![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2019/12/771eba8ee92a1753d2fa505ed827c18f-200x200.jpg)
更新日: 2024年5月13日
【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】横浜市に行くなら訪れるべきサンドイッチ屋さんランキング TOP3!気になる第1位は「T’s Cuba Sand」
まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、横浜市で訪れるべきサンドイッチ屋さんをランキング。旅行好きのまっぷるユーザーが多く訪れた横浜市のサンドイッチ屋さんはどこなのでしょうか?それではみんなが訪れた「本当に人気のサンドイッチ屋さん」だけが登場する実用的なランキングをお届けいたします!
目次
第1位 ここちよい時間が流れるキューバサンド専門店「T’s Cuba Sand」
横浜市に行くなら訪れるべきサンドイッチ屋さん第1位はT’s Cuba Sand。アクセスはみなとみらい線日本大通り駅から徒歩3分。海岸通り沿いにたたずむ小さな店。自慢のキューバサンドは、カリカリに焼いたパンの食感ととろけるチーズのコク、自家製ローストポークのジューシーさがたまらない。明るくオープンな店の雰囲気も魅力だ。
T’s Cuba Sand
- 住所
- 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目1大桟橋共同ビル 1階
- 交通
- みなとみらい線日本大通り駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~15:00、17:00~23:00、土・日曜、祝日は6:00~23:00(不在の場合あり、要問合せ)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- キューバサンド(ランチ)=1000円/
第2位 ボリューム満点のグルメバーガー「KUA’AINA」
横浜市に行くなら訪れるべきサンドイッチ屋さん第2位はKUA’AINA。アクセスはみなとみらい線馬車道駅から徒歩6分。肉汁あふれるボリューム満点のハンバーガーを提供する。テイクアウトOKなので、広場で食べるのもおすすめ。
KUA’AINA
- 住所
- 神奈川県横浜市中区新港1丁目1横浜赤レンガ倉庫2号館 1階
- 交通
- みなとみらい線馬車道駅から徒歩6分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00)
- 休業日
- 不定休、横浜赤レンガ倉庫の休みに準じる
- 料金
- アボカドチーズバーガーSET=1473円/
第3位 味も写真映えもグッドなボリューミーサンドイッチが人気「BUYME STAND MOTOMACHI」
横浜市に行くなら訪れるべきサンドイッチ屋さん第3位はBUYME STAND MOTOMACHI。アクセスはみなとみらい線元町・中華街駅から徒歩4分。東京・渋谷で評判のアメリカンダイナーのようなサンドイッチ専門店。オーナーがNYで出会ったサンドイッチのレシピをもとにした「アップルチークス」をはじめ、ボリューム満点のメニューがそろう。
BUYME STAND MOTOMACHI
- 住所
- 神奈川県横浜市中区元町2丁目108
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩4分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉店18:00)
- 休業日
- 無休
- 料金
- アップルチークス=1485円/
まっぷるユーザーの人気ランキングはいかがでしたか?
昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から生まれた今回のランキング。
有名どころが勢ぞろいした形なので「ここはもう行ったよ」というスポットもあったかもしれませんね。
もしランキング内に「まだ訪れていない場所」を見つけられた方。みんなが気になっているスポットへ一足先に出かけるチャンスです!
次回のおでかけでは、まっぷるリンクを使って楽しんでくださいね。
※掲載スポット情報は取材時のものです。お出かけ時に必ず最新の情報をご確認ください
まっぷるリンク(無料)を利用する
横浜の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2019/12/771eba8ee92a1753d2fa505ed827c18f-200x200.jpg)
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!