目次
第3位~1位は!?
いよいよTOP3の発表です!「ここはもう行ったよ」というスポットもあるもしれません。それでは、まずは第3位からご紹介します。
第3位 向島屈指のビュースポット「高見山展望台(広島県尾道市)」
50-54歳の男性に人気の展望台第3位は、高見山展望台(広島県尾道市)。アクセスは瀬戸内しまなみ海道向島ICから国道317号、県道376号を高見山方面へ車で4km。
因島大橋や瀬戸の島々を一望できる展望台。名称は、昔この辺りを支配していた「村上水軍」の見張り台があったことに由来。国立公園にも指定されている。
第2位 リアス海岸に浮かぶ60の島と入江を望む「横山展望台(三重県志摩市)」
50-54歳の男性に人気の展望台第2位は、横山展望台(三重県志摩市)。アクセスは近鉄志摩線鵜方駅からタクシーで10分。
木製のスロープも設けられた展望台では、眼下に英虞湾の美しい海岸線が一望できる。展望休憩所内にはカフェも。上り口には伊勢志摩国立公園を紹介するビジターセンターがある。
横山展望台(横山ビジターセンター)
- 住所
- 三重県志摩市三重県志摩市阿児町鵜方875-20
- 交通
- 近鉄志摩線鵜方駅からタクシーで10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由、ビジターセンターは9:00~16:30
- 休業日
- 無休、横山ビジターセンターは火曜、祝日の場合は翌日休(横山ビジターセンターは12月29日~翌1月4日休)
- 料金
- 無料
第1位 富士山と駿河湾を見渡す大パノラマ「伊豆パノラマパーク(静岡県伊豆の国市)」
50-54歳の男性に人気の展望台第1位は、伊豆パノラマパーク(静岡県伊豆の国市)。アクセスは伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉場循環または伊豆三津シーパラダイス方面行きで8分、伊豆の国市役所下車すぐ。
山頂のテラスに魅力3つの「水盤」を設置し、水盤に映り込む絶景と富士山・駿河湾・空との一体感を体感できる。山麓のレストラン「トラットリア伊豆パラディーゾ」では、本格的イタリアンを提供。
伊豆の国パノラマパーク
- 住所
- 静岡県伊豆の国市静岡県伊豆の国市長岡260-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉場循環または伊豆三津シーパラダイス方面行きで8分、伊豆の国市役所下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(上り最終、下り最終は17:00、時期により異なる)
- 休業日
- 要問合せ(6月は5日程度点検期間休、GW・盆時期・年末年始は営業)
- 料金
- ロープウェイ往復=中学生以上2000円、小学生1000円/ロープウェイ片道=中学生以上1200円、小学生600円/(未就学児無料、小学生以下のみの乗車はできません)
まっぷるユーザーの人気ランキングはいかがでしたか?
昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から生まれた今回のランキング。
有名どころが勢ぞろいした形なので「ここはもう行ったよ」というスポットもあったかもしれませんね。
もしランキング内に「まだ訪れていない場所」を見つけられた方。みんなが気になっているスポットへ一足先に出かけるチャンスです!
次回のおでかけでは、まっぷるリンクを使って楽しんでくださいね。
※掲載スポット情報は取材時のものです。お出かけ時に必ず最新の情報をご確認ください
まっぷるリンク(無料)を利用する
国内の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!