トップ >  国内 > 

第3位~1位は!?

第3位~1位は!?
画像:123RF

いよいよTOP3の発表です!「ここはもう行ったよ」というスポットもあるもしれません。それでは、まずは第3位からご紹介します。

第3位 富良野ならではの料理を楽しむ「くまげら(北海道富良野市)」

 width=64050-54歳の男性に人気の郷土料理店第3位は、くまげら(北海道富良野市)。アクセスはJR根室本線富良野駅からすぐ。

鹿肉料理やチーズ豆腐など、地場の農産物を使った創作料理が楽しめる。テレビドラマ「北の国から」シリーズで五郎と清吉が酒を飲みに行く約束をした店としても知られている。

くまげら

住所
北海道富良野市日の出町3-22
交通
JR根室本線富良野駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:00(閉店22:00)
休業日
水曜(12月31日休)
料金
山ぞく鍋=1900円(1人前)・3400円(2人前)/ふらの和牛ローストビーフ=2000円/じゃがバター(越冬春芋と手造りバター)=550円/チーズ豆腐=550円/

第2位 松江のおばんざいを心ゆくまで楽しめる「やまいち(島根県松江市)」

 width=64050-54歳の男性に人気の郷土料理店第2位は、やまいち(島根県松江市)。アクセスはJR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで7分、栄橋下車、徒歩3分。

開業から50年になる、女性が一人で気軽に寄れるアットホームな郷土料理店。地元のおばんざいと新鮮な海の幸の並ぶカウンター越しからは、おでん鍋の湯気が立ち上り、オーナー手作りの巾着やロールキャベツ、つみれなどが心ゆくまで堪能できる。

やまいち

住所
島根県松江市東本町4丁目71
交通
JR松江駅から徒歩12分

第1位 御坂峠に建つ茶屋「天下茶屋(山梨県南都留郡富士河口湖町)」

 width=64050-54歳の男性に人気の郷土料理店第1位は、天下茶屋(山梨県南都留郡富士河口湖町)。アクセスは富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス天下茶屋行きで30分、終点下車すぐ。

昭和13(1938)年頃太宰治が滞在し執筆活動を行ったのが、御坂トンネル河口湖側にあるこの店。太宰の「富士には月見草がよく似合う」の文学碑があり、太宰治文学記念室も併設する。

天下茶屋

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口2739
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス天下茶屋行きで30分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~日没まで(時期により異なる)
休業日
不定休(悪天候時休)
料金
天下茶屋ほうとう=1250円/自家製甘酒=500円/

まっぷるユーザーの人気ランキングはいかがでしたか?

 width=640
昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から生まれた今回のランキング。

有名どころが勢ぞろいした形なので「ここはもう行ったよ」というスポットもあったかもしれませんね。

もしランキング内に「まだ訪れていない場所」を見つけられた方。みんなが気になっているスポットへ一足先に出かけるチャンスです!

次回のおでかけでは、まっぷるリンクを使って楽しんでくださいね。

※掲載スポット情報は取材時のものです。お出かけ時に必ず最新の情報をご確認ください

まっぷるリンク(無料)を利用する

iPhoneをご利用のかたはこちら

Androidをご利用のかたはこちら

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
1 2

国内の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

関連するタグ

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