更新日: 2024年6月7日
25-29歳の男性が選んだ!旅行先で訪れた道の駅人気ランキング TOP10!気になる第1位は「道の駅 富士吉田(山梨県富士吉田市)」
旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の過去1年間の利用状況からランキングを作成。今回は25-29歳の男性が多く情報をチェックした全国の道の駅をご紹介します!旅行好きの25-29歳の男性が調べた道の駅は、どんなところがランクインするのでしょうか?それでは25-29歳の男性から人気の道の駅ランキングをお届けします!
目次
- 第10位 青空を背景に駅から望む羊蹄山やニセコアンヌプリ「道の駅 ニセコビュープラザ(北海道虻田郡ニセコ町)」
- 第9位 新鮮野菜、米、果物、地酒が直売所に並ぶ「道の駅 やちよ(千葉県八千代市)」
- 第8位 佐渡島を眺めながら鮮度たっぷりの海の幸を「道の駅 越後出雲崎天領の里(新潟県三島郡出雲崎町)」
- 第7位 魚沼コシヒカリなど自慢の味が豊富「道の駅 ゆのたに(新潟県魚沼市)」
- 第6位 お米や地酒、生地工芸品など地元の特産品がそろう「道の駅 クロス10十日町(新潟県十日町市)」
- 第5位 午後3時までなのでランチにおすすめ「道の駅 うとろ・シリエトク(北海道斜里郡斜里町)」
- 第4位 特産のガンジー牛乳製品がイチオシの人気商品「道の駅 良寛の里 わしま(新潟県長岡市)」
- 第3位~1位は!?
第10位 青空を背景に駅から望む羊蹄山やニセコアンヌプリ「道の駅 ニセコビュープラザ(北海道虻田郡ニセコ町)」
25-29歳の男性に人気の道の駅第10位は、道の駅 ニセコビュープラザ(北海道虻田郡ニセコ町)。アクセスは道央自動車道虻田洞爺湖ICから国道230号、道道66号をニセコ方面へ車で約45km。国道5号と道道66号が交差する地点にある道の駅。ニセコ周辺の情報が集まる。地元の牛乳を使ったソフトクリームや飲むヨーグルトが人気。新鮮な農産物も販売している。
道の駅 ニセコビュープラザ
- 住所
- 北海道虻田郡ニセコ町元町77-10
- 交通
- 道央自動車道虻田洞爺湖ICから国道230号、道道66号をニセコ方面へ車で約45km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 休業日
- 無休(野菜直売所とフードコートは年末年始休)
- 料金
- 飲むヨーグルト=390円(大)/ソフトクリーム=320円/
第9位 新鮮野菜、米、果物、地酒が直売所に並ぶ「道の駅 やちよ(千葉県八千代市)」
25-29歳の男性に人気の道の駅第9位は、道の駅 やちよ(千葉県八千代市)。アクセスは東関東自動車道千葉北ICから国道16号を柏方面へ車で約10km。地元の新鮮野菜、米、地酒などが並ぶ直売所「クラフト」や酪農家が作る牛乳アイスが人気の「プチシャンテリー」がある。地元食材を使用したレストランも好評。
道の駅 やちよ
- 住所
- 千葉県八千代市米本4905-1八千代ふるさとステーション
- 交通
- 東関東自動車道千葉北ICから国道16号を柏方面へ車で約10km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00、レストランは11:00~14:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~16:00(L.O.)、農産物直売所は9:30~18:00、プチシャンテリーは10:00~17:00
- 休業日
- 第2月曜、祝日の場合は第3月曜(12月28日~翌1月4日休、レストラン・農産物直売所は12月31日~翌1月4日休)
- 料金
- 施設により異なる
第8位 佐渡島を眺めながら鮮度たっぷりの海の幸を「道の駅 越後出雲崎天領の里(新潟県三島郡出雲崎町)」
25-29歳の男性に人気の道の駅第8位は、道の駅 越後出雲崎天領の里(新潟県三島郡出雲崎町)。アクセスは北陸自動車道西山ICから県道23・116・352号を寺泊方面へ車で17km。寺泊と柏崎の中間にあり、向かいに佐渡を見晴らす海辺の駅。かつての佐渡金銀山の金銀荷揚地であり、幕府の直轄地「天領」として栄えた江戸時代の街並みが再現されている。夕凪の橋は縁結びスポットとして人気。
道の駅 越後出雲崎天領の里
- 住所
- 新潟県三島郡出雲崎町尼瀬6-57
- 交通
- 北陸自動車道西山ICから県道23・116・352号を寺泊方面へ車で17km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、レストランは11:30~14:30(閉店15:00、夏期は延長あり)
- 休業日
- 水曜(GW・夏休み期間は無休、12月30日~翌1月2日休)
- 料金
- 天領出雲崎時代館・出雲崎石油記念館入館料=大人500円、小・中学生400円/(障がい者手帳持参で天領出雲崎時代館・出雲崎石油記念館の入館料大人300円、小・中学生200円)
