目次
- 第10位 サンリオキャラクターに会える屋内型テーマパーク「サンリオピューロランド(東京都多摩市)」
- 第9位 多摩丘陵の地形を生かした雄大な遊園地「よみうりランド(東京都稲城市)」
- 第8位 広大な園内で花と動物に癒される「淡路ファームパーク イングランドの丘(兵庫県南あわじ市)」
- 第7位 妖怪オブジェと記念撮影できるミニテーマパーク「~怪しく楽しい国~ゲゲゲの妖怪楽園(鳥取県境港市)」
- 第6位 海を背景に花畑が広がる「のこのしまアイランドパーク(福岡県福岡市西区)」
- 第5位 水遊びと冒険がテーマの常夏のパラダイス「東京サマーランド(東京都あきる野市)」
- 第4位 親子で楽しめるおもちゃの国「東条湖おもちゃ王国(兵庫県加東市)」
- 第3位~1位は!?
第3位~1位は!?
いよいよTOP3の発表です!「ここはもう行ったよ」というスポットもあるもしれません。それでは、まずは第3位からご紹介します。
第3位 関西最大級のたこやきテーマパーク「TAKOPA(大阪府大阪市此花区)」
40-44歳の男性に人気のテーマパーク第3位は、TAKOPA(大阪府大阪市此花区)。アクセスはJRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅からすぐ。大阪で有名な人気たこ焼き店6軒が一堂に集結。正統派の元祖たこ焼きから、こだわりの創作たこ焼きまで、食べくらべできるテーマパーク。各店舗の座席はもちろん、食べくらべゾーンも設置している。
TAKOPA
- 住所
- 大阪府大阪市此花区島屋6丁目2-61ユニバーサル・シティウォーク大阪 4階
- 交通
- JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(時期により異なる)
- 休業日
- 無休
- 料金
- うまいもんセット(くくる)=1490円(12個)/ラヂオ4種盛り(会津屋)=1300円(12個)/ハーフ&ハーフ(十八番)=950円(10個)/玉屋ざんまい(玉屋)=1200円(9個)/ソースマヨ(甲賀流)=620円(10個)/濃厚Wチーズ(やまちゃん)=880円(6個)/
第2位 世界を遊ぼう!「淡路ワールドパークONOKORO(兵庫県淡路市)」
40-44歳の男性に人気のテーマパーク第2位は、淡路ワールドパークONOKORO(兵庫県淡路市)。アクセスはJR神戸線舞子駅から淡路交通洲本行き高速バスで44分、ワールドパークおのころ下車すぐ。世界的建築物18基を25分の1縮尺で再現したミニチュアワールド。海岸・河岸の景観を巡るワールドクルーズ、全長約45mを滑りおりる芝すべりなど家族で楽しめるシーサイド遊園地。
淡路ワールドパークONOKORO
- 住所
- 兵庫県淡路市塩田新島8-5
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通洲本行き高速バスで44分、ワールドパークおのころ下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉園)、土・日曜、祝日は9:30~、時期により異なる
- 休業日
- 不定休(臨時休あり)
- 料金
- 入園料=大人(中学生以上)1400円、小人(3歳~小学生)700円、2歳以下無料/大観覧車=500円/ワールドクルーズ=400円/芝すべり(15分)=400円/(15名以上の団体は入園料大人1200円、小人600円、障がい者割引あり)
第1位 日本最古の遊園地「浅草花やしき(東京都台東区)」
40-44歳の男性に人気のテーマパーク第1位は、浅草花やしき(東京都台東区)。アクセスはつくばエクスプレス浅草駅から徒歩3分。江戸時代末期1853年に開園。日本現存最古のコースター「ローラーコースター」のほか、「お化け屋敷」や「メリーゴーランド」などアトラクションや縁日コーナー、飲食店舗などが所狭しと立ち並ぶ。
浅草花やしき
- 住所
- 東京都台東区浅草2丁目28-1
- 交通
- つくばエクスプレス浅草駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉園18:00、時期・天候により異なる)
- 休業日
- 無休(点検期間休、GW・盆時期・年末年始は営業)
- 料金
- 入園料=大人1200円、小人(5歳~小学生)600円、幼児(0~4歳)無料/乗り物フリーパス(入園料別)=大人2800円、小人(5歳~小学生)2400円/(65歳以上は入園料600円、乗り物フリーパスは2200円、障がい者手帳持参者は入園料無料)
まっぷるユーザーの人気ランキングはいかがでしたか?
昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から生まれた今回のランキング。
有名どころが勢ぞろいした形なので「ここはもう行ったよ」というスポットもあったかもしれませんね。
もしランキング内に「まだ訪れていない場所」を見つけられた方。みんなが気になっているスポットへ一足先に出かけるチャンスです!
次回のおでかけでは、まっぷるリンクを使って楽しんでくださいね。
※掲載スポット情報は取材時のものです。お出かけ時に必ず最新の情報をご確認ください
まっぷるリンク(無料)を利用する
国内の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2019/12/771eba8ee92a1753d2fa505ed827c18f-200x200.jpg)
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!