ「千房 道頓堀ビル店(大阪府大阪市中央区)」
- 第9位 進化を続ける老舗の味わい「道頓堀 お好み焼 美津の(大阪府大阪市中央区)」
- 第8位 独創性に富んだお店がズラリ「お好み共和国 ひろしま村(広島県広島市中区)」
- 第7位 屋台時代からの焼き方と味を守る正統派のお好み焼き「元祖へんくつや 総本店/新天地店(広島県広島市中区)」
- 第6位 麺パリ系の新スタイルを確立!洗練した味に昇華させた不動の名店「八昌(広島県広島市中区)」
- 第5位 お好み焼き発祥地に建つビルに23軒が集まる屋台村「お好み村(広島県広島市中区)」
- 第4位 昭和の屋台村を再現した活気あふれる雰囲気「ひろしまお好み物語 駅前ひろば(広島県広島市南区)」
- 第3位~1位は!?
第10位 道にそびえたつお好み焼きビルへ「千房 道頓堀ビル店(大阪府大阪市中央区)」
65歳以上の男性に人気のお好み焼き屋さん第10位は、千房 道頓堀ビル店(大阪府大阪市中央区)。アクセスは地下鉄日本橋駅から徒歩6分。カウンター席や、座敷席など、シーンに合わせて選べる。豊富なメニューのうまさは、野菜や新鮮な具など、基本となる生地と食材へのこだわりに支えられている。
千房 道頓堀ビル店
- 住所
- 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目5-5
- 交通
- 地下鉄日本橋駅から徒歩6分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~24:00(閉店翌1:00)、日曜、祝日は~23:00(閉店24:00)(変動あり、要問合せ)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 千房焼(大盛り)=1674円/道頓堀焼(豚肉、スジ、チーズ、いか、えび大盛)=1620円/ねぎ焼ミックス(スジ、豚肉、いか、えび)=1544円/広島焼ミックス(ホタテ、豚肉、いか、えび)=1544円/
第9位 進化を続ける老舗の味わい「道頓堀 お好み焼 美津の(大阪府大阪市中央区)」
65歳以上の男性に人気のお好み焼き屋さん第9位は、道頓堀 お好み焼 美津の(大阪府大阪市中央区)。アクセスは地下鉄なんば駅から徒歩5分。昭和20(1945)年創業、道頓堀で3代続く名店。独自配合の生地と地元専門店から仕入れる質の高い食材を使ったこだわりの具で行列必至の人気店。名物の「山芋焼」は必食。
道頓堀 お好み焼 美津の
- 住所
- 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目4-15
- 交通
- 地下鉄なんば駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店22:00)
- 休業日
- 無休(1月1日休、点検期間休)
- 料金
- 山芋焼=1650円/美津の焼=1430円/洋食焼=990円/ねぎ焼=1045円~/道頓焼=990円/
第8位 独創性に富んだお店がズラリ「お好み共和国 ひろしま村(広島県広島市中区)」
65歳以上の男性に人気のお好み焼き屋さん第8位は、お好み共和国 ひろしま村(広島県広島市中区)。アクセスはJR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩5分。かつてはどんぐり横町と呼ばれ、屋台街として親しまれていた。5階建てのビルの2階から3階までのフロアに8店のお好み焼き店が入る。全店舗がオタフクソースを使用している。
お好み共和国 ひろしま村
- 住所
- 広島県広島市中区新天地5-23
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00(閉店、店舗により異なる)
- 休業日
- 店舗により異なる
- 料金
- 共和国焼きスペシャル=1200円/体験学習=1600円/
第7位 屋台時代からの焼き方と味を守る正統派のお好み焼き「元祖へんくつや 総本店/新天地店(広島県広島市中区)」
65歳以上の男性に人気のお好み焼き屋さん第7位は、元祖へんくつや 総本店/新天地店(広島県広島市中区)。アクセスはJR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩5分。創業から75年、屋台から続く老舗で、昔ながらの味を守り続ける。コシのある特注の生麺、しっかりと蒸らして甘さを出した野菜を重ね、オリジナルソースで仕上げる。
元祖へんくつや 総本店/新天地店
- 住所
- 広島県広島市中区新天地2-12濶久ビル 1階
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~翌1:00(時期により異なる、要確認)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- そば肉玉=900円/
第6位 麺パリ系の新スタイルを確立!洗練した味に昇華させた不動の名店「八昌(広島県広島市中区)」
65歳以上の男性に人気のお好み焼き屋さん第6位は、八昌(広島県広島市中区)。アクセスはJR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで7分、銀山町下車、徒歩8分。創業から約50年にわたり、地元から絶大な支持を得る味自慢の超有名店。当時は斬新だった麺をパリッと焼くスタイルを確立し、お好み焼きの人気に大きく貢献。上質な薄力粉、二黄卵など、独自の素材使いが八昌の味を支える。その洗練した味わいを求め、平日でも行列ができる盛況ぶり。
八昌
- 住所
- 広島県広島市中区薬研堀10-6
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで7分、銀山町下車、徒歩8分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~22:30(日曜、祝日は~21:00)
- 休業日
- 月曜、第1・3火曜
- 料金
- そば肉玉=930円/
第5位 お好み焼き発祥地に建つビルに23軒が集まる屋台村「お好み村(広島県広島市中区)」
65歳以上の男性に人気のお好み焼き屋さん第5位は、お好み村(広島県広島市中区)。アクセスはJR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩5分。戦後、市内中心部の新天地広場の屋台村で誕生したお好み焼き。その屋台村が昭和38(1963)年に目の前のビルに移転し、現在のお好み村になった。ビルの2~4階がお好み村で、個性豊かな23軒が密集。通路に面してオープンな造りで、縁日のようににぎやか。
お好み村
- 住所
- 広島県広島市中区新天地5-13
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる、要問合せ
- 休業日
- 店舗により異なる、要問合せ
- 料金
- そば肉玉=900円/(そば肉玉は全店一律)
第4位 昭和の屋台村を再現した活気あふれる雰囲気「ひろしまお好み物語 駅前ひろば(広島県広島市南区)」
65歳以上の男性に人気のお好み焼き屋さん第4位は、ひろしまお好み物語 駅前ひろば(広島県広島市南区)。アクセスはJR広島駅から徒歩3分。ビルのワンフロアで、昭和40年代の屋台村を再現。約15軒が連なり、個性派お好み焼きが楽しめる店もある。
ひろしまお好み物語 駅前ひろば
- 住所
- 広島県広島市南区松原町10-1広島フルフォーカスビル 6階
- 交通
- JR広島駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
- 休業日
- 店舗により異なる
- 料金
- 店舗により異なる
国内の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!