トップ >  国内 > 

65歳以上の男性が選んだ!旅行先で訪れた歴史的建造物人気ランキング TOP10!気になる第1位は「大内宿(福島県南会津郡下郷町)」

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年6月16日

65歳以上の男性が選んだ!旅行先で訪れた歴史的建造物人気ランキング TOP10!気になる第1位は「大内宿(福島県南会津郡下郷町)」

旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の過去1年間の利用状況からランキングを作成。今回は65歳以上の男性が多く情報をチェックした全国の歴史的建造物をご紹介します!

旅行好きの65歳以上の男性が調べた歴史的建造物は、どんなところがランクインするのでしょうか?

それでは65歳以上の男性から人気の歴史的建造物ランキングをお届けします!

第10位 イギリスの薫りが漂う開港の歴史を伝える記念館「函館市旧イギリス領事館(北海道函館市)」

 width=64065歳以上の男性に人気の歴史的建造物第10位は、函館市旧イギリス領事館(北海道函館市)。アクセスはJR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで8分、末広町下車、徒歩5分。

大正2(1913)年築、イギリス人設計士の手による建物で、コロニアルという建築様式を採用した。レンガ造りで外壁には塗装が施されている。昭和9(1934)年まで領事館として機能し、現在は、函館開港の歴史を伝える記念ホールやカフェが入る。

函館市旧イギリス領事館

住所
北海道函館市元町33-14
交通
JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで8分、末広町下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30(閉館19:00)、11~翌3月は9:00~16:30(閉館17:00)、スーベニアショップは10:00~16:00、ティールームは10:00~16:00(L.O.15:00)
休業日
無休(年末年始休)
料金
入館料=大人300円、小・中・高・大学生150円/(障がい者手帳持参で本人と介護者2名まで無料、市内在住の65歳以上は証明書持参で半額)

第9位 旧家の歴史を伝える5層建ての合掌造り家屋「長瀬家(岐阜県大野郡白川村)」

 width=64065歳以上の男性に人気の歴史的建造物第9位は、長瀬家(岐阜県大野郡白川村)。アクセスはJR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線白川郷方面行きで50分、白川郷バスターミナル下車、徒歩6分。

明治23(1890)年に建造。平成13(2001)年に行われた屋根の葺き替えの記録映像を見学できるほか、入り口で申し出れば、長瀬家の歴史や展示を解説しながら見どころを案内してくれる。

長瀬家

住所
岐阜県大野郡白川村荻町823-2
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線白川郷方面行きで50分、白川郷バスターミナル下車、徒歩6分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
不定休(10月14~15日休)
料金
大人300円、小人(12歳未満)150円(15名以上の団体は大人250円、小人120円、障がい者半額)

第8位 江戸時代にタイムスリップ「松前藩屋敷(北海道松前郡松前町)」

 width=64065歳以上の男性に人気の歴史的建造物第8位は、松前藩屋敷(北海道松前郡松前町)。アクセスはJR北海道新幹線木古内駅から函館バス松前行きで1時間30分、松城下車、徒歩15分。

北前船が行き来し、栄華を誇った幕末の松前を再現。海の関所「沖の口奉行所」、藩士の暮らした「武家屋敷」のほか、近江商人の「商家」、ニシン漁の「番屋」など、約14棟の建物が並ぶ。

松前藩屋敷

住所
北海道松前郡松前町西館68
交通
JR北海道新幹線木古内駅から函館バス松前行きで1時間30分、松城下車、徒歩15分
営業期間
4月上旬~10月
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
期間中無休
料金
入館料=大人360円、小・中学生240円/甲冑・着物着付け体験=大人1000円、幼児500円/姫・大将着付け体験=大人2000円/松前漬作り体験(3日前までに要予約)=1000円/(団体10名以上は大人290円、小・中学生190円、障がい者手帳持参で本人入館料10%割引)

第7位 長崎ならではの和と洋が融合した洋館「グラバー園(長崎県長崎市)」

 width=64065歳以上の男性に人気の歴史的建造物第7位は、グラバー園(長崎県長崎市)。アクセスはJR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車、徒歩7分。

居留地時代から現存する旧グラバー住宅、旧リンガー住宅、旧オルト住宅のほか、市内に点在していた6棟の洋館を集め公開している。長崎観光に欠かせない名所の一つ。イベントも多数開催。

グラバー園

住所
長崎県長崎市長崎県長崎市南山手町8-1
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車、徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:40(閉園18:00)、GW、7月中旬~10月上旬、クリスマス時期、イベント時は延長あり
休業日
無休
料金
入園料=大人620円、高校生310円、小・中学生180円、小学生未満無料/音声ガイドペン(保証金)=800円(200円)/衣装レンタル(レトロ写真館、30分)=600~1000円(新作)/(障がい者手帳持参で入園料半額)

第6位 歴史的価値の高いコロニアル調の洋館「旧鹿児島紡績所技師館(異人館)(鹿児島県鹿児島市)」

 width=64065歳以上の男性に人気の歴史的建造物第6位は、旧鹿児島紡績所技師館(異人館)(鹿児島県鹿児島市)。アクセスはJR鹿児島中央駅から鹿児島交通まち巡りバスで34分、仙巌園前下車すぐ。

島津家二十九代忠義が日本初の洋式紡績所を設立したときに招いた英国人技師たちの宿舎として慶応3(1867)年に建築。外観は洋風だが、柱などの寸法は寸尺法、屋根裏の小屋組みは和小屋の和洋折衷で、「明治日本の産業革命遺産」として世界文化遺産に登録されている。館内では異人館の歴史と変遷、当時の生活空間のほか、世界遺産としての価値や魅力を紹介している。

旧鹿児島紡績所技師館(異人館)

住所
鹿児島県鹿児島市吉野町磯9685-15
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通まち巡りバスで34分、仙巌園前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(閉館)
休業日
無休
料金
大人200円、小・中学生100円(障がい者手帳および敬老パス持参で入館料無料)

第5位 高台に建つ不昧公好みの茶室「明々庵(島根県松江市)」

 width=64065歳以上の男性に人気の歴史的建造物第5位は、明々庵(島根県松江市)。アクセスはJR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで15分、塩見縄手下車、徒歩4分。

松江藩家老の有澤家本邸に、不昧公好みとして建てられた入母屋造りの茅葺きの茶室。不昧公150年忌を記念して現在の場所に移築。入母屋には不昧公筆の「明々庵」の額が掲げられている。敷地内にある百草亭で、庭園と茶室を眺めながら抹茶をいただける。

明々庵

住所
島根県松江市北堀町278
交通
JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで15分、塩見縄手下車、徒歩4分
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:30(10~翌3月は~17:00)、抹茶は9:50~16:30(10~翌3月は~16:00)
休業日
無休
料金
観覧料=大人410円、小・中学生200円、6歳未満無料/抹茶(菓子2個付)=410円/(20名以上の団体は大人300円、小・中学生150円、市内在住の65歳以上は証明書持参で割引あり)

第4位 朱塗りの社殿がまぶしい「東照宮(茨城県水戸市)」

 width=64065歳以上の男性に人気の歴史的建造物第4位は、東照宮(茨城県水戸市)。アクセスはJR水戸駅から徒歩5分。

元和7(1621)年に水戸藩初代藩主の徳川頼房(よりふさ)が家康を祀るために建立。戦災で昭和20(1945)年に焼失したが、同37(1962)年に現在の社殿が復元。

東照宮

住所
茨城県水戸市宮町2丁目5-13
交通
JR水戸駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
境内自由(授与所は8:30~17:00)
休業日
無休
料金
情報なし
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
1 2

関連するタグ

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!