目次
- 第10位 ひとつひとつのネタが大きくて新鮮「海鮮食堂 北のグルメ亭(北海道札幌市中央区)」
- 第9位 カニ味噌で風味倍増。つけて良し、かけて良し「さかなや 魚清(静岡県沼津市)」
- 第8位 天然真鯛をお茶漬けでさらり「海鮮 うまいもん料理 京らぎ 黒田店(島根県松江市)」
- 第7位 佐賀県呼子の名店の味を博多で「河太郎 博多駅店(福岡県福岡市博多区)」
- 第6位 海に浮かぶ、イカしゅうまい発祥の店「海中魚処 萬坊(佐賀県唐津市)」
- 第5位 最高級ガキのみを提供する「生」も「焼き」も通年味わえる老舗「焼がきのはやし(広島県廿日市市)」
- 第4位 場外市場の漁師料理の店。道内の旬の地物や新鮮な魚介類を堪能「ヤン衆料理 北の漁場(北海道札幌市中央区)」
- 第3位~1位は!?
第3位~1位は!?
いよいよTOP3の発表です!「ここはもう行ったよ」というスポットもあるもしれません。それでは、まずは第3位からご紹介します。
第3位 自分好みに組み合わせ自由な美味しい海鮮丼「北のどんぶり屋 滝波食堂(北海道小樽市)」
55-59歳の男性に人気の海鮮料理店第3位は、北のどんぶり屋 滝波食堂(北海道小樽市)。アクセスはJR函館本線小樽駅からすぐ。三角市場の魚屋直営店。海鮮丼は鮮度、安さ、ボリュームが自慢で、丼のサイズやネタを自由に選べる。定食や焼き物、刺身なども好評だ。
北のどんぶり屋 滝波食堂
- 住所
- 北海道小樽市稲穂3丁目10-16三角市場内
- 交通
- JR函館本線小樽駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(L.O.)
- 休業日
- 無休(1月1日休)
- 料金
- わがまま3品丼=2160円、1944円(小)/
第2位 沼津を代表するネタてんこ盛り「かもめ丸(静岡県沼津市)」
55-59歳の男性に人気の海鮮料理店第2位は、かもめ丸(静岡県沼津市)。アクセスはJR東海道本線沼津駅から東海バス・伊豆箱根バス沼津港行きで17分、終点下車、徒歩3分。丼と定食、一品料理まで豊富にそろい、沼津ならではの味を堪能できる。店頭に並んでいる朝獲れの魚介類は、焼きや煮物など好みの調理法でオーダー可能。
かもめ丸
- 住所
- 静岡県沼津市千本港町101千本一ビル 1階
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から東海バス・伊豆箱根バス沼津港行きで17分、終点下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、土・日曜、祝日は11:00~15:30(閉店16:00)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は振替休あり(GW・盆時期は営業、12月31日~翌1月1日休)
- 料金
- ぬまづ丼=1730円/伊豆丼=1430円より/お刺身盛り合せ定食=2200円/桜えびのかき揚げ=1320円/
第1位 大好評の浜焼き食べ放題コース「海鮮浜焼き まるはま(千葉県富津市)」
55-59歳の男性に人気の海鮮料理店第1位は、海鮮浜焼き まるはま(千葉県富津市)。アクセスはJR内房線浜金谷駅から徒歩5分。南房総のレストラン&マーケットプレイス「the Fish」にあり、新鮮なサザエやハマグリ、ホタテやカキなどが、90分の食べ放題で楽しめる。種類豊富な惣菜なども食べ放題だ。
海鮮浜焼き まるはま
- 住所
- 千葉県富津市金谷2288ザ・フィッシュ
- 交通
- JR内房線浜金谷駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店16:30)、土・日曜、祝日は~16:00(閉店17:30)
- 休業日
- 木曜(年末年始は要問合せ)
- 料金
- 食べ放題・ソフトドリンク飲み放題(90分)=大人2980円・小学生以下1920円・未就学児1080円・3歳以下無料/(ビール、レモンサワー、ノンアルコール飲料は別料金)
まっぷるユーザーの人気ランキングはいかがでしたか?
昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から生まれた今回のランキング。
有名どころが勢ぞろいした形なので「ここはもう行ったよ」というスポットもあったかもしれませんね。
もしランキング内に「まだ訪れていない場所」を見つけられた方。みんなが気になっているスポットへ一足先に出かけるチャンスです!
次回のおでかけでは、まっぷるリンクを使って楽しんでくださいね。
※掲載スポット情報は取材時のものです。お出かけ時に必ず最新の情報をご確認ください
まっぷるリンク(無料)を利用する
国内の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2019/12/771eba8ee92a1753d2fa505ed827c18f-200x200.jpg)
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!