トップ >  国内 > 

第3位~1位は!?

第3位~1位は!?
画像:123RF

いよいよTOP3の発表です!「ここはもう行ったよ」というスポットもあるもしれません。それでは、まずは第3位からご紹介します。

第3位 使い込まれた家具に囲まれオリジナルの甘味ににっこり「円山茶寮(北海道札幌市中央区)」

 width=64020~24歳の女性に人気のカフェ・喫茶店第3位は、円山茶寮(北海道札幌市中央区)。アクセスは地下鉄西28丁目駅から徒歩3分。

古い民家を利用した静かな喫茶店。ストロベリーのアイスとソースを使った、いちごぜんざいなどがおすすめ。夜も営業しているので、仕事帰りなどの利用にも最適。

円山茶寮

住所
北海道札幌市中央区北四条西27丁目1-32
交通
地下鉄西28丁目駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店22:00)
休業日
木曜、祝日の場合は営業
料金
いちごぜんざい=980円/抹茶ぜんざい=1100円/ブレンドコーヒー=580円/ティータイムセット=860円/

第2位 茅葺き屋根のベーカリー&カフェ「パンとエスプレッソと嵐山庭園(京都府京都市右京区)」

 width=64020~24歳の女性に人気のカフェ・喫茶店第2位は、パンとエスプレッソと嵐山庭園(京都府京都市右京区)。アクセスは嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩3分。

旧小林家住宅をカフェとしてリノベーション。敷地内にはベーカリーとカフェの2棟が並び、自家製パン「ムー」や京都限定メニューを、昔懐かしい和の空間で楽しめる。

パンとエスプレッソと嵐山庭園

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町45-15
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00
休業日
無休
料金
ブランティーセット「松」=2300円/抹茶のフレンチトースト=850円/

第1位 イタリアンバロック調のインテリア「フランソア喫茶室(京都府京都市下京区)」

 width=64020~24歳の女性に人気のカフェ・喫茶店第1位は、フランソア喫茶室(京都府京都市下京区)。アクセスは阪急京都線京都河原町駅からすぐ。

クラシックが流れるアンティークな店内で、本物の世界の名画を鑑賞しながらティータイムが楽しめる。コーヒーは、深い味わいに生クリームがよく合うウィンナータイプだ。

フランソア喫茶室

住所
京都府京都市下京区西木屋町通四条下ル船頭町184
交通
阪急京都線京都河原町駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉店22:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月2日休)
料金
ウィンナーコーヒー=850円/コーヒーゼリー=900円/レアチーズケーキ=650円/ケーキセット(コーヒーまたは紅茶付)=1250円~/ブレンドコーヒー(フレッシュクリーム入)=650円/

まっぷるユーザーの人気ランキングはいかがでしたか?

 width=640
昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から生まれた今回のランキング。

有名どころが勢ぞろいした形なので「ここはもう行ったよ」というスポットもあったかもしれませんね。

もしランキング内に「まだ訪れていない場所」を見つけられた方。みんなが気になっているスポットへ一足先に出かけるチャンスです!

次回のおでかけでは、まっぷるリンクを使って楽しんでくださいね。

※掲載スポット情報は取材時のものです。お出かけ時に必ず最新の情報をご確認ください

まっぷるリンク(無料)を利用する

iPhoneをご利用のかたはこちら

Androidをご利用のかたはこちら

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
1 2

国内の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

関連するタグ

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