トップ >  関西 > 大阪 > 

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】大阪市に行くなら訪れるべきお好み焼き屋さんランキング TOP10!気になる第1位は「道頓堀 お好み焼 美津の」

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年5月13日

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】大阪市に行くなら訪れるべきお好み焼き屋さんランキング TOP10!気になる第1位は「道頓堀 お好み焼 美津の」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、大阪市で訪れるべきお好み焼き屋さんをランキング。

旅行好きのまっぷるユーザーが多く訪れた大阪市のお好み焼き屋さんはどこなのでしょうか?

それではみんなが訪れた「本当に人気のお好み焼き屋さん」だけが登場する実用的なランキングをお届けいたします!

大阪の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

シェラトン都ホテル大阪

なんば・心斎橋・天王寺・阿倍野・長居
近鉄大阪上本町駅ターミナル直結の好立地。関西国際空港、大阪(伊丹)国際空港行の直通バスも運行。
4.16
[最安料金]13,340円〜

ホテル阪急インターナショナル

大阪駅・梅田・ユニバーサルシティ・尼崎
高層階に位置する客室からは大阪の街並みが一望!記念日におすすめなプランも充実♪
4.6
[最安料金]14,400円〜

ホテルニューオータニ大阪

京橋・淀屋橋・本町・ベイエリア・弁天町
大阪のシンボル「大阪城天守閣」を間近に望むアーバンリゾート
4.63
[最安料金]11,070円〜

ANAクラウンプラザホテル大阪

大阪駅・梅田・ユニバーサルシティ・尼崎
◆Wi-Fi・フィットネス無料 ◆西日本最大級のクラブラウンジを有する都会のオアシス
4.1
[最安料金]12,400円〜

ウェスティンホテル大阪

大阪駅・梅田・ユニバーサルシティ・尼崎
都会の喧騒や忙しい日常から離れて、ゆったりとした上質なひとときをお過ごしください。
4.28
[最安料金]16,272円〜

ホテル阪急レスパイア大阪

大阪駅・梅田・ユニバーサルシティ・尼崎
【JR「大阪駅」徒歩約3分】全室バス・トイレセパレート◆地上35階建ての高層ホテル
4.39
[最安料金]11,440円〜

ホテルルートイン大阪本町

京橋・淀屋橋・本町・ベイエリア・弁天町
WOWOW全室で無料視聴可!◆人工温泉大浴場◆Wi-Fi完備!大阪城や難波までもラクラク!
4.25
[最安料金]11,500円〜

クロスホテル大阪(オリックスホテルズ&リゾーツ)

なんば・心斎橋・天王寺・阿倍野・長居
御堂筋沿い赤が目印のスタイリッシュホテル<戎橋・道頓堀まで徒歩1分>
5
[最安料金]12,800円〜

KKRホテル大阪(国家公務員共済組合連合会大阪共済会館)

京橋・淀屋橋・本町・ベイエリア・弁天町
国家公務員共済組合連合会が組合員利用を目的とする宿泊施設です
4.56
[最安料金]10,620円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

第1位 進化を続ける老舗の味わい「道頓堀 お好み焼 美津の」

 width=640大阪市に行くなら訪れるべきお好み焼き屋さん第1位は道頓堀 お好み焼 美津の。アクセスは地下鉄なんば駅から徒歩5分。

昭和20(1945)年創業、道頓堀で3代続く名店。独自配合の生地と地元専門店から仕入れる質の高い食材を使ったこだわりの具で行列必至の人気店。名物の「山芋焼」は必食。

道頓堀 お好み焼 美津の

住所
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目4-15
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店22:00)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(1月1日休、点検期間休)
料金
山芋焼=1830円/美津の焼=1600円/洋食焼=1200円/ねぎ焼=1150円~/道頓焼=1200円/

第2位 昔から変わらないおいしさ「味乃家」

 width=640大阪市に行くなら訪れるべきお好み焼き屋さん第2位は味乃家。アクセスは地下鉄なんば駅からすぐ。

創業から65年以上、親子4代にわたり味を守る名店。自慢のお好み焼きは、甘みのあるキャベツをふんだんに使い粉は少なめ。長年培ってきた経験と技でふんわりと焼き上げる。

