トップ >  東海・北陸 > 静岡・浜松 > 静岡・奥大井 > 清水・三保・日本平 > 

【静岡市】仕事や買い物の合間に!平日におすすめの美味しいランチスポット7選

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年11月13日

【静岡市】仕事や買い物の合間に!平日におすすめの美味しいランチスポット7選

今回は静岡市の平日ランチおすすめスポットをご紹介します。

落ち着いた大人の雰囲気が漂う隠れ家イタリアン、極上素材をふんだんに使った丼などなど、おいしいランチを味わるスポットが目白押し!
ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

清水・三保・日本平の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

天女の館 羽衣ホテル

静岡・清水
三保の松原中心にあり、羽衣伝説の「羽衣の松」迄庭続きで徒歩1分
4.58
[最安料金]13,200円〜

梅ヶ島温泉 清香旅館

静岡・清水
2023年11月リニューアルオープン新客室「梅見月」ぬる湯は源泉100%掛け流し!お部屋でWi-Fi
4.2
[最安料金]13,500円〜

梅ヶ島温泉 旅館いちかわ

静岡・清水
お食事は朝夕とも個室食!露天風呂、内湯とも掛け流しの天然温泉100%!湯上りは卓球もお楽しみ下さい!
4.89
[最安料金]14,500円〜

梅ヶ島温泉ホテル 梅薫楼(ばいくんろう)

静岡・清水
質の高い天然硫黄泉が自慢。梅ヶ島温泉で一番の規模と伝統を誇る老舗旅館。
4
[最安料金]11,550円〜

いにしえの宿 梅ヶ島温泉泉屋旅館

静岡・清水
【2023年11月11日客室リニューアルOPEN】湯の華浮かぶ濃い温泉で癒しの旅に【pH9.63】
4.8
[最安料金]13,585円〜

湯の宿 志むら

静岡・清水
★直前割12/8まで★PH10の美人湯♪☆露天岩風呂で湯ったり大自然を満喫☆
4
[最安料金]11,000円〜

民宿力休

静岡・清水
静岡市の秘湯、梅ヶ島温泉にある小さなお宿力休は1日3室限定のお宿。温泉と田舎料理をお楽しみください。
4.67
[最安料金]10,500円〜

割烹旅館 岡屋

静岡・清水
【2025年2月リニューアルOPEN】素材にこだわり、心を込めた割烹料理、興津の旨みをご堪能ください
4.75
[最安料金]18,000円〜

風香る森のホテル 鈴桃 rindou

静岡・清水
1日2組様限定!ありのままの自然の中ですごす非日常。清流の音や静寂に包まれ、ゆったりお過ごしください
4.82
[最安料金]11,700円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

【静岡市のおすすめ平日ランチ】みやもと 河岸の市店 (清水区)

【静岡市のおすすめ平日ランチ】みやもと 河岸の市店 (清水区)

贅沢なうまみを堪能できる豪華な一品

人気は酢飯の上に本まぐろの刺し身がたっぷりのった本まぐろ丼。極上素材をふんだんに使った丼がこの値段で食べられるのは市場食堂ならでは。あなご天丼も大好評です。

【静岡市のおすすめ平日ランチ】みやもと 河岸の市店 (清水区)

みやもと 河岸の市店

住所
静岡県静岡市清水区島崎町149清水魚市場河岸の市
交通
JR東海道本線清水駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店16:30)
休業日
水曜、祝日の場合は振替休あり(GW・盆時期は営業、年末は物販のみ営業、1月1~4日休)
料金
本生まぐろ丼(A)=1870円/ねぎとろ丼=990円/あなご天丼=1738円/羽衣丼=2970円/小海老小柱かきあげ丼=1738円/大えび天丼=1628円/

【静岡市のおすすめ平日ランチ】蒲原の味処 よし川 (清水区)

【静岡市のおすすめ平日ランチ】蒲原の味処 よし川 (清水区)

ウナギ、桜エビ、地魚など素材の良さを味わう和食処

ウナギと桜エビ、地魚などの素材の良さを生かした料理が特徴の和食処。ランチサービスには地魚の鉄火丼、鰻まぶし丼、桜えびの黄金丼などがあります。静岡の地酒やこだわり焼酎が気軽に楽しめます。

【静岡市のおすすめ平日ランチ】蒲原の味処 よし川 (清水区)

蒲原の味処 よし川

住所
静岡県静岡市清水区蒲原3丁目5-18
交通
JR東海道本線新蒲原駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)
休業日
月曜、祝日の場合は営業(20名以上の予約があれば営業、夏期は臨時休あり、12月31日~翌1月3日休)
料金
ランチサービス=1000円/うな重=2808円/桜エビのかき揚げ定食=1404円/駿河定食=4320円/桜エビづくし定食=2160円/郷土料理百選=3348円/

