トップ >  国内 > 

65歳以上の女性が選んだ!旅行先で訪れた海鮮料理人気ランキング TOP10!気になる第1位は「旬の味ごろさや(静岡県下田市)」

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年6月14日

この記事をシェアしよう!

65歳以上の女性が選んだ!旅行先で訪れた海鮮料理人気ランキング TOP10!気になる第1位は「旬の味ごろさや(静岡県下田市)」

旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の過去1年間の利用状況からランキングを作成。今回は65歳以上の女性が多く情報をチェックした全国の海鮮料理をご紹介します!

旅行好きの65歳以上の女性が調べた海鮮料理は、どんなところがランクインするのでしょうか?

それでは65歳以上の女性から人気の海鮮料理ランキングをお届けします!

第10位 外はサクッ、中はしっとり高足ガニの旨さを衣が包む「丸吉食堂(静岡県沼津市)」

 width=64065歳以上の女性に人気の海鮮料理第10位は、丸吉食堂(静岡県沼津市)。アクセスは伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで1時間、終点下車、徒歩5分。

割烹民宿も営む食事処。調理法にこだわりをみせる「一匹蒸し上げ」はカニ味噌が溶け出さず、旨みが凝縮。コロッケや雑炊などのメニューにもひと工夫加えられているのも見逃せない。

丸吉食堂

住所
静岡県沼津市戸田566-2
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで1時間、終点下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(L.O.)、土・日曜、祝日9:00~19:00(L.O.)、要予約
休業日
金曜(GW・年末年始は営業)
料金
高足ガニ定食=5280円~/高足ガニ丸ごと蒸しあげ=11000円~/まるきち定食=2200円/

第9位 新鮮なエビを堪能する「網元(千葉県南房総市)」

 width=64065歳以上の女性に人気の海鮮料理第9位は、網元(千葉県南房総市)。アクセスはJR内房線千倉駅から徒歩10分。

子供の頃から魚や貝を捕りつづけてきた主人が、毎日自ら海へ行き、釣り上げたばかりの海の幸を提供。南房名物のクジラ料理もある。

網元

住所
千葉県南房総市千倉町瀬戸2980-139
交通
JR内房線千倉駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)
休業日
火曜(12月30~31日休)
料金
伊勢エビの造り=2500円~/鯨ステーキ=1404円/鯨ステーキ定食=1620円/刺身定食=2160円/

第8位 天然サザエがまるごと入った名物海鮮丼「すし屋直伝 伊豆海鮮 どんぶりや(静岡県賀茂郡河津町)」

 width=64065歳以上の女性に人気の海鮮料理第8位は、すし屋直伝 伊豆海鮮 どんぶりや(静岡県賀茂郡河津町)。アクセスは伊豆急行河津駅からすぐ。

お店があるのは駅南口前左側。「伊豆海鮮丼」など、海の幸をたっぷり堪能できる丼を提供している。なかでも、名物「豪快丼」はキンメ、アジにまるごと一個のサザエと本日のネタ全部のせでまさに豪快。

すし屋直伝 伊豆海鮮 どんぶりや

住所
静岡県賀茂郡河津町浜163-1
交通
伊豆急行河津駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00、17:00~21:00
休業日
不定休
料金
ネギトロ丼=1100円/釜揚げシラス丼=1100円/金目鯛煮付(1切)=990円/伊豆海鮮丼=2178円/豪快丼=3168円/

第7位 高級魚のど黒を贅沢に使ったひつまぶし「近江町食処 鮮彩えにし(石川県金沢市)」

 width=64065歳以上の女性に人気の海鮮料理第7位は、近江町食処 鮮彩えにし(石川県金沢市)。アクセスはJR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻・近江町市場下車すぐ。

鮮魚店直営の海鮮料理店ならではの鮮度とボリュームを兼ね備えた海鮮丼が人気。特にのど黒を使ったひつまぶしをオーダーする人が多い。

近江町食処 鮮彩えにし

住所
石川県金沢市青草町88近江町いちば館 2階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻・近江町市場下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:00(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:00)
休業日
不定休
料金
のど黒のひつまぶし=3300円/えにし丼=2680円/バラちらし丼=1300円/

第6位 価格、鮮度、ボリュームともに太鼓判「御食事処 まさる(静岡県熱海市)」

 width=64065歳以上の女性に人気の海鮮料理第6位は、御食事処 まさる(静岡県熱海市)。アクセスはJR東海道新幹線熱海駅から東海バス紅葉ヶ丘・ひばりヶ丘行きで5分、銀座下車すぐ。

味とボリュームで、地元の人に愛されて50年余り。新鮮な魚を使った海鮮丼や定食をお目当てに、観光客も多く訪れる。なかでも「海鮮丼ランチ」は人気No.1。一品料理もおすすめ。

御食事処 まさる

住所
静岡県熱海市渚町13-5
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス紅葉ヶ丘・ひばりヶ丘行きで5分、銀座下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:20(L.O.)、17:30~21:40(閉店22:00、なくなり次第閉店)、日曜の夜は~19:30(閉店20:00)
休業日
不定休
料金
海鮮丼ランチ=2000円/鯵丼=1200円/ミックスフライ定食=1600円/青利いか定食=1080円/

第5位 20年近く継ぎ足してきた秘伝のタレ「磯料理 辻(静岡県下田市)」

 width=64065歳以上の女性に人気の海鮮料理第5位は、磯料理 辻(静岡県下田市)。アクセスは伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス下田海中水族館行きで7分、終点下車、徒歩5分。

