トップ >  国内 > 

45-49歳の男性が選んだ!旅行先で訪れた展望台人気ランキング TOP10!気になる第1位は「函館山山頂展望台(北海道函館市)」

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年6月13日

45-49歳の男性が選んだ!旅行先で訪れた展望台人気ランキング TOP10!気になる第1位は「函館山山頂展望台(北海道函館市)」

旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の過去1年間の利用状況からランキングを作成。今回は45-49歳の男性が多く情報をチェックした全国の展望台をご紹介します!

旅行好きの45-49歳の男性が調べた展望台は、どんなところがランクインするのでしょうか?

それでは45-49歳の男性から人気の展望台ランキングをお届けします!

第10位 はるか遠くに美馬牛小学校を望む「三愛の丘展望公園(北海道上川郡美瑛町)」

 width=64045-49歳の男性に人気の展望台第10位は、三愛の丘展望公園(北海道上川郡美瑛町)。アクセスはJR富良野線美瑛駅からタクシーで7分。

パノラマロードにある展望公園。色とりどりの丘が一望でき、南西方向には塔が目印の美馬牛小学校が見える。トイレも完備しているので、散策途中の休憩にもいい。

三愛の丘展望公園

住所
北海道上川郡美瑛町三愛
交通
JR富良野線美瑛駅からタクシーで7分
営業期間
通年(トイレ利用は春~秋期)
営業時間
入園自由
休業日
無休
料金
情報なし

第9位 高山植物を観察できる探勝歩道もある「十勝岳望岳台(北海道上川郡美瑛町)」

 width=64045-49歳の男性に人気の展望台第9位は、十勝岳望岳台(北海道上川郡美瑛町)。アクセスはJR富良野線美瑛駅からタクシーで45分。

十勝岳の中腹にある展望台。目前には壮大な十勝岳がそびえ、眼下には緑豊かな美瑛と富良野の街並みが広がる。高山植物を探勝できる歩道があり、散策を楽しめる。

十勝岳望岳台

住所
北海道上川郡美瑛町白金
交通
JR富良野線美瑛駅からタクシーで45分
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休
料金
情報なし

第8位 湘南の海岸線や丹沢連峰、伊豆・箱根連山が望める人気の展望地「湘南平(神奈川県平塚市)」

 width=64045-49歳の男性に人気の展望台第8位は、湘南平(神奈川県平塚市)。アクセスはJR東海道本線平塚駅から神奈中バス湘南平行きで30分、終点下車すぐ。

「かながわ景勝50選」にも選ばれた桜の名所。展望台からは相模湾が一望でき、湘南の海岸線や富士山、西には丹沢連峰から伊豆・箱根連山の360度の景観が楽しめる。レストランでは地元の食材を生かした料理が楽しめる。

湘南平

住所
神奈川県平塚市万田790
交通
JR東海道本線平塚駅から神奈中バス湘南平行きで30分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
見学自由(高麗山公園レストハウス展望台は9:30~21:30<閉館>、湘南平展望レストラン海の上テラスは9:30~18:00<閉館>、ショップ湘南平は10:30~18:00<閉館>)
休業日
無休、湘南平展望レストラン海の上テラスは水曜、第3木曜、ショップ湘南平は月曜(祝日の場合は翌火曜)
料金
情報なし

第7位 ダイナミックな雲海にであう感動的な朝。この上ない特別な体験を「星野リゾート トマム 雲海テラス(北海道勇払郡占冠村)」

 width=64045-49歳の男性に人気の展望台第7位は、星野リゾート トマム 雲海テラス(北海道勇払郡占冠村)。アクセスはJR石勝線トマム駅から無料シャトルバスで5分。

標高1088mの雲海テラスでは、眼下に広がる雄大な景色を眺めながらオリジナルメニューを楽しめる。条件の揃った早朝にしか見られない、一期一会の絶景だ。

星野リゾート トマム 雲海テラス

住所
北海道占冠村北海道占冠村中トマム
交通
JR石勝線トマム駅から無料シャトルバスで5分
営業期間
5月中旬~10月中旬
営業時間
5:00~8:00(時期により変動あり)、9月は4:30~8:00(サンライズゴンドラ運行)
休業日
期間中無休、ゴンドラは期間中荒天時
料金
ゴンドラ(往復)=大人1900円、小学生1200円、ペット500円/(障がい者手帳持参でゴンドラチケット割引あり)

第6位 美しい横浜を空に近い展望台から眺める「横浜ランドマークタワー 69階展望フロア スカイガーデン(神奈川県横浜市西区)」

 width=64045-49歳の男性に人気の展望台第6位は、横浜ランドマークタワー 69階展望フロア スカイガーデン(神奈川県横浜市西区)。アクセスはみなとみらい線みなとみらい駅から徒歩3分。

地上273mにある展望施設。360度違った景色が望め、横浜ベイブリッジや大観覧車などのシンボルが見える北東方面がイチオシ。ほかにも、港を行き来する豪華客船など、港町ならではの夜景が楽しめる。日本最高速となる最高分速750mのエレベーターでも知られる。

横浜ランドマークタワー 69階展望フロア スカイガーデン

住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1横浜ランドマークタワー 69階
交通
みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)、土曜・特定日は~21:30(閉館22:00)
休業日
無休
料金
大人1000円、65歳以上・高校生800円、小・中学生500円、幼児(4歳以上)200円(障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)

第5位 目の前に阿蘇五岳が横たわる阿蘇きっての景勝地「大観峰(熊本県阿蘇市)」

 width=64045-49歳の男性に人気の展望台第5位は、大観峰(熊本県阿蘇市)。アクセスはJR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立行きで25分、大観峰入口下車、展望所まで徒歩15分。

阿蘇を代表する自然景勝地として人気の展望所。標高936mに位置する展望台からは眼下に阿蘇谷、その向こうに阿蘇五岳が望める。晩秋の早朝には雲海が見られることもある。

大観峰

住所
熊本県阿蘇市山田2090-8
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立行きで25分、大観峰入口下車、展望所まで徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし

第4位 標高500mにある極上癒やしスポット「朝熊山頂展望台(三重県伊勢市)」

 width=64045-49歳の男性に人気の展望台第4位は、朝熊山頂展望台(三重県伊勢市)。アクセスは近鉄鳥羽線鳥羽駅からタクシーで15分。

伊勢志摩スカイラインが通る朝熊山の山頂にある。展望台の足湯からは鳥羽湾を望む絶景が楽しめる。日の出の名所としても有名。

朝熊山頂展望台

住所
三重県伊勢市三重県伊勢市朝熊町185-3
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅からタクシーで15分
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:00(時期により異なる)/売店=9:00~17:00
休業日
無休
料金
入場料=無料/伊勢志摩スカイライン通行料=1270円/
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
1 2

国内の新着記事

記事の一覧を見る

関連するタグ

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!