目次
- おひつじ座(3/21~4/19生まれ)の2024年6月の運勢
- おうし座(4/20~5/20生まれ)の2024年6月の運勢概要
- ふたご座(5/21~6/21生まれ)の2024年6月の運勢概要
- かに座(6/22~7/22生まれ)の2024年6月の運勢概要
- しし座(7/23~8/22生まれ)の2024年6月の運勢概要
- おとめ座(8/23~9/22生まれ)の2024年6月の運勢概要
- てんびん座(9/23~10/23生まれ)の2024年6月の運勢概要
- さそり座(10/24~11/21生まれ)の2024年6月の運勢概要
- いて座(11/22~12/21生まれ)の2024年6月の運勢概要
- やぎ座(12/22~1/19生まれ)の2024年6月の運勢概要
- みずがめ座(1/20~2/18生まれ)の2024年6月の運勢概要
- うお座(2/19~3/20生まれ)の2024年6月の運勢概要
さそり座(10/24~11/21生まれ)の2024年6月の運勢概要
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2023/01/22-1.png)
画像:123RF
人との関わりの中で情報がたくさん入ってくる6月のさそり座さん。特に家族などのとても身近な関係の中で、たくさんの情報が飛び交うようです。
身近で大切な人のこととなると、自分の身を削ってでも尽くしに尽くしてしまうさそり座さんですが、6月入ってくる情報を一人で対応しようとしては、いっぱいになりすぎてしまうかもしれません。いっぱいいっぱいになっても静かに爆発するさそり座さんなので、「いっぱいですよ」ということが周囲に伝わりづらいという点も。周囲があなたに頼るように、あなたも周囲に頼っていいんだということを忘れないで。いっぱいになる前に、家族や仲間で情報を共有して、共に対処していきましょう!その方がずっとうまくいきますよ♪
6月はSNSも控えめが吉。溢れる情報から脳を守ってあげて。
さそり座 2024年6月のおでかけ運
家族や仲間と情報を共有する=たくさん話す、かつSNSからもできるだけ距離を置きたい6月は、大切な人たちと一緒に自然の中で過ごすのがおすすめ。軽い山登りやハイキング、キャンプなんかも良いでしょう。
会話を邪魔するテレビや電波のないところで、ゆったりとした時を共に過ごしてみて。家などのいつもの場所ではしない会話が出てくるのも、そんな場所ならでは。家族や仲間内のことで解決が難しいと思っていた(あなたが思い込んでいた)ことも、話してみると案外そうでもなかったりするかもしれません。自然が心を癒してくれることで、普段以上にオープンな会話ができそうです。
いて座(11/22~12/21生まれ)の2024年6月の運勢概要
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2023/01/25-1.png)
画像:123RF
6月のいて座さんは、一つのことに集中していきましょう!6月は、やることや考えることが増えてくることで、イライラしやすい時期となるかもしれないのですが、そんな時こそ発揮したいのがあなたの集中力です。
いて座と言う名前のごとく、的を定めたらそこに向かって一直線に進むことができるあなた。気が散る時こそ、今のあなたにとって一番大切だと思うことに意識を集中させましょう。それで他のことが散漫になったとしても、あなたが大切だと思うことが守れればOKです。
仕事かプライベートかとなると、プライベート(=あなたの人生)の方がダントツで大切なものではあるのですが、その責任感から仕事に集中力が偏ってしまいがちでもあるので、本当に大切なのは何なのか、しっかりと見極めていきましょう。
いて座 2024年6月のおでかけ運
プライベートのために働いているとはいえ、いて座さんにとって仕事も大切な人生の一部。やっぱり仕事も大切だし頑張りたい!という人も、6月は私生活を充実させることで仕事への英気をさらに養うことができます。
大切な人とのおでかけも良いですが、自分のための時間を取ってゆっくりリラックスするのもおすすめです。エステやマッサージなどで人の手で体を整えてもらうのも良いでしょう。6月はあなたのエレメントである「火」の気が高まりやすい時でもあるため、「水」でクールダウンすることでコンディションが整いやすくなります。スパや温泉、プールなどで過ごすのも良いですよ♪
やぎ座(12/22~1/19生まれ)の2024年6月の運勢概要
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2023/01/28-2.png)
画像:123RF
お金に引かれやすい6月のやぎ座さん。いつもは堅実着実がモットーのあなたですが、6月は「一気に稼ぎたい!」という思いが強くなるかもしれません。