できる限り自然環境に近づけた生け簀の中で生きていた伊勢エビをさばくため抜群の鮮度を誇る。かの文豪・三島由紀夫が通った味を堪能できる。一年を通して伊勢エビ料理が出てくるのもうれしい。

磯料理 辻

住所
静岡県下田市三丁目19-36
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス下田海中水族館行きで7分、終点下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:30)、17:30~20:30(閉店21:30)
休業日
水曜、祝日の場合は前日または翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)
料金
伊勢海老鬼殻焼き御膳=3960円/伊勢海老活造り=3300~4400円/アワビの踊り焼き=2750~3850円/金目鯛のつや煮=2200~2750円/お刺身の盛合わせ=2200円/カサゴの唐揚げ=660円/

第4位 大好評の浜焼き食べ放題コース「海鮮浜焼き まるはま(千葉県富津市)」

 width=64065歳以上の女性に人気の海鮮料理第4位は、海鮮浜焼き まるはま(千葉県富津市)。アクセスはJR内房線浜金谷駅から徒歩5分。

南房総のレストラン&マーケットプレイス「the Fish」にあり、新鮮なサザエやハマグリ、ホタテやカキなどが、90分の食べ放題で楽しめる。種類豊富な惣菜なども食べ放題だ。

海鮮浜焼き まるはま

住所
千葉県富津市金谷2288ザ・フィッシュ
交通
JR内房線浜金谷駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店16:30)、土・日曜、祝日は~16:00(閉店17:30)
休業日
木曜(年末年始は要問合せ)
料金
食べ放題・ソフトドリンク飲み放題(90分)=大人2980円・小学生以下1920円・未就学児1080円・3歳以下無料/(ビール、レモンサワー、ノンアルコール飲料は別料金)
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
1 2

国内の新着記事

【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる7月号:特集は「今年の夏ドライブは「半島」で決まり!」「東京駅構内限定!ランチ決定版」「韓国おみやげBEST10」、連載企画「いぎなり東北産の推しみやげ」「聖地巡礼」「アンテナショップでご当地グルメ!」「月イチご褒美ラーメン」「日本の吊り橋」「ご当地名物食べ比べ」「12星座占い」

国内・海外の旅行情報を紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズ『まっぷる』がお届けする、無料の月刊WEBマガジン「月刊まっぷる」。 WEBマガジンならではのアクションで、読者の「もっと知りたい!」「...

男性が選んだ!広島県で訪れた人気のお好み焼き屋さんランキング TOP8!第2位は「八昌(広島県広島市中区)」気になる1位は?

旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の過去1年間の利用状況からランキングを作成。今回は男性が多く情報をチェックした広島県で人気のお好み焼き屋さんをご紹介し...

65歳以上の男性が選んだ!広島県で訪れた人気のお好み焼き屋さんランキング TOP8!第2位は「麗ちゃん(広島県広島市南区)」気になる1位は?

旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の過去1年間の利用状況からランキングを作成。今回は65歳以上の男性が多く情報をチェックした広島県で人気のお好み焼き屋さ...

65歳以上の男性が選んだ!京都府で訪れた人気の神社ランキング TOP8!第2位は「伏見稲荷大社(京都府京都市伏見区)」気になる1位は?

旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の過去1年間の利用状況からランキングを作成。今回は65歳以上の男性が多く情報をチェックした京都府で人気の神社をご紹介し...

60~64歳の男性が選んだ!北海道で訪れた人気のラーメン屋さんランキング TOP8!第2位は「すみれ 札幌すすきの店(北海道札幌市中央区)」気になる1位は?

旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の過去1年間の利用状況からランキングを作成。今回は60~64歳の男性が多く情報をチェックした北海道で人気のラーメン屋さ...

60~64歳の男性が選んだ!新潟県で訪れた人気のお寿司屋さんランキング TOP8!第2位は「富寿し新潟駅前店(新潟県新潟市中央区)」気になる1位は?

旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の過去1年間の利用状況からランキングを作成。今回は60~64歳の男性が多く情報をチェックした新潟県で人気のお寿司屋さん...

60~64歳の男性が選んだ!京都府で訪れた人気のお寺ランキング TOP8!第2位は「永観堂(京都府京都市左京区)」気になる1位は?

旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の過去1年間の利用状況からランキングを作成。今回は60~64歳の男性が多く情報をチェックした京都府で人気のお寺をご紹介...

55~59歳の男性が選んだ!島根県で訪れた人気の神社ランキング TOP8!第2位は「玉作湯神社(島根県松江市)」気になる1位は?

旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の過去1年間の利用状況からランキングを作成。今回は55~59歳の男性が多く情報をチェックした島根県で人気の神社をご紹介...

50~54歳の男性が選んだ!北海道で訪れた人気の公園ランキング TOP8!第2位は「新栄の丘展望公園(北海道上川郡美瑛町)」気になる1位は?

旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の過去1年間の利用状況からランキングを作成。今回は50~54歳の男性が多く情報をチェックした北海道で人気の公園をご紹介...

50~54歳の男性が選んだ!京都府で訪れた人気の神社ランキング TOP8!第2位は「下鴨神社(京都府京都市左京区)」気になる1位は?

旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の過去1年間の利用状況からランキングを作成。今回は50~54歳の男性が多く情報をチェックした京都府で人気の神社をご紹介...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  国内 > 

この記事に関連するタグ