【静岡市のおすすめ平日ランチ】まぐろや やす兵衛 (清水区)

【静岡市のおすすめ平日ランチ】まぐろや やす兵衛 (清水区)

稀少部位。まぐろのホホ肉

創業昭和22(1947)年のまぐろ問屋「丸森」直営で、世界中から集まる良質なまぐろを扱っています。メニューはどれもボリュームたっぷり、職人が握る寿司も一級品です。

まぐろや やす兵衛

住所
静岡県静岡市清水区島崎町149清水魚市場河岸の市
交通
JR東海道本線清水駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店18:00)
休業日
水曜、祝日の場合は振替休あり(GW・盆時期は営業、年末年始休)
料金
お好みで選べる三色丼=1500円/鉄火丼=900円/マグロホホ肉ステーキ丼=1000円/マグロづくし丼=1200円/やす兵衛丼=2200円/

【静岡市のおすすめ平日ランチ】SALEPEPE (清水区)

【静岡市のおすすめ平日ランチ】SALEPEPE (清水区)

家庭的な隠れ家イタリアン

落ち着いた大人の雰囲気が漂うリストランテ。本場イタリアの技法に、静岡の旬の素材を盛り込んだ料理がいただけます。日本やイタリアで修業を重ねたシェフの生み出す料理からは、素材の持ち味がストレートに伝わってきます。

【静岡市のおすすめ平日ランチ】SALEPEPE (清水区)

SALEPEPE

住所
静岡県静岡市清水区草薙1丁目9-3
交通
JR東海道本線草薙駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:30~20:30(L.O.、月曜は昼のみ)
休業日
火曜
料金
ランチ=998円~/ディナー=2520円~/

【静岡市のおすすめ平日ランチ】KURITA (葵区)

【静岡市のおすすめ平日ランチ】KURITA (葵区)

こぢんまりとしてモダンなそば処

街の中心から少し離れた場所にこぢんまりとたたずむそば店。モダンでおしゃれな店内は女性一人でも入りやすいです。そばの味は本格的。そば好きも満足させる、豊かな風味と滑らかな喉ごしが楽しめます。

【静岡市のおすすめ平日ランチ】KURITA (葵区)

KURITA

住所
静岡県静岡市葵区伝馬町12-7
交通
JR静岡駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00、17:00~21:00、日曜、祝日は11:30~21:00
休業日
月曜、第3火曜
料金
鴨せいろ=1674円/天ぷらそば=1566円/玉子焼=432円/

【静岡市のおすすめ平日ランチ】HENRY GALETTE (葵区)

【静岡市のおすすめ平日ランチ】HENRY GALETTE (葵区)

ランチもデザートも。ガレット専門店

フランスの郷土料理であるガレットの専門店。そば粉の生地をパリパリに香ばしく焼き上げ、チーズやハム、半熟卵をのせていただきます。生クリームやフルーツをのせたデザートガレットもおすすめです。

HENRY GALETTE

住所
静岡県静岡市葵区鷹匠1丁目12-1青葉園ビル 1階
交通
静岡鉄道静岡清水線新静岡駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:30~22:00(閉店23:00)、土・日曜、祝日は11:00~22:00(閉店23:00)
休業日
無休
料金
コンプレランチ=840円/ガレットランチ=950円~/デザートガレット(~17:00)=1166円/

【静岡市のおすすめ平日ランチ】シノワバル Rinoshiyo (葵区)

【静岡市のおすすめ平日ランチ】シノワバル Rinoshiyo (葵区)

具だくさんでヘルシー、女性好みの中華が味わえる

普通の中華と違い、フレンチやスペインなどの食文化が融合した先鋭的な料理をたのしめます。リーズナブルな品揃えのワインとの相性も抜群です。ラー油やタレなど調味料も自家製です。

【静岡市のおすすめ平日ランチ】シノワバル Rinoshiyo (葵区)

シノワバル Rinoshiyo

住所
静岡県静岡市葵区紺屋町4-9松永紺屋町ビル 2階
交通
JR静岡駅から徒歩6分
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~22:00(閉店23:00)
休業日
水曜
料金
Rinoshiyoランチ=900円/プリプリ海老のチリソース煮=900円~/四川式麻婆豆腐=800円~/
1 2

東海・北陸の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる静岡 浜名湖・富士山麓・伊豆’25

まっぷる静岡 浜名湖・富士山麓・伊豆’25

富士のくに・静岡は、超絶景、感動体験、アニメ聖地など楽しさ満載。漁港めしのほか餃子にやきそばなど美味しい地元グルメも充実!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