(賭け事ではなく)仕事などで勝負に出て大きく稼げる時もありますが、6月はそのような時期ではないので、何でも勝負事には気をつけた方が良いでしょう。いつもの客観性もちょっと鈍りがちなので、大きなことをしたいと思った時には信頼できる「理性の声の持ち主」にまずは相談が吉です。人が有益な情報をもたらしてくれる時でもあるので、今のあなたに必要な情報を与えてもくれるでしょう。
月の後半は、1月から頑張ってきたことが実を結ぶタイミング。この半年間を振り返ることで、改めて自分についての発見がありそうですよ♪
やぎ座 2024年6月のおでかけ運
いつもの冷静な頭脳がなりを潜める6月。そんな時は、自分の内側よりも外側にフォーカスするとうまくいきます。信頼できる人に今の自分の状態を話してもらうのも良いですが、もう一つおすすめなのが、自然の中でぼーっとすること。
ハードな山登りというよりは、緑豊かな場所でのんびりと森林浴やピクニックを楽しむのが良いでしょう。家に庭やバルコニーがある人は、家の中にいてもそんな感じに外に面した場所で多くの時間を過ごすことで、頭がスッキリと冴えてきますよ♪
みずがめ座(1/20~2/18生まれ)の2024年6月の運勢概要
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2023/01/31-1.png)
画像:123RF
6月のみずがめ座さんは、ワクワクすること、楽しいことで忙しくなりそう!特に家族や親しい友達と一緒に過ごすことでワクワクのポジティブエネルギーが倍増。楽しそうなイベントには是非とも誰かを誘って一緒におでかけしてみると良いでしょう!「自分のことをわかってくれるのは、やっぱりこの人(たち)だよなぁ〜」と感じられそう。
ですがそれを当たり前に思わないで。当たり前に思ってしまうと、あなたの言葉が足りないのにも関わらず、「なんでわかってくれないの!?」と、相手からしたら理不尽なことを言ってしまうかも。一番身近な人たちだからこそ、言葉を選んで思いやりを持って接することが大切、ということを忘れないで。
みずがめ座 2024年6月のおでかけ運
6月は学習意欲が高まるので、調べ物や勉強が捗ります。本屋や図書館に行くことで、インターネットでは出会えない情報や知識に出会えるでしょう。
もちろんインターネットを使って勉強するも良し。一人で居心地の良いカフェなどに行くと、時間を忘れて作業が捗ります。ブックカフェなども良いですね。ポイントは、気合を入れすぎないこと。気になることがあったら気軽な気持ちで本屋や図書館に足を運び、そこで出会った本をカフェでちょっと読もうかな、くらいのノリでいきましょう。気づいたらカフェで一冊読破しているくらいに集中してしまうかも!?
うお座(2/19~3/20生まれ)の2024年6月の運勢概要
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2023/01/34.png)
画像:123RF
「お家」が運の良い場所となる6月のうお座さん。家が汚くて居心地が悪い!なんて人は、今すぐに掃除から始めましょう!
特に風水における運気アップの基本は、まずは清潔を保つこと。整理整頓は後でも良いので、まずは水周りからキレイにしていきましょう。「トイレの掃除をすると運気が上がる」とよく言いますが、これはホント。最初はトイレだけでも良いのでピッカピカにしてみましょう。必ず運気が上向いてきますよ!家が居心地の良い場所になることで、あなたの居場所であるその家が、あなたに良い運気を運んできてくれます。
繊細が故に物にも思い入れがあり、捨てる行為が伴う片付けがなかなか進まないのはうお座さんあるある。そんな自分も受け入れて、少しずつやっていきましょう。
うお座 2024年6月のおでかけ運
6月はお家があなたのパワースポットなので、おすすめはお家で過ごすことなのですが、帰ってきてほっとできる場所があるからこそ、おでかけも楽しく行けるというもの。そんな6月は、お家をさらに居心地が良く、あなたにとって楽しい場所とするために、インテリア用品を物色してみるのも良いでしょう。
ストーリー性を感じられる物に魅力を感じやすいうお座さんには、骨董市やフリーマーケットが開かれている場所が楽しいかもしれませんね!新たなお気に入りを見つけることで、お家をさらなるパワースポットへとアップグレードさせていきましょう♪
国内の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2019/12/771eba8ee92a1753d2fa505ed827c18f-200x200.jpg)
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!