更新日: 2024年6月14日
65歳以上の女性が選んだ!旅行先で訪れたラーメン店人気ランキング TOP10!気になる第1位は「元祖 長浜屋(福岡県福岡市中央区)」
旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の過去1年間の利用状況からランキングを作成。今回は65歳以上の女性が多く情報をチェックした全国のラーメン店をご紹介します!旅行好きの65歳以上の女性が調べたラーメン店は、どんなところがランクインするのでしょうか?それでは65歳以上の女性から人気のラーメン店ランキングをお届けします!
目次
第10位 朝ラー体験もできる「長尾中華そば 青森駅前店(青森県青森市)」
65歳以上の女性に人気のラーメン店第10位は、長尾中華そば 青森駅前店(青森県青森市)。アクセスはJR青森駅からすぐ。ひと晩寝かせた白湯スープに、4種類の煮干しを加えたスープが絶妙。濃厚なスープは最後まで飲み干せる。あっさり味も用意している。朝の7時から開店しており、朝ラーメンにもおすすめ。
長尾中華そば 青森駅前店
- 住所
- 青森県青森市柳川1丁目2-3青森駅ビル・ラビナ 1階
- 交通
- JR青森駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~20:00
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休
- 料金
- こく煮干し=730円/
第9位 うまさの秘密は昆布だしのスープにあり「函館麺厨房 あじさい本店(北海道函館市)」
65歳以上の女性に人気のラーメン店第9位は、函館麺厨房 あじさい本店(北海道函館市)。アクセスはJR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩10分。創業80余年の歴史を誇る、函館塩ラーメンの代表店。道南産の昆布をベースに、鶏ガラや豚骨を使って仕上げたスープは雑味がなく、風味豊か。中細特注麺との相性も絶妙だ。
函館麺厨房 あじさい本店
- 住所
- 北海道函館市五稜郭町29-222階
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:25(L.O.)
- 休業日
- 第4水曜、祝日の場合は翌日休、冬期間は第2・4水曜
- 料金
- 味彩塩拉麺=800円/味噌拉麺=850円/正油拉麺=800円/味彩加里=880円/箱館塩生拉麺(3食入)=1180円/
第8位 丁寧な仕事を感じる深い味わいの一杯「麺屋 雪風すすきの本店(北海道札幌市中央区)」
65歳以上の女性に人気のラーメン店第8位は、麺屋 雪風すすきの本店(北海道札幌市中央区)。アクセスは地下鉄すすきの駅から徒歩8分。豚骨と鶏白湯、煮干し、マグロ節で作るスープに3種類の味噌をブレンドした濃厚味噌がおすすめだ。
麺屋 雪風すすきの本店
- 住所
- 北海道札幌市中央区南七条西4丁目2-6LC拾壱番館 1階
- 交通
- 地下鉄すすきの駅から徒歩8分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~翌3:00(閉店)、日曜は~24:00(閉店)、全てスープがなくなり次第閉店
- 休業日
- 無休
- 料金
- 濃厚味噌らーめん=800円/鶏がら汐らーめん=800円/
第7位 豚骨魚だしのダブルスープがポイント「あさひかわラーメン村(北海道旭川市)」
65歳以上の女性に人気のラーメン店第7位は、あさひかわラーメン村(北海道旭川市)。アクセスはJR石北本線南永山駅から徒歩10分。ショッピング施設の敷地内にあるラーメン街。「青葉」「いってつ庵」「いし田」「らーめんや天金」「山頭火」「さいじょう」「梅光軒」の7店で構成。
あさひかわラーメン村
- 住所
- 北海道旭川市永山十一条4丁目パワーズ内
- 交通
- JR石北本線南永山駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店)
- 休業日
- 店舗により異なる
- 料金
- らーめんや天金のしょうゆラーメン=800円/
第6位 行列必至、札幌ラーメン随一の味噌を「麺屋 彩未(北海道札幌市豊平区)」
65歳以上の女性に人気のラーメン店第6位は、麺屋 彩未(北海道札幌市豊平区)。アクセスは地下鉄美園駅から徒歩5分。いろいろな雑誌のラーメンランキングに必ず上位でランクインする人気のラーメン店。今や札幌ラーメンの名店のひとつにもなっている。ダントツ人気は味噌ら~めん。
麺屋 彩未
- 住所
- 北海道札幌市豊平区美園十条5丁目3-12
- 交通
- 地下鉄美園駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:15(L.O.)、17:00~19:30(閉店、木曜~日曜のみ)
- 休業日
- 月曜(月2日不定休)
- 料金
- 味噌ら~めん=800円/醤油ら~めん=800円/チャーシューめん=1050円/
第5位 昔から変わらない中華そば・焼そばで地元からの支持を集める「ちとせ(岐阜県高山市)」
65歳以上の女性に人気のラーメン店第5位は、ちとせ(岐阜県高山市)。アクセスはJR高山本線高山駅からすぐ。ベースのカツオだしからほんのりと甘みが出た醤油味のラーメンは地元の人から多くの支持を受けている本格派。細く縮れた麺はコシがあっておいしい。焼きそばも人気だ。
ちとせ
- 住所
- 岐阜県高山市花里町6丁目19
- 交通
- JR高山本線高山駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~19:20(閉店19:30)、土・日曜、祝日は11:00~19:20(閉店19:30)
- 休業日
- 火曜
- 料金
- 中華そば=550円/焼きそば並=420円/焼きそば(テイクアウト)=420円~/ぎょうざ(テイクアウト)=350円/
第4位 三代にわたって守られている味「大陸ラーメン(大分県別府市)」
65歳以上の女性に人気のラーメン店第4位は、大陸ラーメン(大分県別府市)。アクセスはJR日豊本線別府駅から徒歩5分。三代目が味を引き継ぐ老舗。モチモチとした食感で食べごたえのある太麺に、およそ5日間かけてだしをとったスープがベストマッチ。メニューはほかにとんこつラーメンや焼きめしなどもある。
大陸ラーメン
- 住所
- 大分県別府市北浜1丁目10-21大陸ビル 1階
- 交通
- JR日豊本線別府駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~翌2:30(閉店)
- 休業日
- 火曜(1月中旬・9月中旬は臨時休あり)
- 料金
- 大陸特製冷めん=750円/大陸ラーメン=530円/九州とんこつラーメン=530円/ちゃんぽん=810円/
国内の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!