第7位 魚沼コシヒカリなど自慢の味が豊富「道の駅 ゆのたに(新潟県魚沼市)」
25-29歳の男性に人気の道の駅第7位は、道の駅 ゆのたに(新潟県魚沼市)。アクセスは関越自動車道小出ICから国道291号、県道70号を吉田方面へ車で約2km。特産品販売所「深雪の里」では、魚沼産コシヒカリ、自然薯(12月)、山菜加工品などの特産品を取り揃えている。レストランのご飯には魚沼産コシヒカリを使用。
道の駅 ゆのたに
- 住所
- 新潟県魚沼市吉田1144
- 交通
- 関越自動車道魚沼ICから国道291号、県道70号を吉田方面へ車で約2km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 物産館9:00~17:30、レストラン11:00~14:00、インフォメーションセンター8:45~18:00(時期により変動あり)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 施設により異なる
第6位 お米や地酒、生地工芸品など地元の特産品がそろう「道の駅 クロス10十日町(新潟県十日町市)」
25-29歳の男性に人気の道の駅第6位は、道の駅 クロス10十日町(新潟県十日町市)。アクセスは関越自動車道六日町ICから国道253号・117号を長岡方面へ車で17km。魚沼産(十日町市産)コシヒカリや地酒、名物の「へぎそば」など地元特産品が数多く並ぶ。着物の布で作った生地工芸品も販売。ギネス世界記録に認定された「つるし雛」も見られる。
道の駅 クロス10十日町
- 住所
- 新潟県十日町市本町六の1丁目71-26
- 交通
- 関越自動車道六日町ICから国道253号・117号を長岡方面へ車で17km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(11~翌3月は~17:30)、レストランは10:00~17:00
- 休業日
- おみやげ館は第2水曜、8月は無休、和装工芸館・レストランは水曜(12月31日休)
- 料金
- 施設により異なる
第5位 午後3時までなのでランチにおすすめ「道の駅 うとろ・シリエトク(北海道斜里郡斜里町)」
25-29歳の男性に人気の道の駅第5位は、道の駅 うとろ・シリエトク(北海道斜里郡斜里町)。アクセスは旭川紋別自動車道遠軽瀬戸瀬ICから国道333号・39号・334号を斜里方面へ車で165km。地元産にこだわった、旬の海鮮メニューが揃う道の駅内のレストラン。春は時鮭、夏はカラフトマスかオホーツクサーモン、秋・冬は一等検鮭と、旬のサケを使った料理が味わえる。仕入れによってメニューが変わり、貴重な魚介が丼や刺身膳で登場することも。
道の駅 うとろ・シリエトク
- 住所
- 北海道斜里郡斜里町ウトロ西186-8
- 交通
- 旭川紋別自動車道遠軽瀬戸瀬ICから国道333号・39号・334号を斜里方面へ車で165km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:30(11~翌4月は9:00~17:00)、売店は~18:00(11~翌4月は9:00~16:30)、レストランは10:00~15:00
- 休業日
- 無休(12月29日~翌1月3日休)
- 料金
- 知床産時鮭の親子丼=1850円/無添加醤油イクラ丼=2150円/知床産エゾ鹿肉のソースカツ丼=1250円/知床産ホッケ焼膳=2050円/蝦夷鹿肉のカレー=1000円/知床産滑太カレイ=1450円/羅臼昆布ラーメン=324円/鮭の切り身真空パック=216円(一塩甘口)、216円(熟成山漬)、468円(スモークサーモン)/鹿ジャーキー=540円/こけももロールケーキ=1400円/手作りでんぷんだんご=270円/
第4位 特産のガンジー牛乳製品がイチオシの人気商品「道の駅 良寛の里 わしま(新潟県長岡市)」
25-29歳の男性に人気の道の駅第4位は、道の駅 良寛の里 わしま(新潟県長岡市)。アクセスは北陸自動車道西山ICから国道116号を新潟方面へ車で15km。古民家を移築した趣のあるたたずまい。ガンジーソフトクリームは行列のできる人気商品だ。良寛終焉の地にある良寛の里美術館は良寛をはじめ良寛に関わる作家の作品を展示している。高村光太郎などの作品を展示する菊盛記念美術館を併設。
道の駅 良寛の里 わしま
- 住所
- 新潟県長岡市島崎5713-2
- 交通
- 北陸自動車道西山ICから国道116号を新潟方面へ車で15km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、レストランは10:00~15:00
- 休業日
- 施設により異なる(年末年始休)
- 料金
- ガンジー牛のソフトクリーム=400円/良寛の里美術館入場料=500円/菊盛記念美術館入館料=400円/だんご汁=350円/
国内の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!