更新日: 2024年6月10日
40-44歳の男性が選んだ!旅行先で訪れた郷土料理店人気ランキング TOP10!気になる第1位は「青柳(熊本県熊本市中央区)」
旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の過去1年間の利用状況からランキングを作成。今回は40-44歳の男性が多く情報をチェックした全国の郷土料理店をご紹介します!旅行好きの40-44歳の男性が調べた郷土料理店は、どんなところがランクインするのでしょうか?それでは40-44歳の男性から人気の郷土料理店ランキングをお届けします!
目次
第10位 情緒あふれる老舗で名物とろろ汁を「丁子屋(静岡県静岡市駿河区)」
40-44歳の男性に人気の郷土料理店第10位は、丁子屋(静岡県静岡市駿河区)。アクセスはJR静岡駅からしずてつジャストライン藤枝駅行きバスまたは岡部営業所行きバスで25分、丸子橋入口下車すぐ。丸子橋のたもとにあるかやぶき屋根が趣深い店。歌川広重の「東海道五十三次」の画題にもなった老舗で、名物の「とろろ汁」を中心にとろろづくしの料理がそろう。
丁子屋
- 住所
- 静岡県静岡市駿河区丸子7丁目10-10
- 交通
- JR静岡駅からしずてつジャストライン藤枝駅行きバスまたは岡部営業所行きバスで25分、丸子橋入口下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉店20:00)
- 休業日
- 木曜、最終水曜、木曜が祝日の場合は前日休、最終水曜が祝日の場合は営業(GW・盆時期は営業、12月31日~翌1月2日休)
- 料金
- とろろ汁定食=1440円~/揚げとろ=900円/焼とろ=760円/山芋まんじゅう=520円/
第9位 あか牛を贅沢に使う専門店のハンバーグ「レストラン 藤屋(熊本県阿蘇市)」
40-44歳の男性に人気の郷土料理店第9位は、レストラン 藤屋(熊本県阿蘇市)。アクセスはJR豊肥本線宮地駅からすぐ。毎日仕入れる鮮度抜群のあか牛を提供している専門店で、消費量は県内一。塩とコショウのみで肉本来のうまみを楽しむステーキをはじめ、ハンバーグやハヤシライスなどがメニューに並ぶ。
レストラン 藤屋
- 住所
- 熊本県阿蘇市一の宮町宮地4718
- 交通
- JR豊肥本線宮地駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(L.O.)、水曜は~15:00(L.O.)
- 休業日
- 木曜
- 料金
- あか牛ハンバーグセット(サラダ・スープ・ライス付)=1500円/あか牛サイコロステーキセット(サラダ・スープ・ライス・コーヒー付)=3000円/サーロインステーキセット200g(サラダ・スープ・ライス・コーヒー付)=6400円/フィレステーキセット150g(サラダ・スープ・ライス・コーヒー付)=6800円/あか牛丼(サラダ・みそ汁付)=1800円/ハヤシライス(サラダ付)=1400円/
第8位 脂がとろける最上級の豊後牛「焼肉 一力(大分県別府市)」
40-44歳の男性に人気の郷土料理店第8位は、焼肉 一力(大分県別府市)。アクセスはJR日豊本線別府駅からすぐ。吟味した大分名産の豊後牛が味わえる焼き肉店。注文を受けてから切り分ける鮮度の高い肉は、ひと口かめば溶けてしまうほどやわらかい。果実やスパイスを合わせた特製タレが肉によく合う。
焼肉 一力
- 住所
- 大分県別府市駅前本町6-37
- 交通
- JR日豊本線別府駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~24:00(L.O.)
- 休業日
- 木曜
- 料金
- 極上ロース=1300円/ヒレ角切=1400円/極上カルビ=1200円/特上ホルモン=490円/キムチ盛り合わせ=600円/
第7位 昔ながらの沖縄そばが自慢「沖縄そば専門店 浜屋そば(沖縄県中頭郡北谷町)」
40-44歳の男性に人気の郷土料理店第7位は、沖縄そば専門店 浜屋そば(沖縄県中頭郡北谷町)。アクセスは那覇空港から琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで1時間、航空隊入口下車、徒歩10分。あっさりしているのにコクのあるスープの深い味わいにリピーターも多く、地元でも人気の沖縄そば店。目の前はダイビングで人気の海。
沖縄そば専門店 浜屋そば
- 住所
- 沖縄県中頭郡北谷町宮城2-99
- 交通
- 那覇空港から琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで1時間、航空隊入口下車、徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店17:30)
- 休業日
- 無休(旧盆時期休、年始休)
- 料金
- 浜屋そば=680円(大)/てびちそば(ごはん付き)=750円/ゆしどうふそば(ごはん付き)=600円/
第6位 健康食品として注目のうこぎなど、米沢のご当地料理を楽しめる「べに花庵(山形県米沢市)」
40-44歳の男性に人気の郷土料理店第6位は、べに花庵(山形県米沢市)。アクセスはJR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで10分、上杉神社前下車すぐ。米沢のご当地料理を楽しめる店。うこぎソフトのうこぎは、財政難を乗り切るために、上杉鷹山公が食用を兼ねた垣根として推奨した落葉低木。現代では健康食品として注目されている。
べに花庵
- 住所
- 山形県米沢市丸の内1丁目1-22
- 交通
- JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで10分、上杉神社前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)、1~3月は~16:30(閉店)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 国産牛串=600円/米沢牛串=1200円/米沢ラーメン=600円/玉こんにゃく=100円/うこぎソフトクリーム=370円/
第5位 海を望むスタイリッシュな浜辺のダイニング「喜瀬のちんぼーら(沖縄県名護市)」
40-44歳の男性に人気の郷土料理店第5位は、喜瀬のちんぼーら(沖縄県名護市)。アクセスは沖縄自動車道許田ICから国道58号を喜瀬方面へ車で3km。目の前が喜瀬ビーチというリゾート感あふれる店構え。スタンダードな沖縄料理はもちろん、沖縄近海の魚介を使ったさまざまな創作料理がリーズナブルに味わえる。
喜瀬のちんぼーら
- 住所
- 沖縄県名護市喜瀬115-2かねひで喜瀬ビーチパレス内
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号を喜瀬方面へ車で3km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店)
- 休業日
- 無休
- 料金
- じっくり煮込んだラフテーの黒糖煮=842円/刺身盛り合わせ=1382円~/にぎり寿司盛り合わせ=1782円/イカ和え豆腐よう=702円/泡盛カクテル=745円/(お通し350円)
第4位 三線ライブとカチャーシーで大いに盛り上がろう「海物語本店(沖縄県国頭郡恩納村)」
40-44歳の男性に人気の郷土料理店第4位は、海物語本店(沖縄県国頭郡恩納村)。アクセスは沖縄自動車道許田ICから国道58号を名嘉真方面へ車で6km。恩納村の国道58号沿いにあり、定番の沖縄料理と民謡ライブが楽しめる。ライブは毎日19~21時に開催。客席とステージが一体となった、臨場感たっぷりの演奏を満喫。
海物語本店
- 住所
- 沖縄県国頭郡恩納村名嘉真2246
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号を名嘉真方面へ車で6km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~17:00(閉店)、金~日曜、祝日・祝前日は~19:00(閉店20:00)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- もずくの天ぷら=935円/ゴーヤーチャンプルー=869円/ホタテのウニソース焼き=1056円/ニンジンシリシリ=693円/(チャージ380円)
国内の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!