味乃家

住所
大阪府大阪市中央区難波1丁目7-16現代こいさんビル 2階
交通
地下鉄なんば駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
12:00~22:00(閉店22:45)、土・日曜、祝日は11:30~
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり
料金
豚玉=930円/二色ミックスお好み焼き=1300円/ミックス焼きそば=1380円(小)/とん平焼き=630円/モチ・チーズお好み焼き=1100円/三色ミニサイズ=1100円/明石焼=650円/

第3位 ディープな雰囲気の実力店「きじ」

 width=640大阪市に行くなら訪れるべきお好み焼き屋さん第3位はきじ。アクセスは阪急大阪梅田駅からすぐ。

新梅田食道街の中にあり、レトロな雰囲気を残す名店。お好み焼きの隠し味として、爽やかな大葉をトッピングするのがこの店の特徴。粉を一切使わずに卵だけで作るモダン焼きも名物だ。

きじ

住所
大阪府大阪市北区角田町9-20新梅田食道街
交通
阪急大阪梅田駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30(L.O.)
休業日
日曜(盆時期休、年末年始休)
料金
もだん焼き=913円/エビポテト=880円/すじ玉=957円/

第4位 楽しいマヨアートで話題の店「おかる」

 width=640大阪市に行くなら訪れるべきお好み焼き屋さん第4位はおかる。アクセスは地下鉄なんば駅から徒歩5分。

一度返したら、テコでギュッと真ん中を押さえ、鍋ぶたをかぶせて焼き、ふくらんだ仕上がりにしている。アルミ製に替え、スチール製のテコを開発したことで知られる。

おかる

住所
大阪府大阪市中央区千日前1丁目9-19
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:30(L.O.)、17:00~21:30(L.O.)
休業日
木曜、第3水曜
料金
豚玉=950円/スペシャル=1500円/お好み焼き=950円~/特上焼き(2種入り)=1100円/明石焼=700円/

第5位 ふんわりやわらかな食感が見事「ねぎ焼きお好み焼き 福太郎 本店」

 width=640大阪市に行くなら訪れるべきお好み焼き屋さん第5位はねぎ焼きお好み焼き 福太郎 本店。アクセスは地下鉄なんば駅から徒歩5分。

カウンターのみの本館と、テーブル席が並ぶ別館が隣接。キャベツや玉ネギを契約農家から仕入れるなど、野菜や肉にこだわっている。絶妙な火入れで生み出される食感にも注目。

ねぎ焼きお好み焼き 福太郎 本店

住所
大阪府大阪市中央区千日前2丁目3-17
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店翌0:30)、土・日曜、祝日は12:00~23:00(閉店24:00)
休業日
無休
料金
豚玉=980円/シャキシャキネギのスジねぎ焼き=1280円/豚ねぎ焼き=1080円/すじにんにくねぎ焼き=1440円/山いも焼=980円/

第6位 全個室でセルフ焼きを「千日前 はつせ」

 width=640大阪市に行くなら訪れるべきお好み焼き屋さん第6位は千日前 はつせ。アクセスは南海本線難波駅から徒歩4分。

全室個室というお好み焼き店。カップル用の2人部屋もある。店長のおすすめは、脂ののった肩ロースを使うブタ玉。香ばしい香りと生地に染み込む肉の味が絶妙。

千日前 はつせ

住所
大阪府大阪市中央区難波千日前11-25はつせビル 2階
交通
南海本線難波駅から徒歩4分
営業期間
通年
営業時間
11:30~23:00(閉店24:00)、土・日曜、祝日は11:00~
休業日
無休
料金
豚玉=968円/お好み焼きコース=2090円/

第7位 道にそびえたつお好み焼きビルへ「千房 道頓堀ビル店」

 width=640大阪市に行くなら訪れるべきお好み焼き屋さん第7位は千房 道頓堀ビル店。アクセスは地下鉄日本橋駅から徒歩6分。

カウンター席や、座敷席など、シーンに合わせて選べる。豊富なメニューのうまさは、野菜や新鮮な具など、基本となる生地と食材へのこだわりに支えられている。

千房 道頓堀ビル店

住所
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目5-5
交通
地下鉄日本橋駅から徒歩6分
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店23:00)
休業日
無休
料金
千房焼(大盛り)=2400円/道頓堀焼(大盛り)=1950円/ミックスねぎ焼=1780円/ミックス広島焼=1780円/
1 2

大阪の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

関連するタグ

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